次の記事 HOME 前の記事 ヴィッセル神戸がMF武藤嘉紀の負傷離脱を発表 腰椎椎間孔狭窄で手術を受け全治3か月 2025.05.23 21:56 38 神戸 武藤嘉紀 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1403◇◆◇◆◇ https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747455899 439 U-名無しさん 2025/05/23(金) 11:09:08 ID:UuG+X5Fu0 武藤3ヶ月アウトか https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/24941.html?scid=su_16683 【武藤嘉紀選手の負傷について】 徳島県内の病院にて検査を行った結果、腰椎椎間孔狭窄と診断されました。 なお、徳島県内の病院で手術を行い、無事に成功しました。全治は3カ月の見込みです。 武藤選手、焦らずじっくり治療に専念してください。さらに表示— ヴィッセル神戸 (visselkobe) 2025, 5月 23 440 U-名無しさん 2025/05/23(金) 11:14:49 ID:XGLi2NJ70 よっちやっぱ腰悪化してたんだな 無理して試合出てもいいことないぞマジで 大樹も腰悪そうだけど無理すんなよ 441 U-名無しさん 2025/05/23(金) 11:25:24 ID:35NoMVZ+0 徳島の病院なのか 高名な専門医がいるのかな 445 U-名無しさん 2025/05/23(金) 11:46:50 ID:JN2uv17LH 武藤まじか ググるとわりと診断が難しいみたいなので、わかって治療につながってよかった シーズン終盤に戻ってこれんじゃね、これ っていうか、今手術なら終盤間に合うって判断だろう 頑張れ武藤! 446 U-名無しさん 2025/05/23(金) 12:01:45 ID:h1qj1Xac0 本当、タイトルがかかっているわけでもなかったら無理して試合に出ない方がいい 武藤もACLにかけていたと思うけど、敗退した時点で完治に切り替えた方がよかった 今も怪我を抱えている選手いたら無理しないでほしい 結果的に本人の離脱期間も長くなるし、チームに貢献できないしでいいことがない 449 U-名無しさん 2025/05/23(金) 12:08:40 ID:1R6o+aXGr ヨッチ離脱か。 キョウゴ、8番空いとるで。 452 U-名無しさん 2025/05/23(金) 12:14:53 ID:PrgeSqGe0 >>449 どのクラスが来ると8番つけるんだろう 453 U-名無しさん 2025/05/23(金) 12:20:39 ID:VvPaGNS/d よっち重症なんやな 460 U-名無しさん 2025/05/23(金) 12:46:18 ID:MaOjVp8X0 徳島大の西良浩一教授か 478 U-名無しさん 2025/05/23(金) 18:07:48 ID:2niheTGi0 >>460 名医で有名な医者やね 461 U-名無しさん 2025/05/23(金) 12:55:23 ID:5owCMXwId 直近で復帰した時は動きも悪くない感じで これから調子上げていくんやろなと思ってた よっち焦らずに治して戻ってきてな 475 U-名無しさん 2025/05/23(金) 17:08:39 ID:5/B7Vv6Q0 よっちに鶴 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 リーグ2連覇を達成したヴィッセル神戸の吉田孝行監督が来季続投へ FW武藤嘉紀も契約延長に向け交渉中 今季JリーグMVPのヴィッセル神戸FW武藤嘉紀に移籍の可能性 クラブは慰留も契約延長交渉は停滞 移籍報道もあった今季JリーグMVP・武藤嘉紀はヴィッセル神戸残留が決定!クラブが契約更新を正式発表 38 コメント 1. 牛 2025.5.23 22:10 ID: lHDCjpziHW 名古屋戦で悪化して、その後治り切る前に出たのが失敗だったって本人が言ってた とりあえず、エリキが穴を埋めてくれてる間にしっかりなおしてくれ 2. 牛さん 2025.5.23 22:11 ID: k5NjYyZWEx これまで随分無理してきたんだろうな。 よっちは昨年、「たとえ筋肉がちぎれても戦う」って言ってた。焦らず、ゆっくり治してほしい。 大迫選手も前節で手から出血が止まらなくても大丈夫って言ってたし。ゴートク選手も昨年、肋骨折れたくらいじゃ休めないって言ってた。お兄さん方が無理しすぎ。少しでも長くプロで活躍できるようにご自愛ください。 よっちの復帰時に優勝争いできるように応援頑張る。 3. 渦サポ 2025.5.23 22:18 ID: cCqWukXZ5Q 腰やったアスリートは大体徳島に来るよね 4. 名無しさん 2025.5.23 22:20 ID: RmZWFjMGY0 能力高くて気持ちも熱い。 良い選手よね。 5. 牛 2025.5.23 22:24 ID: g1ZGEwMTZl 名古屋にエグいカニバサミ食らってたしあれで怪我して無理に試合出て悪化やな、ベンチにも入らなくってたし怪我したら無理しちゃダメだね 今年からファールはある程度流す方針らしいけど、危険なプレーにはちゃんと🟥でペナルティー与えないと選手も反省しないしリーグ基準がおかしくなっちまうよ 6. 鞠 2025.5.23 22:27 ID: vzL3QnXKQR ※1 そういやあのプレー、審判レビューに出なかったけどイエローで合ってたのか 4月くらいから去年のジャッジに戻しつつあるけど、今ならレッドでるのかな? 7. 名無しさん 2025.5.23 22:30 ID: ZwDUzglwHn つ鶴 8. 赤 2025.5.23 22:43 ID: djYmFjZDBk つ鶴 ※3 ゴッドハンドがいるのですか? 9. 赤 2025.5.23 22:47 ID: djYmFjZDBk ※8 上をよく読む前に書き込んでしまった・・・ちゃんと書いてありましたね。 10. 神戸 2025.5.23 22:48 ID: MwZjNkNjYz 本人が一番つらいだろうけど、ここはゆっくり治してシーズン終盤に大暴れしてほしい 11. 牛 2025.5.23 22:49 ID: GXl/rSv6TD ※6 京都のマルコトゥーリオが退場になったの、日本人審判で3月だったらカードなしだったかもね 12. 瓦斯 2025.5.23 23:02 ID: AzNGEzMTEx この前の試合、よっち居なかったのはやっぱケガだったのか。 万全になるまで我慢して、ウチとの試合(37節)以外で活躍して! 13. 名無しさん 2025.5.23 23:38 ID: svnwwFj3Pk ※12 ちょうど治ってバリバリ動けるようになった頃では 14. 名無しさん 2025.5.24 00:13 ID: GQQRkhsSiH MVPが長期離脱してんのに終戦ムードにならない選手層ズルいな ゆっくり治してくれ 15. 名無しさん 2025.5.24 00:25 ID: xl4i6O/0dZ 6月に追加の特別登録期間あるけど神戸補強するのかな? 16. 牛ぽこ 2025.5.24 00:29 ID: GIPhlaEEiN まじでしんどい。 エリキがきてくれなかったら本当今季終わってたわ、だからエリキや大迫、宮代、大樹には頑張って点取りまくってもらって、よっちが安心して休んで治ったらまた暴れてほしいわ 。補強期間にもう1人FW欲しいね 17. 鹿 2025.5.24 00:33 ID: OVtl02/uLv どこも怪我人多いのぅ 18. 麿 2025.5.24 01:23 ID: Q1YWVmYWEx ※11 今年の基準でもイエロー-は間違いないとはおもったけど、一発退場はないだろうと。あのドイツ人審判、今年の基準に慣れてると初見だと選手も相当難しいかも。抗議に対しても、え、それで出すの?という光の速さでイエロー出してたから、リーグで吹いたらカード祭りになる試合が出てくるんじゃないかなあ。 19. 牛 2025.5.24 01:37 ID: RlY2NlNjQ5 ※15 モドリッチは無理でも流石に補強すると思う、思いたい 20. 牛 2025.5.24 01:57 ID: IyZGIwOTc2 流石に海外組の出戻りとかじゃない限り補強しないよ 初瀬とか古橋とか他に取られたくない選手以外オーナーの予算おりないと思う 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 牛 2025.5.23 22:10 ID: lHDCjpziHW 名古屋戦で悪化して、その後治り切る前に出たのが失敗だったって本人が言ってた とりあえず、エリキが穴を埋めてくれてる間にしっかりなおしてくれ 2. 牛さん 2025.5.23 22:11 ID: k5NjYyZWEx これまで随分無理してきたんだろうな。 よっちは昨年、「たとえ筋肉がちぎれても戦う」って言ってた。焦らず、ゆっくり治してほしい。 大迫選手も前節で手から出血が止まらなくても大丈夫って言ってたし。ゴートク選手も昨年、肋骨折れたくらいじゃ休めないって言ってた。お兄さん方が無理しすぎ。少しでも長くプロで活躍できるようにご自愛ください。 よっちの復帰時に優勝争いできるように応援頑張る。 3. 渦サポ 2025.5.23 22:18 ID: cCqWukXZ5Q 腰やったアスリートは大体徳島に来るよね 4. 名無しさん 2025.5.23 22:20 ID: RmZWFjMGY0 能力高くて気持ちも熱い。 良い選手よね。 5. 牛 2025.5.23 22:24 ID: g1ZGEwMTZl 名古屋にエグいカニバサミ食らってたしあれで怪我して無理に試合出て悪化やな、ベンチにも入らなくってたし怪我したら無理しちゃダメだね 今年からファールはある程度流す方針らしいけど、危険なプレーにはちゃんと🟥でペナルティー与えないと選手も反省しないしリーグ基準がおかしくなっちまうよ 6. 鞠 2025.5.23 22:27 ID: vzL3QnXKQR ※1 そういやあのプレー、審判レビューに出なかったけどイエローで合ってたのか 4月くらいから去年のジャッジに戻しつつあるけど、今ならレッドでるのかな? 7. 名無しさん 2025.5.23 22:30 ID: ZwDUzglwHn つ鶴 8. 赤 2025.5.23 22:43 ID: djYmFjZDBk つ鶴 ※3 ゴッドハンドがいるのですか? 9. 赤 2025.5.23 22:47 ID: djYmFjZDBk ※8 上をよく読む前に書き込んでしまった・・・ちゃんと書いてありましたね。 10. 神戸 2025.5.23 22:48 ID: MwZjNkNjYz 本人が一番つらいだろうけど、ここはゆっくり治してシーズン終盤に大暴れしてほしい 11. 牛 2025.5.23 22:49 ID: GXl/rSv6TD ※6 京都のマルコトゥーリオが退場になったの、日本人審判で3月だったらカードなしだったかもね 12. 瓦斯 2025.5.23 23:02 ID: AzNGEzMTEx この前の試合、よっち居なかったのはやっぱケガだったのか。 万全になるまで我慢して、ウチとの試合(37節)以外で活躍して! 13. 名無しさん 2025.5.23 23:38 ID: svnwwFj3Pk ※12 ちょうど治ってバリバリ動けるようになった頃では 14. 名無しさん 2025.5.24 00:13 ID: GQQRkhsSiH MVPが長期離脱してんのに終戦ムードにならない選手層ズルいな ゆっくり治してくれ 15. 名無しさん 2025.5.24 00:25 ID: xl4i6O/0dZ 6月に追加の特別登録期間あるけど神戸補強するのかな? 16. 牛ぽこ 2025.5.24 00:29 ID: GIPhlaEEiN まじでしんどい。 エリキがきてくれなかったら本当今季終わってたわ、だからエリキや大迫、宮代、大樹には頑張って点取りまくってもらって、よっちが安心して休んで治ったらまた暴れてほしいわ 。補強期間にもう1人FW欲しいね 17. 鹿 2025.5.24 00:33 ID: OVtl02/uLv どこも怪我人多いのぅ 18. 麿 2025.5.24 01:23 ID: Q1YWVmYWEx ※11 今年の基準でもイエロー-は間違いないとはおもったけど、一発退場はないだろうと。あのドイツ人審判、今年の基準に慣れてると初見だと選手も相当難しいかも。抗議に対しても、え、それで出すの?という光の速さでイエロー出してたから、リーグで吹いたらカード祭りになる試合が出てくるんじゃないかなあ。 19. 牛 2025.5.24 01:37 ID: RlY2NlNjQ5 ※15 モドリッチは無理でも流石に補強すると思う、思いたい 20. 牛 2025.5.24 01:57 ID: IyZGIwOTc2 流石に海外組の出戻りとかじゃない限り補強しないよ 初瀬とか古橋とか他に取られたくない選手以外オーナーの予算おりないと思う 21. 牛 2025.5.24 02:18 ID: J8pB/eRjuI ※2 「アバラが持ってかれたか」で平気な顔で動き続けるのはフィクションの世界だけかと思ってたわ 22. 名無しさん 2025.5.24 02:31 ID: Vz/Gsv47wD 腰椎椎間孔狭窄は負傷じゃなくて病気じゃね? 23. 名無しさん 2025.5.24 04:23 ID: IzM2JmMzlh ※22 負傷が原因で生じることがある 24. 渦 2025.5.24 04:27 ID: UcVCPfL4uT 札幌の高木選手も3月に徳島で腰の手術をしてつい先日練習に復帰したとの報道がありました 武藤選手も早く良くなりますように 25. 名無しさん 2025.5.24 06:20 ID: GqP21spg3z 鶴 徳島に名医が居るとは驚いた、いや徳島を馬鹿にするつもりはないけど大都市圏じゃないんだなって 26. 名無しさん 2025.5.24 08:22 ID: Q0OTVlM2E4 今季はどこのクラブもめっちゃケガ人多いよね 来年はシーズン移行でさらなら過密日程でもっとケガ人増える可能性高いという(クラブ数減らす、ルヴァン廃止とかしないとケガのリスクは高まる一方) U21リーグは多分選手足らなくなるんじゃないかな?U21のために無理にユース選手使ってユースも選手足らなくなるのが目に見えるようだ。参加取りやめたセレッソは今季ケガ人多いからとてもU21に選手回す余裕ないってなったんだと思う 27. 渦 2025.5.24 09:12 ID: 1Rr+qOSCrv ※25 昔の徳大医学部は全国一高倍率の人気大学だったこともあるのよ そのころ入学した人です→西良浩一教授 28. 牛 2025.5.24 09:22 ID: czMzcyOTI5 ※14 緊急補強したエリキが八面六臂の活躍してくれてるおかげやね エリキおらんかったら詰んでた 29. 鞠 2025.5.24 09:51 ID: IpkF/+er2E ※17 来年前半は降格無しだから、思い切ってリーグ捨てられるけど 秋春になって2年連続ACLに出たら、疲労の蓄積と過密日程でボロボロになると思う 「これで抜ける」とか、「そこにいるでしょ」みたいなのが90%しか出てなくて通用しなくて狂ってくる感じ 海外移籍も含めて3人くらいレギュラー心太入れ替えするか、イニエスタ級の選手が1人無理をするかしないと、どこもマリノスみたくなる可能性はある 優勝争い→中位狙い→優勝争いのループなら上手くいくかもしれないが、「ACLあるからリーグは中位で」なんて言えないしね 30. 名無しさん 2025.5.24 12:45 ID: VjZDRlMGE4 ※21 アバラは本当に息できなくてマジ死を覚悟するからな しかも折れてなくてそれっていう 修羅の門とか大嘘や 31. 脚 2025.5.24 13:42 ID: E1N2IzNWM1 つ鶴 回復を願う!! ※26 2017年のガンバ(当時U-23のセカンドクラブを保有、長谷川監督の最終年)に起きたこと トップチームに選手が足りず、U-23から借り出す ↓ U-23に選手が足りず、ユースから借り出す トップ、U-23、ユースがすべて共倒れ 市丸などもう少し慎重に育てられたら、違う未来だったのかも知れない 過去は変えられないけど 32. 鞠 2025.5.24 14:49 ID: i08LSXwjFW 武藤ってMF登録だったんだ 33. 瓦斯 2025.5.24 15:21 ID: BGlz9258IB ※27 そういや歯学部だけれどロックな歯科医・サエキけんぞう氏も徳島大学だったなぁ サエキさんの方が年上だと思うけれど、浪人&途中でバンドのデビューの為に休学していた時期もあったから、在学時期若干被ってたりして 34. 海豚 2025.5.24 16:07 ID: xuBQiadD7j ※19 無理してでもモドリッチを補強する、にみえた 35. 鹿 2025.5.24 20:00 ID: JU3Uj6n80x 序盤各チームで怪我人続出したからな 笛鳴らさない結果危険プレイ誘発 審判が海外意識してたんだっけか イギリスの審判は危険プレイは止めてるっつーの 36. 名無しさん 2025.5.24 21:02 ID: xTkyYNEJej ** 削除されました ** 37. 名無し牛さん 2025.5.24 21:38 ID: 70tXUGawcE なにいってだこいつ。成りすましかな? 武藤はこの3年だいぶ無理してもらってたからね。 エリキが穴埋めてるので、じっくりオーバーホール出来るのはありがたい。 終盤戦のラストピースで大暴れしてくれい。 38. 牛 2025.5.25 07:11 ID: ghFLLMnfj4 エリキ緊急補強してなかったらやばかったなぁ もともと痛めてたんだろうけど名古屋戦の宮のあれでだろうな 次の記事 HOME 前の記事
ID: lHDCjpziHW
名古屋戦で悪化して、その後治り切る前に出たのが失敗だったって本人が言ってた
とりあえず、エリキが穴を埋めてくれてる間にしっかりなおしてくれ
ID: k5NjYyZWEx
これまで随分無理してきたんだろうな。
よっちは昨年、「たとえ筋肉がちぎれても戦う」って言ってた。焦らず、ゆっくり治してほしい。
大迫選手も前節で手から出血が止まらなくても大丈夫って言ってたし。ゴートク選手も昨年、肋骨折れたくらいじゃ休めないって言ってた。お兄さん方が無理しすぎ。少しでも長くプロで活躍できるようにご自愛ください。
よっちの復帰時に優勝争いできるように応援頑張る。
ID: cCqWukXZ5Q
腰やったアスリートは大体徳島に来るよね
ID: RmZWFjMGY0
能力高くて気持ちも熱い。
良い選手よね。
ID: g1ZGEwMTZl
名古屋にエグいカニバサミ食らってたしあれで怪我して無理に試合出て悪化やな、ベンチにも入らなくってたし怪我したら無理しちゃダメだね
今年からファールはある程度流す方針らしいけど、危険なプレーにはちゃんと🟥でペナルティー与えないと選手も反省しないしリーグ基準がおかしくなっちまうよ
ID: vzL3QnXKQR
※1
そういやあのプレー、審判レビューに出なかったけどイエローで合ってたのか
4月くらいから去年のジャッジに戻しつつあるけど、今ならレッドでるのかな?
ID: ZwDUzglwHn
つ鶴
ID: djYmFjZDBk
つ鶴
※3
ゴッドハンドがいるのですか?
ID: djYmFjZDBk
※8
上をよく読む前に書き込んでしまった・・・ちゃんと書いてありましたね。
ID: MwZjNkNjYz
本人が一番つらいだろうけど、ここはゆっくり治してシーズン終盤に大暴れしてほしい
ID: GXl/rSv6TD
※6
京都のマルコトゥーリオが退場になったの、日本人審判で3月だったらカードなしだったかもね
ID: AzNGEzMTEx
この前の試合、よっち居なかったのはやっぱケガだったのか。
万全になるまで我慢して、ウチとの試合(37節)以外で活躍して!
ID: svnwwFj3Pk
※12
ちょうど治ってバリバリ動けるようになった頃では
ID: GQQRkhsSiH
MVPが長期離脱してんのに終戦ムードにならない選手層ズルいな
ゆっくり治してくれ
ID: xl4i6O/0dZ
6月に追加の特別登録期間あるけど神戸補強するのかな?
ID: GIPhlaEEiN
まじでしんどい。
エリキがきてくれなかったら本当今季終わってたわ、だからエリキや大迫、宮代、大樹には頑張って点取りまくってもらって、よっちが安心して休んで治ったらまた暴れてほしいわ 。補強期間にもう1人FW欲しいね
ID: OVtl02/uLv
どこも怪我人多いのぅ
ID: Q1YWVmYWEx
※11
今年の基準でもイエロー-は間違いないとはおもったけど、一発退場はないだろうと。あのドイツ人審判、今年の基準に慣れてると初見だと選手も相当難しいかも。抗議に対しても、え、それで出すの?という光の速さでイエロー出してたから、リーグで吹いたらカード祭りになる試合が出てくるんじゃないかなあ。
ID: RlY2NlNjQ5
※15
モドリッチは無理でも流石に補強すると思う、思いたい
ID: IyZGIwOTc2
流石に海外組の出戻りとかじゃない限り補強しないよ
初瀬とか古橋とか他に取られたくない選手以外オーナーの予算おりないと思う