閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第3節 町田×東京V】東京Vが町田との“東京クラシック”制し今季初勝利!齋藤功佑の先制点で逃げ切り成功


2025年 J1第3節 FC町田ゼルビア VS 東京ヴェルディ

町田 0-1 東京V  町田GIONスタジアム(6825人) 

得点: 齋藤功佑
警告・退場: 山田剛綺 西村拓真 ナサンホ 相馬勇紀 谷口栄斗

戦評(スポーツナビ): 
ホームでの初勝利を目指す町田は、序盤からロングボールを駆使し、前線のフィジカルを生かした攻撃を仕掛ける。しかし、東京Vの激しいプレッシャーを受けて思うように主導権を握れず、前半13分に先制を許してしまう。その後も打開策が見いだせないまま前半を終える。後半に入り、選手交代とポジション変更で試合は徐々に町田ペースへ。終盤には猛攻を仕掛けて何度もチャンスを迎えるが、最後まで得点を奪えずに試合終了。ホームでの初勝利はお預けとなった。一方の東京Vは今季初白星を飾り、昨季のリベンジを果たした。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022606/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022606/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/022606/recap/


02

03

00



[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvs東京ヴェルディ 明治安田J1リーグ 第3節 2025/2/26
https://www.youtube.com/watch?v=gzQkSIl2mGQ





ツイッターの反応
























104 コメント

  1. ** 削除されました **
  2. 今年の東京勢は僅差になるのか?

  3. あれだ、気持ちで負けてた

  4. 足元でチャカチャカした方が勝ったのか

  5. 監督城福さんだから密かにヴェルディ応援してる
    今シーズン初勝利良かったし町田に勝てたのでかい

  6. 町田って地味にチャッカーに弱いよね

  7. 黒田体制になって初めて負け越したらしい

  8. 城福さんの強烈な喝が入ったかな

  9. ※4
    なんと負けた方もチャカチャカしてた

  10. ※9
    じゃあチャカチャカチャカチャカしてたのか

  11. ヴェルディは開幕からのあの2連戦の体たらくからよく勝てたな
    サッカーは何が起こるか分からない

  12. 町田ちゃんと毬ちゃん見てたら連勝したけど自信なくなってきたw

  13. ※9
    まじかよ
    黒田監督見損なったわ🙄

  14. 複数の町田サポかヴェルディ側に来てなんか叫んでるんだが。
    何人出禁になりますかね?

  15. 1試合ごとに内容がよくなっていって3節目で待望の勝利!

  16. 入場者数6825人
    平日の夜に野津田行くとか無理だろ、しかも2月

    俺も全て上手くいったらギリギリキックオフ間に合うからチケット買ってたけど乗り換え間に合わなくて30分近く遅れることが確定して諦めて家で見たよ
    今季初勝利現地で見たかったな

    それはそれとして祝・初勝利!
    清水戦、鹿島戦となんだこりゃって試合が続いてたけどようやく去年のヴェルディらしい最後まで戦い続けるゲームができた

    2点目の大チャンス決めきれなかったり終盤にチャンス作られすぎだったりまだ反省点はあるけどらしさを取り戻せたのは大きい

  17. JFK応援しとるで

  18. ※10
    チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン?

  19. ※14
    DAZN勢だけど町田側は試合後にゴール裏に挨拶にきた選手たちにもサポが叫んでるのが中継で抜かれてたから
    相当フラストレーション溜まってたんだろう
    ウチもだけど町田さんも去年がうまくいきすぎていたと一旦落ち着いて
    改めて自チームの応援に集中することが大事だと思う
    ウチは自チームの選手にブーイングとかいうのからは卒業してるんよ

  20. 城福キターーー●┻┫

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ