【J1第3節 C大阪×東京V】C大阪が後半ATのレオセアラ決勝弾で今季初勝利!東京Vは10人で耐えるも3戦連続PK献上
- 2024.03.09 18:20
- 149


得点: 香川真司 木村勇大 レオセアラ
警告・退場: 稲見哲行 田中駿汰
戦評(スポーツナビ):
開幕から2試合連続ドローのC大阪は、前節惜しくも勝利を逃した東京Vをホームに迎えた。C大阪はサイドからの攻撃が光る。前半42分にはJクルークスのドリブルから香川がヘディングで押し込んで先制に成功。だが、後半9分にディフェンスラインの裏を突かれ、木村にゴールを許して同点に追い付かれてしまう。その後は東京Vが退場者を出して数的優位に立つも、堅い守備を崩せずに試合が推移する。それでも、同48分にレオセアラが獲得したPKを自ら沈め、土壇場で勝ち越しに成功。ホームで今季初勝利を挙げた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030909/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030909/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/030909/recap/



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs東京ヴェルディ 明治安田J1リーグ 第3節 2024/3/9
https://www.youtube.com/watch?v=k-zS4hPR1fM
勝ったどおおおおおお!
#cerezo
— ピントCloud (pintcloud) 2024, 3月 9
よく勝ち切った!!!!!!
— スッギー@セレッソ垢 (Cerezolove_sugi) 2024, 3月 9
おおお!!!2024シーズンセレッソ初勝利
— まさ (massa_san13) 2024, 3月 9
いつぶりかのセレホー
#cerezo
— ことぶき (kotobuki999) 2024, 3月 9
課題の方が多い印象。まだまだ強くなるぞセレッソ!
— 俊足おっさん (syunnsokuossann) 2024, 3月 9
セレッソ勝利!
レオセアラのPKでどうにか
— sakuradayo (sakuradayo11) 2024, 3月 9
勝ったけどヒデェ内容
ロスタイムが長すぎて草
— セレッソ武史 (OqYUMzW4wplGhQF) 2024, 3月 9
— なにわこーちん (naniwakochin) 2024, 3月 9
セレッソなんとか初勝利…しかし守備の脆さは課題やなぁ
— ぴえーる (pie_eru) 2024, 3月 9
0118 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:02:02 DRdaBOPyr
ふー初勝利
0119 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:02:08 aE+3bHlS0
ようやく初日出たわ
0122 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:02:26 qwQtkMnO0
勝つには勝ったが運良くPKもらえただけという感じ
退場者出てから何一つチャンスらしいチャンスを作れなかった
小菊の限界を感じざるを得ない
0124 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:02:38 eZdnoKsR0
内容ボッコボッコのグッチャグッチャだが勝った
緑は納得いかんかもな、知らんけど
0125 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:02:46 6aL2czyc0
水撒き過ぎたスタッフは猛反省してくれ
0128 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:03:04 6rhidvd60
ここまで全試合先制して追いつかれる
でも今日は勝ち越した
0129 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:03:08 DRdaBOPyr
JFKブチギレてますやん
0133 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:04:13 eZdnoKsR0
城福はんそりゃキレるわな
2枚目のほうは微妙だったな
0134 鞠 2024/03/09(土) 18:04:16 ArgkT9Z80
この時期にレオが2試合連続得点は珍しい、夏男のはずなんだが。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 9, 2024
エースの勝ち越し弾🔥
\
レオ・セアラが自ら獲得したPKを冷静に決める⚽
頼れるエースの得点でセレッソ大阪が勝ち越しに成功!
🏆明治安田J1第3節
🆚C大阪×東京V
📺 #DAZN ライブ配信中 pic.twitter.com/Tor7FUA3S4
0141 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:05:14 xdD/1NHf0
ザル過ぎて喜べない
0148 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:05:51 ENIh8vSX0
勝ったは勝ったが最後五分のクローズどうにかならんのか。どれだけ相手にチャンス作らすねん
0153 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:06:48 6wbO22jM0
守備が瞬間的にユルくなる癖は開幕戦から全然修正されてないな
同点においつかれた場面とか何であんな簡単にタテパスを入れられているのかと唖然としたし
0154 U-名無しさん 2024/03/09(土) 18:06:49 8SFNNj4f0
この時期に怪我人多い中でこの内容と勝ち点で批判する気にはならん
今年は期待できるぞ
おすすめ記事
149 コメント
コメントする
-
※84
競技規則第12条
ゴールキーパーがボールを放そうとしている途中、ゴールキーパーがボールを手から放す、キックする、またはキックしようと試みるのを妨げる。
ゴールキーパーがボールを手でコントロールしていると判断されるのは、次のときである。・ボールがゴールキーパーの両手で持たれているとき、またはボールがゴールキーパーの手と他のもの(例えば、グラウンド、自分の体)との間にあるとき、ボールに手や腕のいずれかの部分で触れているとき。ただし、ボールがゴールキーパーからはね返った、またはゴールキーパーがセーブした場合を除く。
・ゴールキーパーが広げた手のひらでボールを持っているとき。
・ボールを地面にバウンドさせる、または空中に投げ上げたとき。
ゴールキーパーが手でボールをコントロールしているとき、相手競技者は、ゴールキーパーに挑むことができない。
つまりGKのパントキックを直接妨害する行為は反則。
-
1戦目のハンドは、完全な不運。競り合いに言った選手がFWの選手でもあり、センタリング防ごうと飛び込むときに手を広げていたのは責められない。
2戦目のファウルは、審判によってはとっては取られないかもしれないが、ベテランのDFがやるには軽率なプレイだった。反省して次に生かせばいい。
3戦目は、深沢のミス。とっとと蹴りだせばよかっただけ。攻撃に意識がいっていた分キープしようとしてピンチを招いた。PKシーンだけ注目されるが、二失点ともやられたのが深沢だったので、プレイ選択などもっと成長してほしい。ただ、今日の場合、前半はスパイク選択にも問題があったかもしれない。やたら滑ってたし、踏ん張りもきかなかったのではないか(これは稲見もそう)。後半途中まではマッチアップしても不安は感じなかった。三戦とも宮原のケアするポジションだったのは穴を埋められていないなと。深沢、山越が右サイドのバックアッパーなので通用しないと厳しいが、深沢はこれからの選手なので糧にしてほしい・
ID: Q0MDBjZTMx
分かっちゃいたけど厳しいな…
偉大な緑の先輩を応援します
ID: M1NDFiOWM1
ヴェルディはもったいない試合が多い気がする。
ID: I0Yzg3YmFm
どこかのチームからPKについて恨み買って呪われてない?
ID: JjMjMxZGQ2
負けたわ!終盤弱い対決はヴェルディの勝利や!
ID: BhZWYxOTk5
呪われてんのか?
ID: Q2YzExYzAy
久しぶりのJ1で感じているのは、J1の審判ってVAR使ってもJ2の審判より下手じゃないかということ
稲見は猛省を
ID: RmNDUyN2Iy
守りに入っちゃ駄目ダービー
ID: U5YmVlY2M3
ヴェルディ普通に強かったし稲見が退場しなかったら試合展開全然わからんかった
何はともあれまずは1つ!
ID: E5YzBmMDJi
レオのPK判定直前のタックル、ファウルじゃないんだ
まあ失点のオンサイド微妙だったしトントンかな
やっと一人少ない相手に勝てたわ。どっちが少ないのかわからんくらい攻められたが
ID: AzNDM3Mzkz
ヴェルディ、どことやっても優位になる時間帯がけっこうあるように見えるんだが、耐えきれないねぇ…
ウチより戦えてると思うんだがねぇ
ID: NmZDUzMTBl
いい感じで同点にしたまでは良かったが…
稲見に関しては2枚目よりもむしろ1枚目が分からん
ID: IwNzM0MTc5
4試合連続PK献上か
PKの呪いかけられてるね
ID: VlNDgxNGU4
3試合ともよくやってるんだけどなぁ
J1の洗礼が審判団だとは
ID: JiNjgyNzll
※6
んなことねーよ
単に競り負けてるだけ、優遇されてただけ
ID: M3NWYyYmQy
城福監督ブチ切れるのもわからなくはないです
ID: JiZjYxNzJm
プレーオフのPK獲得が反転したかのように試合終盤の不用意なPK献上連発してて草
ID: NlNGQxZDI3
※3
わんわn
明日は我が身。早く勝ちたい
ID: RkNGRiMGE5
ヴェルディはようやっとると思う
お互いに早めになんとか残留決めたいね
ID: RkNGRiMGE5
香川のヘディング弾って何気にレアだったり?
ID: IzMDE0YjY0
現地、試合後に意気消沈のスタンドでおじさんがチャント歌い出す
→他に誰も歌わないので見かねて数人が真似して歌い出す
→歌うのを止めようとする人が出て、歌ってる人が怒って小競り合いに
→仲裁が入ってすぐ喧嘩終わる、応援団慰める
っていう地獄の雰囲気だった