【ルヴァン杯 湘南×磐田】湘南は根本&奥埜ゴールと完封でホーム先勝!J2唯一勝ち上りの磐田は退場も響き好機作れず
2025年 YBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 第1戦 湘南ベルマーレ VS ジュビロ磐田
湘南 2-0 磐田
レモンガススタジアム平塚(5252人)
得点: 根本凌 奥埜博亮
警告・退場: 上夷克典(退場)
戦評(スポーツナビ):
J2から唯一の勝ち上がりとなった磐田をレモンSに迎えたプレーオフラウンドの第1戦。立ち上がりから巧みなパスワークで主導権を握った湘南は、前半16分に根本がPKを決めて先制に成功する。さらに、同31分には奥埜がネットを揺らし、リードを広げて試合を折り返す。後半に入ると、相手に退場者が出て数的優位の状況になり、ボールを保持して試合を進める展開になる。その後は追加点を奪えなかったものの、相手にほとんどチャンスを与えることなく試合終了。ホームで力強さを発揮し、第2戦に向けて弾みをつける勝利を飾った。
得点: 根本凌 奥埜博亮
警告・退場: 上夷克典(退場)
戦評(スポーツナビ):
J2から唯一の勝ち上がりとなった磐田をレモンSに迎えたプレーオフラウンドの第1戦。立ち上がりから巧みなパスワークで主導権を握った湘南は、前半16分に根本がPKを決めて先制に成功する。さらに、同31分には奥埜がネットを揺らし、リードを広げて試合を折り返す。後半に入ると、相手に退場者が出て数的優位の状況になり、ボールを保持して試合を進める展開になる。その後は追加点を奪えなかったものの、相手にほとんどチャンスを与えることなく試合終了。ホームで力強さを発揮し、第2戦に向けて弾みをつける勝利を飾った。
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



ツイッターの反応
プレーオフラウンド第1戦を勝利!
\湘南圧勝/ #bellmare
— 時のbellrock (shonanbellrock) 2025, 6月 4前半は2-0で勝利
ヤマハでも勝って突破決めるぞ
#bellmare
— ゆーせい (kohara_oliveira) 2025, 6月 4とにかく先勝出来たのはデカい!
次もしっかり勝って、上のステージへ!!(*`Д´)ノ!!!
#bellmare
— tomo (tomo0077) 2025, 6月 4ルーキー達を試す為にも、カップ戦は大切だよね。
#bellmare
— 猪 (inome_dayo) 2025, 6月 4試合終了。湘南2-0磐田
ねもりょ今季初ゴールなどで
\湘南圧勝/
#bellmare
— 片瀬りのすけ (endlesscharms) 2025, 6月 4よし、1戦目勝った!
#bellmare
— Afterglow箱推しの典樹 (Azushizu0814) 2025, 6月 4ベルマーレ、危なげなく勝利。第2戦に向けて頑張れー
— ひらにゃ (yudu_greenblue) 2025, 6月 4— belly green (bellygreen1) 2025, 6月 4湘南ベルマーレが勝ちましたー!ひとまず踊りましょう!しかし、まだ戦いは終わってません!https://youtu.be/eVNM2z0ZD6U?si=oXOI-lURWLXCqMdY…
— 茉麻(まあさ)兄貴 22日ロッテ戦 (maasaaniki) 2025, 6月 4やはり俺が行かない方がベルマーレ勝つのでは?
— コルト13 (COLT0013) 2025, 6月 4勝利のダンス!!! と金子大毅の挨拶。
久しぶりに安心して見れる試合だった。
去年はアウェイでやられてるから気を抜かないように。
ヤマハからの帰路だけなら車乗せられるのでもし希望あれば連絡ください(費用は不要です)。
#bellmare
— motsu (kotora1226) 2025, 6月 4開幕〜3節浦和戦以来の良い形で試合してたwww
ネモ、奥埜のゴール嬉しい

しばらくスタジアムは来れなくなるので良い試合で締めくくれて個人的に良かった

#bellmare
— ふじま (bellco_61) 2025, 6月 4ネモおめでとう!!#bellmare
— kazu_mare_ (3284miti) 2025, 6月 4うぇーい
#bellmare
— takuro (takuro511) 2025, 6月 4磐田さんがだいぶ緩かったというのはあるんだけど、後半になって選手変わってからの停滞感が気になるんだよなあ。#bellmare
— Yukiyuki (k2yukiyuki) 2025, 6月 4








ID: Ht6rl3DWyR
これでアウェイで0-3で負けるのが俺達だ!🚩
ID: YytCtCmnLA
サブ中心のメンバーで退場まであると流石に……
というのはあるけどボロボロだったからむしろ退場で割り切れたからこそ2点差に抑えられた気もする
第2戦、スタメン組とホームで仕切り直して戦おう
それにしても最近イマイチだった中駿の負傷……鶴ではあるけどこういう負傷をしないようプレーしていたのが最近のパフォーマンスの要因だったのだとしたら復帰しても大変だろうな……30歳超えると急激にこういう衰えくるんだよな……大津とかもそうだった……切ない
ID: c3YWY2YTI0
移籍はよしろ!って磐田さん願ってたけど、福田翔生まだいたわスマン…活躍はしなかったけど
ID: IbLvMNk/5x
レオ移籍の直後に中村負傷とか試合内容以上にキツいわ…
植村や江崎ボランチ起用あるかな
ID: E0ZTQxMDFl
いいのかよ3点目とらなくて???
現地でしたがPKも退場も文句なしの妥当、という会場の雰囲気でしたな
湘南がずっと走り続けていて向こうからしてみれば磐田の動きは止まって見えていただろう
頑張ってたが個人的には航斗フィード✕に衝撃、、
最頂点ペイショットが動けなさすぎ倒れすぎで大穴だった、退場者が出てペイが退いてからの方が可能性を感じた
ただペイさんパスの成功率だいぶ高いのでは…そんなアバウトなボール味方に預けられるんだ、みたいなのが何本もあり驚いた
コンバートした方がいい…
ID: 2HZXjYunSG
リーグ戦とはメンバーが違うけど、
やはりハイプレスしてこないチームの方が圧倒的にやりやすいってことは感じた。
石橋はおもしろそうやね。
ID: 4jYC5eNzNV
WBの裏めちゃくちゃ狙われてたな
たまにしか合流しない吉村君やサブ組の練度の低さが出まくってしまった
レッドもケガ人も出たし踏んだり蹴ったりだわ
日曜日はどんな形でもいいから試合終了まで楽しめる方向に持っていってくれよ
ID: UyOGU4YTMw
湘南には失礼だけど、湘南の控えと磐田の控えでこんなに差があるとは思わなかった。
ID: MwLhIJ/ODB
※8
J1とJ2を比べたらそらそうなるとしか…
ID: A1N2E0MGYw
根本おめでとう。あの体の入れ替わりのうまさは根本ですわ
ID: vl/pFzNVQH
PKのシーン、ボール外に流れてたしキーパー無理に触りに行く必要あったか?
ID: IjpWneSIIg
根本はすっかり磐田キラーになってしまいましたな
※11
判断ミスだと思います
試合観的なものかな、と
久々のスタメンが高強度のJ1様相手だとなおのこと※7
吉村は行ったり来たりで今回は学生リーグで黄色2枚退場後即合流&スタメンだったからまあ、って感じ
怪我明け即スタメンみたいな選手がぼちぼちいましたもんね
相手が悪すぎました
ただ西久保はもう少し頑張ってほしかった、、
正直ここまで来れたのが奇跡だと思うので、思いっきり積み上げに使って欲しい
ID: 3X1HmPHLym
PENALTYユニで躍動するヒヒちゃんとか懐かしいものを見た
ID: kRAbojonP8
サブ組メインってことみたいだが金子はどっちなんだろ
ガツガツ感は感じなかったが普段は元気にやってるのかな
ID: RD6uXsYRif
磐田戦に強い根本
C大阪戦に強い鈴木章
横浜M戦に強い福田
町田戦に強い池田
古巣戦に強いルキアン…
ID: IbLvMNk/5x
※14
金子は最近リーグでもスタメンや
いないと安心できないレベル
ID: tsnDhPkWRt
裏抜けする選手がいたら全然違っていたろうけれど、ペイはそういう選手じゃないからね。
2失点ですんでラッキーっていうか、むしろ退場者が出てラッキーだった試合だったな。
2点差は苦しいけれど、1点取れればまったく展開が変わるから、楽しみをホームにつないだと思うことにした。
ID: M4MzMwN2M0
ハイライトの2:34あたり、ハンドに見えるんだけどなぁ
ID: cCCN+FGaHf
※8
問題ない。俺らもそう思った。
ID: r8vehWZh5M
※5
ダメダメだったレオゴメスのトップ下を見た時に、意外と捌けるペイショットのトップ下起用はちょっと考えた