【ACLE】神戸は1stレグ先勝の優位を守れず逆転喫しACLE敗退 光州に3ゴールを許し延長戦で力尽きる
- 2025.03.12 22:02
- 192
[ゲキサカ]神戸が大逆転負けでACLE敗退…吉田監督「この敗戦のショックは大きい」
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?425868-425868-fl
AFCチャンピオンズリーグエリート決勝トーナメント1回戦の第2戦で、ヴィッセル神戸は敵地で光州FC(韓国)に0-3で敗れた。2戦合計2-3となり、準々決勝進出を逃した。
今月5日にホームで行った第1戦を2-0で勝利していた神戸だが、前半の失点、さらに後半終了間際に与えたPKで2戦合計スコアで追いつかれると、延長後半13分にはMFヤシル・アサニに豪快なミドルを蹴り込まれて、大逆転を許す結果になった。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]光州vs神戸の試合結果・データ(AFCチャンピオンズリーグエリート:2025年3月12日)
https://www.jleague.jp/match/acle/2025/031204/live/#livetxt



ヴィッセルは残念。2ndレグをホームでできなくなった山東のせいにしてよい!
— TAKAHASHI Yu (Coffee_Beats) 2025, 3月 12ヴィッセル神戸さん、お疲れ様でした
— 舞メ口 (mrgm12344) 2025, 3月 12今のヴィッセルの限界やこれが…なにもかもがしんどい、悔しさより悲しさが強い
— アツシ (fukawakaBuddies) 2025, 3月 12相手はプレス回避してチャンス作ってた
神戸はプレスに慌てて蹴り出したのが相手ボールかラインを割ることが多かった…判定が厳しいけどこういうとこ勝てないと今後も国際大会で優勝は無理…今大会ホームが全部勝ちor引き分けになってて、昨年途中からヴィッセルは先制点を取られた試合は勝ててない…
— うしのこ/神崎真 (vkassoccer) 2025, 3月 12ヴィッセルさん、なにしてんの
ちょっと現実が受け入れない、立ち直れん
— 晃汰を真司る (hayaaaashikouta) 2025, 3月 12まさか、延長試合になって、逆転されるとは、思わなかったよ
二回、勝ったからって、三回目も勝てるとは限らないって事を、証明したヴィッセル神戸


— ひろみ56 (nukolove44) 2025, 3月 122点リードしといてまさか負けるとは夢にも思わんかったけど枠内に全くシュートいかんしセカンドボールも全く拾えない。
話にならんぐらい弱かったな。
グループリーグで対戦した時の光州は何回やっても勝ちそうやったけど、今日の内容見てると何回やっても負けるやろな。
#ヴィッセル
— ワーニン祭り (orixwarning) 2025, 3月 12いや、もう今日は光州を褒めるしかない
惨敗、完敗。
また9月から始まるし頑張ろうよ
— ゆうぽす(ヴィッセル神戸) (vvvvissel_15) 2025, 3月 12光州FCはお見事だったし、ヴィッセルも良く戦った。
しかし、AFC は反省しろよ。
— のり坊の「おっ!」 (noribo_no_Oh) 2025, 3月 12アジアへの旅はこれで終わり
なんか前のACLもこんな終わり方だったような
試合開始からの低調なパフォーマンス
最後のアサニのクオリティ
疲れとか言い訳にならんけど、決勝戦って気持ちには見えなかったし
ボール取られても戻るの遅い選手もいた
さぁもう言い訳はできない
リーグで魅せてくれ
#vissel
— けすお (liberty_run) 2025, 3月 12神戸はACLEのベスト16で敗退。
ホームで2-0勝利のアドバンテージがあったのに今日はアウェイで0-3負け。
左SBの選手のプレーを見てるとずっと寒気がしてた。。見なかったことにしよう。。
ヴィッセルの選手、サポーターの皆様、大変お疲れ様でした。
— 浦フェス (redswonder10) 2025, 3月 12ヴィッセル切り替えてリーグガチろうまじで
— ラーメンたべたい (92_Dragons) 2025, 3月 12なんか3年のヴィッセルに戻ってしまった感じがする。二連覇と二冠は夢だったのか?夢だったと思わせないようにリーグ戦、天皇杯を頑張って欲しい。強豪になるにはここが踏ん張りどころだと思う。
— そーま (f2VycKRETc63940) 2025, 3月 12ヴィッセル神戸、1stレグでもう少し点取れたってのもあったし、今日の出来もなんだかなと、もう少し佐々木大樹はよ変えてもよかったんちゃうかね。ま、まあGWにホームの試合増えるのはええことかな、、、
— シャーチク (koubesya) 2025, 3月 12ヴィッセル、、あのラストのゴラッソは仕方ないけど完敗だったな。
— t (tenCFC) 2025, 3月 12ヴィッセル負けたのか…残念
— タハラスくん (niniskun) 2025, 3月 12V神戸vs光州は0-3の惨敗。ACLEはベスト16で終了。ホームにて2-0で勝利したアドバンテージを生かせずアウェイの地で延長まで戦い逆転されるという最悪の結果。ただリーグは始まったばかり。この敗戦から学びヴィッセルのサッカーがレベルアップすることを願うばかりだ。言い訳はしない。這い上がろう!
— Kosshi (hga29701) 2025, 3月 12ヴィッセル神戸は久しぶりにアジアの笛に翻弄された試合だった。
勝ち点剥奪で2戦目がアウェーになったのも響きましたね。
#ACLElite
#ACLE
#ヴィッセル神戸
— まーちゃんとっくん (macmch27aj99) 2025, 3月 12おすすめ記事
192 コメント
コメントする
-
※40
川崎の選手がグループリーグ戦後に光州ゴール裏へ挨拶しに来たことに感銘を受けて自チームにも取り入れたり、
何かの映像でマリノスの選手がスタジアム床のエンブレムを避けて歩く様子に感動したとかでウチとの1stLeg前のミーティングで相手方のエンブレムに敬意を払うよう指導してる様子が取材されてたり、
とにかくピッチ内外で良かれと思ったことを取り入れて落とし込むのがうまい人なんだろうね
若手や無名選手の多いチームだから実現できている側面もありそうだが自国の年代別代表監督に推す声もあるそうだけど日本での指導に興味ある的なインタビュー記事もあったしぜひJリーグでも見てみたい
-
※134
無理では無いが、条件が付く
宮代はサイドで孤立させられると手詰まりになる
そこに井出や広瀬、初瀬がいて外側のレーンを使ってくれて相手を引きつけたりスペースを渡してくれる選手がいれば中に入るプレーが活きて点が取れる
完全に孤立した状態から決めたのなんて降格した札幌相手にマンツーマンのDF剥がした時くらい
だから良くも悪くも自分のしたいプレーをする大樹と左で組んだ当初は勝率が低かった
で、今期は初瀬がいなくて岩波みたいなアウトレーン使わない選手を使ってるし、鍬崎は蛍みたいに外旋する動きをしないからより孤立して苦戦するだろうね








ID: dkZWE2MjMw
ただただ虚しい
ID: VkMmVlMjI5
神戸さん、ずっと攻められっぱなしだったけど、何があったん?
ID: diN2QzNGE2
山東が悪いってことで
ID: M4ZDI1ZGYx
アサニが来たアサニが来たああああぁぁぁーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!
ID: JlNGFiNGI2
最後のはやばかった
ID: M3ZWEwMGIz
アサニ夜にゴラッソ
ID: FmOTA2NzEz
Jリーグ勢は光州に1回ずつ敗けたのか。日本キラー。
ID: IxMTIyOWY4
向こうの3点目すごかったなー
鬱憤たまってそうだし日曜に大暴れされないか怖いぞ
ID: FhNDdjZjBh
やはり光州アウェイは鬼門
ID: I2NGYwOTY3
本当にアジアNo.1目指してるならレギュレーションの影響なんかないって試合を見せて欲しかったのにこのザマ
アサニ相手に岩波サイドバックが2試合連続で通用すると思ってたのは流石に考えが甘すぎじゃありませんかね
ID: I1ZTM2Nzlk
うちが体張って光州アウェイはヤバいと言い続けたのに…
ID: JjZjlmZTAy
※2
今までプレスかけるとボール取り放題だったのにプレス対策してきて剝がされまくった
それに対して神戸は打つ手を持ってなかった
鍬先では山口・井手口の代わりにはならんって感じでボール奪取も止める事も出来ないのがね
まぁ井手口に交代したあとも点取られたわけだけど、それでも展開自体はよくなった
ID: NjZGNiYTBl
補強しない、主力の高齢化で勝ち抜けると甘く見ていた神戸が悪い
ID: QzOTIzZDYy
近年、東地区はJリーグ勢が好調だったから忘れていた
この難しさと時にやってくる理不尽さこそがACLだという事を
でもだからこそハラハラ出来るし勝った時の喜びも大きい
ID: EyYmVlZTQ4
延長でフリーキック蹴った瞬間に審判が謎に笛吹いて中止する謎ムーブしてたのが意味わからんかった
ID: NlNjNkYTFj
ケガ人が出過ぎてベンチが弱くなったな
スタメンのクオリティだけは高いが総合力のない、優勝前の時期に戻ったみたいだ
練習の質が落ちて、それが今日のスタメン組のパフォーマンスにも響いてそう
ID: E0M2QyMmI3
やっぱアサニーだよな朝から冷静になれるし
ID: I0ZWZjZDFk
ベテランがゲームぶっ壊すとマジで煮えくり返りますね
まぁ采配から何から全てにおいて負けてた感がすっごいけど…
ID: dlZGQxYTlm
虚無シーズンになってしまったな
今日は岩波が悪目立ちしたな
まぁ1stレグの時に3点目取れるチャンスで大樹が自己満シュート打ってヘラヘラしてたり、今日もチンタラプレーしてたからこうなる覚悟はしてたわ
山川もキャプテンなのにボケっとして相手にボール渡すだけのマシーンだしよっぽどトゥーレルの方が味方を鼓舞してた
大迫武藤酒井山口トゥーレル扇原の異次元の活躍でリーグは良い思いさせて貰ったしもう限界でしょ
ID: MyYzU1ZDcx
韓国内でも予算が極端に少ないクラブがJ屈指の金満クラブを
パスサッカーで叩きのめすのがサッカーの面白いとこだろ
ある意味貧乏地方クラブの光だぜ光州は