閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズがFW師岡柊生の負傷離脱を発表 左アキレス腱断裂で全治期間は非公表


鹿島アントラーズは22日、FW師岡柊生が左アキレス腱断裂と診断されたことを発表しました。全治期間は明かされていません。
師岡選手は20日のファジアーノ岡山戦にスタメン出場しましたが、72分に負傷交代していました。


00


[鹿島公式]師岡 柊生選手の負傷について
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/106603
師岡 柊生選手が4月20日(日)2025明治安田J1リーグ第11節 ファジアーノ岡山戦で負傷しましたので、お知らせいたします。

診断名左アキレス腱断裂

※治療期間は非公表となります。




00


5chの反応




601 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:03:09 ID:c2r+93Yn0
師岡アキレス腱断裂てorz

ゆっくり治してくれ




602 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:05:32 ID:O0mBZYFv0
師岡のプレースタイル的にいつか大怪我しそうだとは思ってたけど…辛いな



604 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:10:55 ID:/Ulz/0QVM
師岡アキレス腱断裂はかわいそうすぎる…



605 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:11:26 ID:M1kOQKcG0
師岡重症じゃん



607 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:12:41 ID:20Q3/dHL0
師岡、だいぶいやらしい動きをできるようになってきて
それっぽくなってきたのに・・・辛いな




609 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:14:52 ID:FjadP/bW0
師岡は今夏ベルギーあたり行ってもおかしくなかったからなあ



610 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:16:24 ID:sUFrD5eq0
師岡……既に去年から主力と呼べる活躍
FWから2列目左右問わず、スタメンでも途中出場でもどこでも使える貴重な戦力
失うのは本当に激痛




611 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:33:38 ID:nnhCi6kn0
師岡は重症か、みんな怪我してるしチャブリッチもそんなに丈夫な感じでも無いしFW陣がいきなり手薄になってきた



612 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:33:57 ID:vA1ot8Eya
モロ鶴
昨シーズンからのボール収め力半端ねー成長を見てきただけにみんな心痛めているはず




613 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:42:52 ID:UyTz1EeM0
師岡の長期離脱は痛すぎるな
本人も辛いだろうな




617 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:48:32 ID:DbqUGuZ80
セアラはまだかかりそうなん?



619 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:51:06 ID:/KjOyfMC0
レオセアラは呑気にインスタやってるし軽傷だろうな
師岡はルヴァンで酷使したのが怪我に繋がってる気がするスタメンのうえ延長戦までやってたし




621 U-名無しさん 2025/04/22(火) 18:52:23 ID:FdElQLqm0
マジで野戦病院だな
ユースの吉田選手の出番もあるかもな




625 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:00:16 ID:FbWb5qeP0
レオは大事をとったレベルだと思う



627 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:00:58 ID:J3SdULAu0
断裂経験して復帰前とほぼ変わらない動きできた人っていたっけ?



633 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:10:00 ID:oXwa/2Tx0
>>627
ガンバの宇佐美とかアキレス腱断裂経験して復帰して去年はキャリアハイの得点じゃなかったっけ?


11



636 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:12:43 ID:J3SdULAu0
>>633
ありがと
そっか、宇佐美の例があるならまだ希望はあるね




629 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:03:42 ID:IaH5/Wk70
リハビリ期間を考えると順調に治ったとしても全治1年半くらいかな



641 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:25:45 ID:J3SdULAu0
鹿島の選手でアキレス腱断裂って確かいなかったような
靭帯だとジネイ、小笠原、中田コがいたが




645 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:33:49 ID:xFtmbkab0
>>641
靭帯は伊東が里内野戦病院時代に練習中に断裂してたような。あれで選手生命少なくなった。
後、断裂までしてないがノザーが07に水戸とのPSMで怪我して復帰に時間かかってその影響で序盤勝てなかった。代表招集されてたからそれも辞退になってしまったのは不憫だった。




649 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:51:41 ID:jQ6Zcn5qH
師岡、覚醒しかけたのに残念すぎる。
優勝したいならFW,、2列目の補強マストだぞ、中田FD。
3バックの練習もきっちりさせとか、幸い、CBに怪我人出ていない。




652 U-名無しさん 2025/04/22(火) 19:54:39 ID:2TaR8wMt0
夏のウィンドウで数名の補強がありそうだな

57 コメント

  1. 宇佐美は怪我後、どうしても同じように動けなかったからプレースタイルを変えたんじゃなかったっけ?

  2. 痛すぎる
    リハビリに関しては小池選手が精神的なケアしてくれるのは頼もしい
    ACLもないのに長距離移動+中二日三連戦なんてやらせるリーグの運営に疑問。

  3. ※2
    言いたい事は分かるがJリーグは具体的にどうすりゃ良いの?

  4. うちもケガ人が絶えない状況なので他人事じゃないわ
    っ鶴


  5. 他の怪我は大体着地の仕方とかで分かるけど、アキレス腱はいきなりのイメージ。
    他チームながら楽しみな選手だけにしっかり治して欲しい。

  6. つ鶴
    1日でも早い復帰を祈ります…

  7. マジか…
    焦らず治すんやで…

  8. ※2
    これはカッコ悪い
    しばらくACL圏外が続いたらこんなこと言いだすサポも出てくるのか
    ウチは優勝、しかも全てのタイトルを目指すクラブなんだから国内レベルの過密日程くらいなら耐えられるローテーションを組めって鬼さんに言うならまだしもリーグ批判かよ

  9. 今年怪我人多数の所がなんか多い感じするね。

  10. ※2
    開幕直後にホーム3連戦があってそこで上手くスタートダッシュができたから上位に居られたわけなので
    アウェイ連戦もどこかでやってくるのは当たり前だし躓くのは仕方ないってくらいの気持ちを持とうよ

  11. つ鶴

  12. 他の負傷者が戻らないならもう人数的に厳しいな
    ユースから上げて来るしか

  13. 現地でみてたが、接触ないところの動きだしで転倒したから、軽くて足首、重い怪我だろうと思った
    担架で運ばれる時、メンバーが握手していったので多分まわりもある程度覚悟してたのかなと思う

  14. 2016~2024シーズンのアキレス腱断裂リスト
    https://x.com/J3Plus/status/1881939954009547242

    名古屋グランパスのマテウス・カストロもサウジでアキレス腱断裂

    長崎下平監督は去年のファン感謝祭でアキレス腱断裂
    加藤久さんもファン感謝祭でアキレス腱断裂
    樋口さんやネルシーニョは監督時代にアキレス腱断裂

  15. ※8
    勝ち負けじゃなくて過剰な過密日程はけが人が出るからやめてほしいだけだよ
    どうしても過密日程になるACL出るチームが通常より保有選手が多くされる理由だよ

  16. ※2
    中2日続きは厳しいな。中3日ならだいぶマシって話だけど。

  17. 怪我が日程のせいって言うのはアレだけど、日程に関しては随時文句入れてていいと思うぜ
    中2日が成り立つのはホームか近郊アウェイくらいなもんだもの

  18. 予後も含めて十字靭帯よりもマシなイメージ
    いや、あくまでイメージなだけだな
    つ鶴

  19. 岡山の選手がすぐにこれは無理って担架呼んでたし、断裂音がしてたかもな…
    ゆっくり焦らず直してくれ。

    欧州5大も20チームのリーグあるけど、日本は四季がキツイし芝の悪いスタジアムもあるから18チームでいいとは思うなあ。

  20. ゆっくりでいいから戻ってきてくれ
    またチャント歌いたいんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ