国立の開幕戦でJ1昇格POのリベンジに成功した清水エスパルス MF乾貴士とDF高橋祐治は試合後に記念写真
乾に呼ばれて高橋がPK与えた位置で記念写真撮られてたな
>>603
面倒見いいんだか悪いんだか…
>>603
何してんだよw
※一昨年に国立で行われたJ1昇格プレーオフ決勝で、DF高橋祐治の与えたPKから失点し、昇格を逃していました。

>>603
気付いたスタンドも沸いてたな(笑
良い厄落としできてホントに良かった
ユウジ投入から終盤の耐久グリコ
あのプレーオフ思い出して泣けて泣けて仕方なかったよ
>>603
やっぱ最年長の振る舞いは一味違うな
>>603
こんなん苦笑いするしかねーじゃん
高橋の写真はこれかw
>>637
今年1番ワロタw
>>637
禊は済んだな
よすよす
>>637
クソワロタw
>>637
なんだこれw
>>637
ネタに昇華出来るまでになったか
>>637
草
指差すなw
>>637
ネタにできるほどチーム内の雰囲気が良いんだなw
カテゴリ
- J1 (20,614)
- 鹿島 (1,435)
- 浦和 (1,879)
- 柏 (1,314)
- F東京 (1,677)
- 東京V (1,112)
- 町田 (698)
- 川崎F (1,417)
- 横浜FM (1,583)
- 横浜FC (778)
- 湘南 (1,009)
- 新潟 (1,123)
- 清水 (1,275)
- 名古屋 (1,423)
- 京都 (1,019)
- G大阪 (1,533)
- C大阪 (1,645)
- 神戸 (1,402)
- 岡山 (769)
- 広島 (1,580)
- 福岡 (1,191)
- J2 (12,912)
- J3・JFL (5,405)
- 日本代表 (1,345)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,812)
- その他 (2,286)
月別
ページ先頭へ
このPK、乾が滑る必要なかったのにと高橋批判してたのがまた笑えるw
めちゃ悔しかったやろうし心無いサポに誹謗中傷もされてたから笑顔になれてほんと良かった
こうやって一区切りつけられる機会にもなったしよかったよ
高橋祐治「禊は終了しました」
染野も入ってくれよ
できればセットプレーで見せ場もあったら良かったけども、7分もあったかって驚きの追加タイムと7分すぎてもなかなか吹かない笛、それでも逃げ切った。高橋祐治ありがとう。
クローザーとして高橋を投入したAKBさんに、暖かい親心みたいなのを感じましたわ。サポの声援凄かったね。
この件は乾が名指しで高橋を批判してたから、だからこそ笑い話に昇華できて良かったかもな。
現場検証する時は被疑者が指差して写真撮影するしね…
※4
おばあちゃんは家に入れてくれた?
終わりよければ全てよし的な、1年かかったけど
失点シーンはなんであんなに気が抜けてたんだ…
入場時にもらったインタビューで、練習試合は失点してから目が覚めるってことが多かったから反省しなくてはって書いてあって嫌な予感してたけど
あの伝説の縦滑りかー
やっぱ選手はずっと根に持ってたんやなw
ワイはJ2優勝して昇格した時に禊は済んだと思ってたで
ここ数年は乾と退団したけど権田がチーム全体を鼓舞し引っ張れるベテランとして好影響を生みだしている印象があった
新卒入団メンバーも「タカシ君がよく話しかけてくれて」みたいに言ってるしほんと面倒見いいな乾
タカハシ アイシテル
香川・乾コンビの活躍を2025年に見れるとは思わなかったぜ
…なんでだろうな、喜ぶ気になれないのは()
開幕にダービー戦あれば、この1戦もあれば
Jリーグが対戦組み合わせに、最初にする意味は解る
負けたねぇ~ 開幕前のプロモーション動画は
盛り上がる動画でしたけど
うちの若手も乾とマッチアップしたときに声かけてくれた、優しかったと話していた
プレーで魅せるのはもちろん、踏み込んでコミュニケーションとってくれるベテランいいよね
※4
乾「大きな声でもう1回言っておきますか?」
高橋良かったな
逃げ出したくなるような重いPK献上の重圧を結果ではねのけたのは尊敬する
仕事で辛いこと逃げ出したい事があったら高橋の頑張りを思い浮かべて励みにしてるよ
※10
ひたすらごめんなさいごめんなさい謝って10分後くらいに入れてもらえるだろうね🏠
トラウマもののミスをしてもちゃんと切り替えて努力してファイティングポーズを撮り続けた結果だよね。頭が下がるし、自分もそういう人間でありたいと思う。
試合直前にヴェルディが映像で煽ったから余計に燃えてたかも
でも奥さんにまで中傷コメントしてた人たちはずっと許されないままでいいぞ
※25
一応補足するけど、本人になら良いって意味ではありません。
乾はあの試合の後に高橋に対して激を飛ばしたからな
そこから移籍をせずもう1年J2に残り昇格させそして開幕戦で勝利
禊まで含めて面倒見がいいわ
去年は終盤に何かが起こるヴェルディ劇場があった。今回は全くもって何かやってくれるんじゃないか感がなかった。慢心か?去年の成績で満足せずにいつまでも挑戦者の気持ちでプレーしてほしい。
※7
座布団1枚
※9
なるほどちゃんと形式通りだったんだなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e604a3721277dd46f7a3310e16ae4729217f1b
>「ここからやっとまた純粋にサッカー楽しめるなっていうふうに思えたので、これからは楽しんでサッカーをやっていきたいなと思った」
>「本当刑務所から出てきた人の気持ちが分かるというか、そのぐらいの体感だったので、嬉しかったです」と冗談交じりに笑顔を見せた
冗談とはいえ刑務所という例えが出るほど辛かったんだな
バックスタンドで観てたけど試合後なんかやってるなと思ったらタカシとタカハシだったのかw
※23
選手名鑑の今年の目標「退場しない」
おばあちゃんはとても優秀なメンター
そもそも水戸ちゃんに負けなきゃ良かっただけだからね
過去は過去だし、今シーズンも楽しくなりそうだ
※35
負けじゃなくてドローだね
勝てば良かったのに勝てなかった
画像で見たときは乾酷いなwと思ったけど動画で見たら思った以上に和気あいあいとしててほっこりした
※33
そのエンブレムのチームが同じ時間に試合してましてね…
まあ愛鷹でも国立の話題してる人たくさんいたけどw
禊完了お疲れ様!再会楽しみにしてる
今年のチームで戦えて良かった
なんつーか、失敗しても絶対に汚名を返上するんだとクラブに残る責任感が強い選手がいる清水さん羨ましい。
うちなんてタイトルかかったPK戦失敗して来年借りを返しそうと頑張るかと思ったらさっさと出てったもんな。しかも2年連続して
遺恨精算おめでとう
ヴェルディサポとしては今日の敗戦が悔しくないと言ったら嘘になるけど、今度のアウェイ清水戦では改めて両チームに良い試合をして欲しいです
清水は強かった
ヴェルディはらしくなかった
それでも2023年1月1日0:01を忘れてはいけない
ここが僕のアナザースカイ
金曜日にはお姉様方が出てたね
意図の読めない大量替えに何あったか知らんがスタンドにキレてバックルームでも怒声響かせてインタビューなし
情緒不安定なJFKらしさ出てきたな
先は長くないかもしれん
※25
これ。PO映像流してしっかり煽られてからのやり返しなのでスッキリした。
高橋祐治はこれであの悪夢を払拭できるな
現場検証ノリの撮影を提案する乾もそこまで考えたんなら策士や
※45
「スタンドにキレる」のは何故?
サポは試合後もチャントでチーム鼓舞してたのに。
※48
スタンドっていうか試合後挨拶に行く前にグダってたのか運営スタッフにキレてた
※49
こわ…w
秋葉監督はディスイズフットボールって言ってましたか?
良かった…。
10年前になるのか。
なぜか、泣いてしまった。疲れてるのかな。
※7
AKBの使い方がうますぎて、逆に深読みしてしまったw
年間通しての成績を1人の選手が背負う必要ないけど
チームに残って向き合った決意がかっこいいな
※33
タカシタカハシ
アフメドアフメドフ
いや、なんとなく…