FC町田ゼルビアが横浜F・マリノスFW西村拓真を完全移籍で獲得と発表 「チームの目標、勝利のために自分のすべてを出します」
FC町田ゼルビアは25日、横浜F・マリノスからFW西村拓真を完全移籍で獲得したことを発表しました。
西村選手は今年1月からスイス・セルヴェットFCに期限付き移籍しており、6月に横浜F・マリノスに復帰。今シーズンは12試合で3ゴールを記録しています。

[町田公式]西村拓真選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.zelvia.co.jp/news/news-286114/
【西村拓真選手 コメント】
「横浜F・マリノスから来ました西村拓真です。
チームの目標、勝利のために自分のすべてを出します。よろしくお願いします」
【プロフィール】
◇西村 拓真(にしむら たくま)
◇ポジション:FW
◇生年月日:1996年10月22日(28歳)
◇出身地:愛知県
◇身長/体重:178cm / 73kg
◇経歴:
名東クラブジュニア(名古屋市立極楽小学校) → 名東クラブジュニアユース(名古屋市立高針台中学校) → 富山第一高等学校 → ベガルタ仙台 → PFC CSKAモスクワ(ロシア) → ポルティモネンセSC(ポルトガル) → ベガルタ仙台 → 横浜F・マリノス → セルヴェットFC(スイス)→横浜F・マリノス
(以下略、全文はリンク先で)
横浜F・マリノス側のコメントはこちら。
[横浜FM公式]西村 拓真選手 FC町田ゼルビアへ完全移籍のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/7966
最高のチームメイト、監督、スタッフ、すばらしいファン・サポーターに出会い、とても幸せな3年間でした。
横浜F・マリノスのエンブレムを背負い、一緒に戦えたことに感謝しております。
最高の時間をありがとうございました

おぉ、本当に西村が町田に行った!
— ヒグチコータ (KhSendai0250) 2024, 12月 25西村きたあ
ちょーーー期待してます
開幕戦で見れるの楽しみにしてます
#zelvia
— ガタオ (HBUBM_0203) 2024, 12月 25えー……西村町田いっちゃうのか……
— てつ (tetsuhoshi) 2024, 12月 25西村のリリース出ちゃったなぁ
いらないイエロー多いから町田に合ってるとかいろいろ言われててなんか悲しかったけど個人的には仙台にいる頃から好きな選手なのでいいプロキャリアを進んでほしい
— と―ずん (Football) (tohzun_football) 2024, 12月 25西村は町田か。傭兵感がすごい。
— テム (temfb12) 2024, 12月 2515時砲はなしか
そして西村町田は決まりか。町田の補強的確かつ堅実で来年も強そうね
— にわか青赤 #俺たちのディエゴ (redblue_ramen) 2024, 12月 25町田、西村やるからエリキ返してくれよ
— がなもんじゃ (gooner416) 2024, 12月 25西村のこの移籍マジで意味わからんすぎる
— Ⓚ❻ (fctokyo_6) 2024, 12月 25やっぱり漢西村、町田かい。
絶対負けないからね。どんなにニシムーが頑張っても。負けないからね
さよなら、ニシムー
— /六四天安門事件 (hatamama_tmgw) 2024, 12月 25えっ。ゼルビアへ?
新天地でのご活躍祈っております
— カズナリ (kazunari1017) 2024, 12月 25FC町田ゼルビアサポーターの皆さま、西村をよろしくお願いします
「おもしろ度」は荒木選手超えてると思います
応援のしがいがあると思います
是非、ユニ候補に
— ブッキー (bukkyphoto) 2024, 12月 25これは大きな大きな補強!
ようこそFC町田ゼルビアへ!
活躍を期待していますよ!
共闘!
#zelvia
#西村拓真
— ポカラン (emeral27) 2024, 12月 25町田西村は面白そうだな。マリノスでも良かったけど、町田でもハマりそう。オセフンとのコンビかな。よく走りチームが活性化する。良い選手だよな
— とりあき@ベガルタ (Toriaki_vegalta) 2024, 12月 25西村は行ってしまいましたね。
攻守に縦に早い町田のサッカーは西村に合ってるし、周りが代表メンバーというのも魅力的でしょう。
マリノスも強く慰留はしたでしょうけどプロテクトできてない時点で町田とは勝負にならない。
選手の取り合いでガチ負けということです。悔しいです。
— うとがりあ (kyufzmu) 2024, 12月 25西村拓真、町田へ!
ゼルビアで輝く姿、楽しみすぎる!
応援するぞー!
— はるのおと (velmtruarez) 2024, 12月 25相変わらずゼルビアの補強エグいんだけどw
— アップルt (紅茶花伝) (Apple_T_sub) 2024, 12月 25西村の移籍はプレーも好きだったが、何よりチャントが好きだったのでショックです。
— Masayoshi (masayo_muto) 2024, 12月 25町田、J1上位常連みたいな補強ですげえわ。西村が行くのかー!
— 道化でないバギー (buggy71t) 2024, 12月 25







ID: c1YzlmYjEw
ほんとに来た!
毎度の事ながらすごい選手とってくるもんだ
ID: NiNjhjNWFi
なんとなくだが、めちゃくちゃ合いそう
ID: FjMzFkNzJh
淋しいし激痛だが
マネーゲームに付き合わなかったんだと思う
編成ではセルヴェットで振り回されたけど
めちゃリソース使ったわけでもないし、しゃーない
ID: k3YWE0NzBm
レンタルから復帰してからのプレーを見る限り町田は合うよ。
ID: M0NGJlN2E4
地元は名古屋なんだけどな
ID: VmMDg5MzY3
ID: k2ZjYxMWM4
ムキムキじゃないすか、やだー
ID: ZmMDRkNDQx
※6
さすがに吊りだろ
ID: MxMDI5ZmY0
町田さんはどの位置で使うつもりなんだろう
鞠さんではゴールに近い方が生きるけど下がった位置で入ると怖さが減る印象だった
ID: hkY2I1OGFh
9番付けておきながら、キャンプ後に海外レンタル
半年で帰ってきたかと思ったら次はフリーで国内移籍
なんなんだよこいつ。不義理すぎる
ID: Y5ODNiMTM5
町田にお似合い
ID: dkM2I2Mzc2
ノーパンよさらば
ID: NmZDMxNDc4
広島移籍時に地元紙が年俸1億で獲得って報じてたマルコスと似た部分はあるかな
戦力ではあるんだけど、西村に年俸1億かつ海外移籍時の移籍金減額の条件をつけてまでは残せない
申し訳ないけどマリノス的にそこまでの評価は出来ないっていうのが正直なところじゃないかと
マリノスのバジェット的に1億前後の選手だとアンロペ、ヤンマテ、チアゴ、去年までのエウベル、19年のマルコス等、それくらいの活躍を求めたいラインなはず
お金がないはないんだけど、金額はあくまで例えだけど「自分の査定で50万円だと判断した商品に100万円を払えるほど余裕はない」みたいな話に近いと思う
逆に西村はもちろんエリキ4億とか中山3億とか「それ相場より高くない…?」「いい選手ではあるけど妥当な額かはちょっと疑問」ってお値段をポンポン出せるのは町田の強さだし、資金力もれっきとしたサッカークラブの強さだから、そういうクラブが力を持つのはいいことだと思う
もちろんイキスギは良くないけど、Jは全体的にビジネス面や予算の強化を軽視し過ぎちゃう部分があるから、ある程度マネーが動くような風潮になっていく方がいい気がするので
ID: UxZTc0Y2Iw
※4
カードコレクターだから言ってるんだろうけど
町田『カードにならない「わざとじゃないんです」みたいな演技でファール』
西村『猪突猛進』
似て非なるものだよ
ID: NkMWJhZmM2
町田に移籍する選手に対しては何言ってもいい、みたいな風潮はさすがに異常だぞ
ID: UxZTc0Y2Iw
※10
某10番と似てるんだよな
主力ナンバー
フリー
海外匂わせからの「川のむこう」「山の上」
肝心な時にいない(ヤツは負傷だったが)
カレは怪我で給料上がった本人以外幸せにならなかったけど、どうなるか
町田は打ち出の小槌があるから編成費のダメージはないだろうけど
ID: ZjYmMyNWVm
※10
ソフトバンクに移籍した上沢に対しても思ったけど、移籍の感想は自由だけど、他人に対して義理を求める奴って何様なん?
ID: UxZTc0Y2Iw
※5
え、そうだったのか
武藤がもっと早かったら、緊急参戦もあったのか?
※6
パッとしないのは何番(適正ポジション)か分からないのもあるのかも
海外志向は強いけど、「コレで勝負」と言うのはあったのかな?
ID: EzODk5ZWYx
全盛期に比べて身体能力が落ちているのに、これまで通りにプレスしようとした結果、アフタータックルが増加したところがあるので、町田さんにはうまくコントロールしていただきたい。
ID: E0YTRlMDQx
E1選手権で活躍した相馬、西村、町野の3人は海外志向強めだったし、海外挑戦して向こうでバリバリやってけるもんだと思ってたけど、そう上手くはいかんかったか