閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACLE】川崎がホームの2ndレグで4-0快勝収め逆転ベスト8進出!前半佐々木のゴールで追いつき後半3得点で突き放す


[ゲキサカ]川崎Fが8年ぶりアジア8強! 第1戦敗戦から逆転快勝! ACLE制覇に前進…4月の最終決戦地サウジへ
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?425863-425863-fl
[3.12 ACLE決勝T1回戦第2戦 川崎F 4-0 上海申花 等々力]

 川崎フロンターレは12日にAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)第2戦で上海申花(中国)と対戦し、4-0で勝利した。第1戦は0-1で敗れたが、2試合合計4-1で逆転に成功した。2017シーズン以来となるベスト8進出を果たし、4月下旬からサウジアラビアで一声開催される準々決勝以降の戦いに臨む。

 5日にアウェーで行った第1戦を0-1で落とした川崎F。後がない中で先発を3人変更した。DF佐々木旭、FWエリソン、そして昨年11月22日のJ1第28節・浦和レッズ戦以来の出場となるMF大島僚太が起用された。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ公式]川崎Fvs上海申花の試合結果・データ(AFCチャンピオンズリーグエリート:2025年3月12日)
https://www.jleague.jp/match/acle/2025/031203/live/#livetxt



01

02

03


ツイッターの反応

















5chの反応

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1632〓〓〓〓☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1740819717



965 U-名無しさん 2025/03/12(水) 20:50:22 ID:T+jW90Lg0
久々の4-0



966 U-名無しさん 2025/03/12(水) 20:55:02 ID:fmYxwI7S0
完璧でしたな
過密日程が敵だったな




967 U-名無しさん 2025/03/12(水) 20:55:03 ID:T+jW90Lg0
長谷部名将の誉れ
最大の勝因は強度を戻せたからだろうな




968 U-名無しさん 2025/03/12(水) 20:56:16 ID:wpAiW+Lk0
試合前にネガッてた奴www


すんませんでしたm(_ _)m




969 U-名無しさん 2025/03/12(水) 20:56:20 ID:MIJZJmqa0
なんだかんだ、2ndがホームはアドバンテージあったな



970 U-名無しさん 2025/03/12(水) 20:57:05 ID:AIz327jn0
素晴らしい
監督、選手みんなおめでとう
祝杯じゃ




972 U-名無しさん 2025/03/12(水) 20:59:16 ID:pv8Xds5ea
完璧な試合だった
山口のコーチングが気になるけど




974 U-名無しさん 2025/03/12(水) 21:00:02 ID:QUYf3H9QM
見たかオラァー!
解説も言ってたけど、連戦じゃなきゃ強いのよウチは




975 U-名無しさん 2025/03/12(水) 21:00:03 ID:crzKZz7F0
今日は佐々木と山口だったな

87 コメント

  1. おめでとう

  2. やったぜ。

  3. 旭のゴールなんじゃあれはけしからん

  4. 良い試合だった!大島僚太、半端ねえよ…

  5. 佐々木のゴールで楽になったな

    いきなり大島スタメンとは、勝負師だな

  6. 旭さまさまだった 
    行くぜサウジ!

  7. 広く攻めて狭く守る
    この原則を守るだけでこんなに強いサッカーが出来るんだな。
    延長からPKまでいって、あとはどう転ぶかと予想してたので全力土下座するしかない。

  8. これこれ、こういうので良いのよ

  9. 前回の対戦で文句言ってたサポは今ごろ・・・

  10. 最高の結果よ!

  11. これで煽りあいにならず海港サポと申花サポ仲良く帰れるね!

  12. 休むって偉大だなあ

  13. 必要だったのは、
    十分な休養と、
    大島僚太だった模様。

  14. 押し込み続けてボランチがほとんどスプリントしなくて良い試合展開だったのもあってここ数年で一番良い大島だった。山本は大島が怪我する前に見て学んでくれ。旭と三浦のSBコンビは間違いなく今のJ1最強だと思う。海外移籍だけが敵

  15. 3点目入った時に1失点までならなんとかなどと計算してすみませんでした。やったぜ!

  16. 過密日程ってやっぱ見えないところでダメージが蓄積されてるもんやな。

    危ないシーンはあったが、文句無しの快勝。

  17. ひょっとしてベスト8は車屋のアレ以来?…と思ったらやっぱり記事に2017以来ってあったわ
    あの時取り損ねたタイトルを今度こそ取れるといいね

  18. 中東での試合はセパハン以来だから18年ぶりになるな。
    クリロナと対戦するのだったらナオト・インティライミを流しながらタオルを振り回さないと(使命感)

  19. 川崎と神戸の差を見るとセカンドがホームなのはやっぱ圧倒的に有利だわ

  20. 良かった、がここから中3日でアウェイ岡山か
    しんどいが頑張れ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ