【ACL2】広島がアウェーで先勝収め8強へ大きく前進!田中聡の移籍後初ゴールなど3得点で快勝
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?424032-424032-fl
[2.12 ACL2決勝T1回戦第1戦 ナムディン 0-3 広島]
サンフレッチェ広島は12日、敵地でAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)決勝トーナメント1回戦のナムディン(ベトナム)戦を行って3-0で勝利した。
広島は8日のスーパーカップから先発を1人変更。AFC U20アジアカップに臨むMF中島洋太朗に代わってMF川辺駿が起用された。ピッチ上の4氏がすべて女性レフェリーとなった一戦は前半7分、DF塩谷司が相手FWブレネー・マルロスともつれて倒れた際に腹部を踏まれたが、VARからの介入はなし。塩谷は一時倒れ込むも、大きな問題はなかったようでプレーを続けた。(以下略、全文はリンク先で)
サンフレッチェ広島は12日、敵地でAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)決勝トーナメント1回戦のナムディン(ベトナム)戦を行って3-0で勝利した。
広島は8日のスーパーカップから先発を1人変更。AFC U20アジアカップに臨むMF中島洋太朗に代わってMF川辺駿が起用された。ピッチ上の4氏がすべて女性レフェリーとなった一戦は前半7分、DF塩谷司が相手FWブレネー・マルロスともつれて倒れた際に腹部を踏まれたが、VARからの介入はなし。塩谷は一時倒れ込むも、大きな問題はなかったようでプレーを続けた。(以下略、全文はリンク先で)
⏹️試合終了
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) February 12, 2025
ナムディン🔵 0-3 🟣広島
⚽#中村草太
⚽#田中聡
⚽#越道草太#sanfrecce #超ぶちあつ #ナムディン広島 pic.twitter.com/hP88njg0cg



5chの反応
830 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:57:34 ID:A0vDz7LC0
終わってみれば完勝━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
831 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:57:39 ID:Dc4rdO660
新加入選手が軒並み良すぎる
835 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:57:57 ID:eQTvgD5m0
終わってみれば完勝だけどかなり消耗したな
836 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:57:59 ID:CRm1WMOQ0
かったでーーーーーーーーーーーーー
838 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:58:09 ID:H1iIqNq+0
田中聡まじですごいな
840 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:58:16 ID:2bf0kIqe0
相手の強度高かったけど勝ててよかった
841 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:58:19 ID:WX2z5tKk0
サトシ素晴らしすぎるやろ
843 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:58:27 ID:WfVj6zTp0
前半最初どうなることかと思ったが交代カードバッチリ決まったわね。
田中聡すごかったわ
863 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:00:05 ID:t9Fe0CxM0
>>843
前半で相手がかなり消耗してたからな
浅野以来の戦術中村が誕生するかもしれん
845 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:58:52 ID:t9Fe0CxM0
トルガイ下げたところから流れ変わったな
高齢組に連戦はキツいて
移動距離も長過ぎるし
847 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:58:59 ID:CRm1WMOQ0
町田戦どうするかは知らんがうれしい
849 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:59:06 ID:rGu6gUEV0
なんやかんや 最後はきっちり勝てたので良かったわ
850 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:59:08 ID:YP6lN2Bc0
MOMは田中聡だな

851 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:59:09 ID:5KWC0cD+0
舐めたらアカンな
すごい選手はいなかったが、握られた時間もけっこうあった
875 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:01:30 ID:MuRK21l+0
>>851
まぁ、うちも悪すぎたしな。
中島がいないなかでボールを握りたいなら、トルガイボランチで使って欲しいわ。
854 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:59:14 ID:aqE+A+ME0
ナムディン普通につええよ。
3-0はいろいろとでかいわ。
859 U-名無しさん 2025/02/12(水) 22:59:53 ID:TWvi1y/k0
これが俺たちが求めてたボランチ像だよなサトシ
862 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:00:04 ID:+xEsQ3D70
どの組み合わせがベスメンなのかもはや分からんかもしれん
867 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:00:19 ID:5XSzaKPT0
現地乙。消耗し過ぎて日曜は苦戦必至だなあ
868 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:00:22 ID:LWwHPo710
聡はエグいな
中村は寿人+浅野になれるかも
菅ちゃんも◎
越道も良さが存分に出てたな
川辺も悪くないけど、トルガイとの相性は洋太郎のが上に見えた
満田と新井を10分くらいは出したげて
871 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:00:51 ID:H1iIqNq+0
中村もほんとにいいゴールだった
大学No.1は伊達じゃない
878 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:01:46 ID:dUXPnNvLM
田中聡すごすぎて夏にいなくなるな
中島は冬まで待て
983 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:33:48 ID:p5QXeGaj0
>>878 ジャメと聡はプロで優勝したことがないから優勝したいって言ってたから
884 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:02:04 ID:/K81fv9V0
トルガイは日程つまってる時はお休みでいいだろう
890 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:02:58 ID:ghNscHX3H
セットプーは菅ちゃんが一番期待できるな
905 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:04:57 ID:uNVgKHXu0
>>890
毎回、得点機になってて凄いね
893 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:03:30 ID:ZXyJd+6O0
新加入選手の頼もしさと、中堅・ベテラン勢の心配なパフォーマンス
ちょっと複雑な心境
914 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:06:46 ID:PQMCJHeX0
ナムディンのスポンサーは大規模建設会社らしい
来週ピースウイングの視察に来るかもね
921 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:07:41 ID:HICY2SY30
イケイケドンドンの時はW草太が役に立ちそうだけど加藤は散らせるし器用だからなぁ外せないだろね
935 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:11:34 ID:INZvcYaE0
>>921
イケイケドンドン
久しぶりに見たわ笑
930 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:11:00 ID:TWvi1y/k0
まぁ尻上がりに調子上がるやろ加藤は
933 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:11:16 ID:RU+PlKrk0
ここまで無失点っていうのも評価したい
939 U-名無しさん 2025/02/12(水) 23:13:31 ID:KdSmSxSn0
しかしこのまま順調に行くと夏場に何人海外移籍するのか分からないな
Jが開幕する前に出場した新加入選手全員にアシストないし得点がついてしまったことにワイサポ動揺
送り出してしまった以上、応援するしかない
頑張れ聡
新シーズン開幕に向けてスキッベも身体を絞り込んできてるみたいだな
トルコでも不発だった中村に一発しかもファインゴールが出て良かった
お塩さんも倒れてるときは大丈夫かと思ったけど無事で何より
優勝してほしいけど優勝してなくとも24シーズン2位だったから次のACLエリート出れる、という認識で合ってます?
ACLに菅ちゃんが出場してるのを見て何だか感動した
ゴールした選手への頭ペチペチはもうやらないのかな
満田ほしいクラブ多いやろな
聡の良さが出た試合だったな。
去年からシュートが明らかに上手くなっていたので、
2ボランチでアンカーより前に出やすいとなると、得点への関与はさらに増えるかもね。
ゴールも良いけど、個人的にはアシストが増えてくると良いなと思ってる。
新戦力組が躍動しまくってて既に彼ら抜きの広島を考えるのが怖い
特に田中聡は知ってはいたけどどこでも潰しまくるくらいの守備力に
得点まで決めて言うことない、こういうボランチらしいボランチをどれだけ待ち望んだか
年明けてマリノスは2025ユニをACL仕様にしてたけど広島は2024ユニのままなのね
これは週末が楽しみやー。(お疲れでしょうしターンオーバーしていただいても良いのですよ)
満田君、うちに来て北野と並んで敵を幻惑してみないか
聡のゴール、見覚えがあると思ったらウチが去年やられたやつやん。
聡…紫色になってしまったか。
この活躍、大橋デジャヴ
キャンプ中なかなか点取れなくて少し焦ってるようだった中村くんが
苦しい試合で点取ってヒーローになって良かった。
田中聡の見覚えのあるシュート、味方になるととても頼もしい。
※6
まだ遠慮があるように見えるから、これからかな。
スタメン見た時はもうちょいターンオーバー出来んもんかと思ってたけど、すいません舐めてました・・・
前半は去年4節?の神戸戦を思い出すようなバチバチの肉弾戦、
そこから順応して徐々にペース握って、中村に聡と新加入の選手がどんどん結果出してくれて、
ジャメも一応アシスト付いたし、菅ちゃんが優秀なプレースキッカーと判明して、ポジ要素の多い試合だったと思う
唯一心配なのは満田の序列・・・
越道のシャドーはやる事がシンプルなので中々良さそう
菅と東が高レベルで拮抗してるから片方をスパッと休ませたりできるのは大きいな
問題はボランチか…田中聡の動きを山﨑と大弥がラーニングしてくれるといいのだけど
川辺はそら洋太郎にポジション奪われるよなという動きで見ていて痛い
相手の応援が野球みてえだった
3点差つけたのは大きい。
なんでTOしないんだって意見もちらほら見たが、妥当だった。相手のスタメン、ブラジル7人とかヤバいって。流石に第2戦は多少入れ替えてもいいかとは思うけど。
洋太郎はよ帰ってきてくれ
寂しいけど移籍して正解だったな菅ちゃん
総合力の高いクラブの方が自分の武器を生かせる
※21
外国人8人スタメンとか中東のチームかと思ったわ
川辺はなんでシャドーの位置に張り付きっぱなしで、ボール奪われた後すら戻って来ないんだ
おかげで陸次樹がボランチ役やらされてたぞ、ボールの循環もガタつくし
中村くんが入って2トップになってからは入るスペースが無くなったからか、ボランチやるようになったけどさ
あれなら井上潮音を試したほうが良かったんじゃないか……?
ノーカードで済んだのも大きい
ACLだと変なとこで乱発あるあるだからね
W草太と田中聡のゴールとか胸熱すぎるんよー
昔からACL東南アジアアウェイはきついのはわかってたがブラジル人8人?とかいて前半はきついゲーム内容だったな
まあ3点取ったのはでかい
満田選手どうでしたか?試合見れなかったので。
(復活を願っています)
スーパーカップで攻撃面物足りないな…まだまだだなと思っていたから活躍したなら嬉しいですわ
流し気味ジャッジガチムチブラジル傭兵部隊荒れたピッチかなりヒヤヒヤした
※14
て事は夏に欧州か
Jの躍進は嬉しいがそれ以上に中韓の凋落が著しいな
W草太と聡が良かったが菅ちゃんも安心させてくれた。左サイドは東と菅ちゃんで回す算段はつけられたな。
川辺がまだお眠な感じだが、ベルギーとかでも経験積んでるし合わせてくると思う。川辺が役割変更を考えるくらい聡が良いって事だ。
ベトナムのクラブだから、空中線では勝てるだろうなぁと思っていたら、大多数がガチムチ外国籍でびっくりしちゃった
中村はあの初速の速さが良いね。最初の3歩で相手を置いていける。
中村が出てきたら2トップ気味にして片方のシャドーが上がる形が良さそう。
※32
ないんじゃね
一回失敗してるし
ACL2だし広島なら勝って当然のレベルだと思う
今年も広島はターンオーバーしないつもりなのか…ベトナム帰りからの町田アウェイとかキツくないか?
荒れまくりの芝、気温差約15度、外国籍枠と言う概念がどこにいったのか分からなくなるブラジリアン集団、絶対に笛吹かない審判団
ターンオーバーしてる余裕がある相手では正直無かった
来週は満田使ってくれ
ブラジル多すぎてびっくり。
中村草太すげーわ。
※10
ACL2は今大会中に背番号変更できないから、
駿の番号が去年の66のままだからユニフォームそのまま。また新しくユニ作れば金かかるし出費おさえる。去年ACL用のユニ作ったんだからそれで充分
経営考えれば当たり前なこと。他サポが指摘することではない
※5
おそらく大丈夫
※5
合ってる
2位まではACLの結果に関係なくACLE
前まではシード順とかあったけど、今のシステムだと関係ないしね
町田、ガンバ、鹿島がどうなるか未確定状態
※39
ACL2は決勝トーナメントなんだから本気で行くやろそら。
ACLLEはまだ予選かもしれないけど日程違うし
Jリーグ日程見たらわかると思うが
次の水曜日のエディオンホームの時にターンオーバーでしょ
※39
今年もってなにが?
去年は普通にACL2予選はターンオーバーメンバーで戦っていたぞ。志知、青山、柏、細谷、松本大弥、
越道、イヨハとか
試合見てから語ろうね。他サポさん
ただの感想に対して朝から血圧高すぎやろ
※43
指摘とかじゃなくて他サポが試合見てて気付いたことを書き込んだだけなんだと思うが。
よくわからないけどなんでそんなに攻撃的なの?優しく教えてあげればいいじゃん。
1stレグで点差付けた事で2ndレグはだいぶ計算しやすくなった。リーグ始まるしTOでどれくらい変えるか。
普通の対応すらできない人は粛々と通報しておけばいいのよ
※39
一応決勝トーナメントだし相手のスタメン見ると外国人いっぱいいたし仕方がない気もする。
一々ただの感想とかに攻撃的に突っ掛かるなよみっともねぇな…
せっかく快勝出来たのにそんなコメントするやつらがいるから広島サポは~って言われるんだよ
めっさ喧嘩腰な返信してる奴いて引く
※54
ACLEとACL2の違いはあれど同日に別の時間試合してたから2つ見て思っただけでしょ…デリカシーない?個人の神経質な感想だろ?
そんなんで突っ掛かる自分を正当化すんなよ
名誉も実利も現段階ではない大会で試合だけ手強い(しかも環境の悪さ込みで)のはいいことなのか
現状最大の実利はACLE出場権だけど広島はもう持ってるし
※47
何をそんな喧嘩腰になってんだ。しかも「戦っていた」とか言ってるが予選突破決まるまでそんなターンオーバーしてないだろが笑
※57
実利はあるよ、優勝賞金約3.6億だし
※59
コストに見合ってるの?
※57
現時点で9000万稼いでるくらいには実利あるんよ
来週ボロ負けしない限り更に2500万追加
新戦力がさっそく活躍している姿と、山崎大地、茶島、小原がベンチにいるの嬉しいな…
今年はイヨハ、大弥とかもだけど去年試合に出れなかった選手の活躍が見たいわ
神戸、横浜FM、川崎がやってるのとは別の大会なの?
ACL2っていうのに出てるのは広島だけ?なんで?
初心者に簡単に教えて
※60
GL参加と決勝トナメ進出だけでもう5000万越えてるしACLEに比べればランクの落ちるクラブの多い大会でJ1優勝より賞金多いんだから見合ってないってことないのでは
田中聡以外は高額の移籍金つぎ込んで補強したってわねでもないし
ナムディンのブラジル人選手は国内リーグの登録されてなくて、ACL2で敗退したら2試合で(なんならセカンドレグで逆転不可能と見切られたら今日にでも1試合で)解雇されるらしい
今後こういうケース増えるんだろうけどなんだかな
どのみち広島ACLe確定してんのにほぼ罰ゲームじゃん。もっと旨味のあるレギュレーションにならんのか 賞金 CWCへのポイント増とか
第二戦は井上シオン、菅ちゃん、新井、満田あたりがスタメンかな
※66
J1優勝以上の賞金は充分旨味だと思うけどなぁ
そりゃACLEの賞金とは比べ物にならんけど相手のレベル考えたら
菅ちゃんには驚かされたわ。突破力はどうか?菅キャノンばっか話題だったが
クロスとCKのターゲットがきっちり頭で触れる場所へ蹴る能力は素晴らしい。
※65
うちならこの選手を生かせる!てチームが手を挙げる可能性考えたら意味はあるんじゃないか?
これは今年も夏に何人か渡欧
※63
アジア版のチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグで広島が参加しているのはヨーロッパリーグ
ベスト16進出と勝利給ですでに約6千万円を獲得済み
もし優勝できたら更に4億5千万円以上が入ってくる
J1優勝の獲得賞金が3億円ってことを考えたら十分にメリットがあると思う
※66
優勝したら全部込みで賞金5億くらいもらえるのは大きいし格は落ちるがacl2の初代チャンピオンも悪くない
あと広島が優勝すれば他にaclプレの権利が行くので町田や鹿島にとっても嬉しい話
※65
ひえ〜外国籍選手のレギュレーションを最大限利用してるんだ。
なんかもうACL仕様過ぎてそのチームのサポーターも戸惑いそう
過密日程を乗り切るために、さらに補強して選手層を厚くしてほしい
個の力で点がとれる外国人のFWとか
DFも怪我人出たら苦しいので補強が必要だと思う
※75
グループステージからならまだしもトーナメントにぶっつけで選手かき集めても無理があると思うけどな
※39
安心してください。
ホーム開幕マリノス戦の前にターンノーバーします。
※78
まぁ既にノックアウトステージだし先勝すれば有利に運べるんだからTOするなら2戦目だよね
アウェイだからとかは関係なく
昨日のスタメンプラス
中島、菅、新井、中村は計算できる。
越道も今の感じで行けばWB、シャドーで入れて回せる。マコにも頑張ってもらって全体で見てムツキ、トルガイ、中野の負担を軽減したい。
※65
スポンサーがお金持ちらしいね。外国人枠が緩いACLらしさか。
※66
このコンペティションの賞金も十分高額だぞ
知識のアプデしようぜ
※65
トーナメント勝ち上がると毎試合同じ外国籍いたら笑うけどレギュレーション上無いか
広島サポ内戦起こってて草
やばすぎだろ
昨日のナムディンのスタメンのブラジリアン普通にJリーグでも通用するやろ。
カイオ・セザールとか大活躍しそう。
※82
勝ったクラブが負けたクラブの選手獲得していくとか
※84
と思ったら、かつてJリーグにいたあのカイオ・セザールか!!
同姓同名の別人化と思ってたわw
監督と満田と駿を叩かないと自我を保てない馬鹿がいるのが実に嘆かわしい
※73
J1優勝賞金安すぎ問題
※85
パワプロかよ
※89
まんまブルーロックなのでは
※87
正直ムツキと川辺はまだ立ち位置整理できてないと感じた、叩きたいとかでなく期待してるから頑張ってくれって思う
満田は最後少し出ただけで叩くもクソもないと思うけど
決勝行きてー
優勝してー
だってファイナルはEピースで出きるんだもん!
新スタ出来てからやたら上から目線でバカにしたり
汚い言葉遣いで絡んで来たりする人が増えた気がする
ドメサカだけじゃなくてSNSとかでも感じる
※47
ターンオーバーしないで有名なチームでしょオタクんところ
菅ちゃんすご過ぎ。来てくれてホントにありがとう。初代王者とりましょう!
※76
ACLEは兎に角速いFWが有効なんだけど、ACL2の方はどうなんだろう?
ポストやヘディングが上手い選手が効くとかあるのかな
※65
広島を物差しにして、良いプレーできたなら「ウチくる?」と言うJチームあるんじゃないの
ACL2の中東はエリート出場クラブのようなヤバい助っ人いるとこはない感じっぽいな
優勝目指してジャメと駿がんばれ
※89
※90
パワプロの冥球島のイメージで言ったけどブルーロックでも同じ事してんの?
久々にカイオ見れて良かったわ。ACL2出てんの昨日まで知らんかった
※72
ありがとう
他の人のレスも見たところ新しい大会みたいだけど、なんでJリーグから広島だけがこの大会に出てるんでしょうか?
あと今回広島が好成績を収めたら今後Jから出場できるチームが増えていく感じ?
※49
隙をみせた相手を全力で叩いて攻撃するのが令和のインターネットです
残念ながらそうなってしまいました
※84
長崎にいた頃のカイオ・セザールは正直背が高いだけで微妙だったと思う
※69
ミシャ体制では左サイドは福森クラスのサイドチェンジが要求されたので福森在籍していた頃の左利きは精度が高い選手が多い、福森も直接指導してくれたし
今思えばそこはもっと評価されるべきポイントだった
※92
それでかいよな
ACLE制覇(=クラブW杯参加)の30億ほどのモチベーションがACL2にはあんまりないけど
決勝戦ピースウイングはなかなか熱い
※89
……魁!!男塾?
※100
2023の成績で出場してるからです
2023リーグ優勝神戸
2023リーグ準優勝マリノス
2023天皇杯優勝川崎(今の大会まっACLと同じ選出方法だった)
この3チームがACLE
2023リーグ3位広島がACL2
この秋から始まる2025-26シーズンは2024の成績で出場になります
※102
スーパーカイオの時は引き抜き(レンタルバック)覚悟するくらいスーパーだったんだけどね😅
満田くん最近使われないみたいだけどスランプか怪我から戻ってないのかな?気持ち切り替えるために九州の地でリスタートしてみないかい⁉️
※100
AFC参加国にランキングを付けていて、その順位によってACLEとACL2の出場枠が割り振られてるのよ
現在ランキング2位の日本はACLEに3枠、ACL2に1枠割り振られているから、今回のACL2には広島だけが出ているし、来期もACL2には1クラブしか出ない
日本国内での出場権については※106さんが書いた通り
満田は出ていくなら恩師がいて金もある京都だろうな
動き出しにいいパス出てきたら無限に点取れそうな初速の速さだな中村君
聡はDFラインの前でフィルターになるというより至る所に顔を出して芽を摘むって感じ。これだけ動くと相方はどこにいれば良いか難しい。
昨日の場合はムツキと駿が交代でバランス取るって感じだったかな。中盤の守備は目立って破綻しなかったし特に問題ないと思うわ。
準決勝でおそらくあたるであろう全北現代戦が山場かな。
西アジアは聞いたことないクラブばかりで強さがわからん。
一応サウジも1チームいるからここかUAEのアルアハリあたりが強いのかな
※106
※108
ありがとうございます
勉強になりました!!!
J1はリーグ戦以外にもいっぱいあって忙しそうだけどみんながんばれ!
※112
現代は力が落ちたのか調子が悪いだけなのか分かんないけど、昨シーズン降格プレーオフ送りになったり、グループリーグも結構取りこぼししてるから、シドニーが本命な気がする
とは言えシドニーも、最多得点は良いけどオーストラリア代表クラスのキーパー抱えておいて失点もワースト3のミシャサッカーみたいな大味で隙のあることやってるしどうなることやら
ちなみに西はベスト16でそのサウジのチームと元浦和ショルツのいるカタールの所がやり合っててファーストレグ2-2と中々良い勝負
今年の補強で最優先に動いた選手を見るに、個で戦える選手が多いし去年とはまた変わりそうな気がする。サポの頭もアップデートが必要そうね。
ACLE見てたら年明けてJの戦術真似してるチームが増えてたぞ。
俺が見た限りではブリーラム、蔚山、光州、あとU-20中国もw
東アジア全体のサッカーが日式化するのも時間の問題かと。
ベトナムのチーム?ってくらい強度が高かった。
色々きついけど、経験値が上がりそう。
菅ちゃんは魚捌きとキャノンの印象強いけど元からCKちょいちょいやってたし曲げて狙ったりするのも普通にうまいんよ
あとちょっとおバカだけどJ1で最年少200試合記録達成したのは伊達じゃないので
何が言いたいかというと、大事にしてやってください
絶好調すぎて羨ましい。新加入の選手たちがしっかり戦力になってる。これが本当の補強だよな。補充しかできないクラブもある。
※93
自分に言わせれば代表が負ける度に出没して感情論を撒き散らす輩よりマシ
※88
J1優勝すると理念強化配分金として5億円(2.5億円×2年)もらえる
神戸は連覇したので、理念強化配分金は2023年2.5億円、2024年5億円、2025年2.5億円以上もらえる
ちなみに広島は2023年1.5億円、2024年2.5億円、2025年1.8億円以上もらえる
※98
青い監獄の二次選考(アニメなら1期でやってた)がそれだったな。
主人公チームが負けて引き抜かれた主人公w
中村はルーキーイヤーの満田みたいだな
満田の時みたいにスカッドの弱さが無いから不慣れなWBに使われて酷使されて怪我するような心配もなさそうだし1年ぐらいで海外に旅立ちそう…
※105
男塾は相手から獲得というより、全員吸収するから…。
※60
1試合毎に賞金付くし、合ってるでしょ。既に井上潮音とジャメの移籍金は回収した。
※13
他も言及してるけど同じ事思った。味方でありがたや。でも夏には中島共々欧州に引き抜かれそうで怖い。行くんなら海舟みたいに直接5大行ってスタメンやで!じゃなきゃシャーレ掲げるために頼むで。
神戸さん鞠さん川崎さんがあんだけ結果出したからこっちも続けてよかったよね
※121
どっちも等しくクソじゃん
※122
去年うちは11億ほど賞金もらったみたいよ
ACLEがCLで、ACL2がELみたいなもんですか?
ワイら部外者だから全く分からない🤦
※121
どんぐりの背比べ
目糞鼻糞を笑う
※131
部外者ではないよ
J2でも天皇杯優勝すればACL2出れて、ACL2優勝すればACL出れて、ACL優勝すればCWC出れる。
田中くんてヨーロッパ志向の塊なんやろ?
あと中島くん?早めに向かう行って、そのうち、うちの徳田が行くんでよろしくやで
※66
心無い人から格下の大会って言われてもアジアのタイトルってのはそれだけで羨ましい。とくに初代チャンピオンなら尚更。だから熊さんを応援するぜ。