閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アビスパ福岡がクラブ創設30周年の記念ユニフォーム「バリスペ」を発表 博多祇園山笠の法被をモチーフに


アビスパ福岡は18日、クラブ創設30周年を記念した特別ユニフォーム「バリスペシャルなデザインユニフォーム」を発表しました。
福岡の「博多祇園山笠」の法被をモチーフにしたデザインで、30の文字のグラフィックを柄に採用。9月と10月のホームゲーム3試合で着用されます。



[福岡公式]【30周年記念モデル】伝統と誇りをまとう バリスペシャルなデザインユニフォーム 1週間限定販売!
https://www.avispa.co.jp/goods/post-78059
いつもアビスパ福岡を応援いただき、ありがとうございます。
クラブ創設30周年を記念した、『バリスペシャルなデザインユニフォーム』、略して“バリスペ”のデザインを発表し、受注販売を開始いたします。
今年のスペシャルユニフォームは、クラブ創設30周年を記念する、まさに“バリスペシャル”な一着!
福岡・博多の伝統をモチーフにした特別デザインで、博多祇園山笠振興会より公認をいただいた記念モデルとなっています。
本日よりオフィシャルオンラインショップにて1週間限定で受注販売をスタート!
ぜひ皆さんで“バリスペ”を身にまとい「おいさ」の掛け声と共に、ピッチに立つ選手たちと、記念すべき30周年のシーズンをバリ熱く闘い抜きましょう!

【30周年記念スペシャルユニフォーム コンセプト】
福岡・博多の誇る伝統行事「博多祇園山笠」の法被をイメージしたデザインに、“30”の数字で柄を表現しました。
クラブ創設30周年を記念するモデルは、博多祇園山笠振興会より公認をいただいた、まさにバリスペシャルな一着です。
この節目の年に、バリスペシャルなユニフォームデザインを発表できることは、クラブにとって大きな誇りであり、ご理解とご協力をいただいた博多祇園山笠振興会の皆さまに、心より御礼を申し上げます。
背番号には、祭りをイメージした「ひげ文字」を採用しました。
山笠を担ぎ、博多のまちを駆ける男たちの勇ましさと心意気に敬意を抱きながら、選手たちもまた、博多の漢(おとこ)としての誇りを胸に、ピッチへと向かいます。
“祭りが始まれば街の空気が変わる”。
そんな山笠の熱、魂、誇りに倣い、アビスパも30周年という“祭り”を通して、この街に、心が震えるような空気を届けられるように――。
そして、スタンドに響く「おいさ!」の声に背中を押されながら、次の時代を力強く舁いていく。そんな熱い想いを、この一着に込めています。
私たちアビスパ福岡は、博多の伝統文化と歩みを共にできる感謝の気持ちを、30周年記念スペシャルユニフォームのデザインに込めました。




15f9e54e01153920841ac4d6b64f12dc

 02







ツイッターの反応














5chの反応




713 U-名無しさん 2025/05/18(日) 12:04:04 ID:g3/gSyl30
スペユニ吹いた



714 U-名無しさん 2025/05/18(日) 12:07:24 ID:G6rbcSpq0
伝統ってそっちかよ…
てっきり藤枝とか福岡ブルックスかと




715 U-名無しさん 2025/05/18(日) 12:09:13 ID:/q8Sp3gyM
レトロ回帰は何度もやったし



716 U-名無しさん 2025/05/18(日) 12:12:40 ID:xAimWhvR0
30か?
ラーメンのどんぶり模様かと思った。




718 U-名無しさん 2025/05/18(日) 12:22:53 ID:9AlOP/+b0
山笠にしてももう少しデザインあるだろw



719 U-名無しさん 2025/05/18(日) 12:29:20 ID:9FctKzpP0
まぁこの手のものはどんなデザインでも文句は言われる



720 U-名無しさん 2025/05/18(日) 12:29:29 ID:YQNuzIzW0
パンツは白か
ええやん




725 U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:10:11 ID:FhujsAhV0
名古屋のアウェイユニみたいにうちも袖とかに差し色入れて欲しい



733 U-名無しさん 2025/05/18(日) 20:13:47 ID:Ta2Q1g4aM
ここまでアホっぽいデザインだとむしろ清々しい



735 U-名無しさん 2025/05/18(日) 20:28:01 ID:9FctKzpP0
>>733
どんなデザインでも選手たちの様なアスリート体型には似合うけどデブには似合わんのよ




738 U-名無しさん 2025/05/18(日) 20:45:44 ID:Ta2Q1g4aM
>>735
いや、これはむしろデブこそハマるのでは。




746 U-名無しさん 2025/05/19(月) 08:08:13 ID:rexRptR80
ユニのデザインは毎回買う人とたまに買う人で見方が全然違うけんね
スペシャルは遊び心ありでいいと思うよ
同じようなユニが何十枚もクローゼットに入ってると購買意欲が薄れるからね

48 コメント

  1. めっちゃ怪我しそう

  2. ヨロ

  3. くら寿司って思ったら既に言われてた

  4. ラーメンどんぶり…も言われてた

  5. こういうユニフォームのモチーフにできる祭りがあるのがうらやましい。
    ウチ?葵祭も祇園祭もそんな雰囲気じゃないし、時代祭は明治に始まった、
    しょーもない格落ちの祭とも言えん祭よ。むしろ時代祭と同日の鞍馬の
    火祭の方がずっといいよ(個人の感想です)。

    しかし山笠と言えば「ふくや」さんも一枚噛んでたはずだが…何というか
    タイミングの悪い。

  6. ハッピーな試合結果になるといいですね

  7. 勝ち点3or0

  8. 山笠ってめちゃくちゃ縦社会かつ、しきたりに厳しい、福岡の経済界にとっても大きな祭りなので、そこからお墨付きをもらえた意味はデカいよ

  9. 山笠があるけん博多たい!

  10. ※8
    もう今後、毎年7月前半の主催試合はこれ(もしくは白地に紺の色違い)でええんちゃう?

  11. 城後を久しぶりに見た気がする

  12. ※5
    このタイミングで和解とかあれば良かったのかもって思ったけどよその人間が思うより簡単ではないのでしょうね

  13. パンツは締め込み模様にすれば良いのに

  14. うちもスペシャルユニフォーム作って販売してくれんかなー 今年のオーセンは初J1のある意味記念ユニフォームじゃけど、デザインがどうにも好きになれんのよ…

  15. ウチあんま、こういった限定ユニ出ないからなぁ
    他所のは見ても判んないし、実際どれくらい売れるモンなんかね

    ・・・・つうかCWCのユニどうすんだろ
    もう現地持ってくには間に合いそうにないけど

  16. ※8
    今はめちゃ商業主義で、外部の人間が多数入ってて、伝統に固執するだけの地元民は排除されてるよ

  17. ※15
    ほんとナイキは出さんよねー

  18. 山口山口山口
    口巾口巾口巾

    サブリミナル効果みたいでなんかほしくなった気がしないでもないw

  19. ※9
    博多山笠(土産菓子)のCMか…
    TNCでしょっちゅうCMやってたから
    山口県民でもそれなりに知っている人がいるのに
    肝心の福岡県民が知らない人ばかりなのは何故なのか

  20.  どこの町内の柄かと思ったら、30なのですね。
     これは無茶苦茶カッコ良いです。痺れます。
     セレッソのサマーユニより良いので、今年はこっちを買おうかな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ