閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 東京V×柏】柏は敵地の第1戦を快勝しPOラウンド突破へ大きく前進!東京Vはミスも響き痛恨3失点


2025年 YBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 第1戦 東京ヴェルディ VS 柏レイソル

東京V 0-3 柏  味の素スタジアム(8377人) 

得点: 中川敦瑛 久保藤次郎 垣田裕暉
警告・退場: 戸嶋祥郎 深澤大輝 綱島悠斗

戦評(スポーツナビ):
通算成績5分、直近の対戦もスコアレスドローと両者互角のこのカード。相手が後ろからつなぐのに対してハイプレスを仕掛けた東京Vは、序盤からチャンスを作る。しかし、徐々にプレスをかいくぐられ、前半23分に中川のルヴァンカップ2戦連発となるゴールで先制点を献上。その後もペースを取り戻すことができず、後半26分には逆にビルドアップを引っかけられ追加点を許す。終盤には綱島の退場や垣田にダメ押し弾を奪われるなど、終始圧倒される内容でタイムアップ。攻撃面で違いを作ることができず、ホームで敗戦を喫した。



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

12

19

22






ツイッターの反応



















44 コメント

  1. これ以上ない素晴らしい1試合目!
    ヴェルディさんが今季3月日立台でやったときと全く別物だったんだけど何があった。。

  2. 主審と4th、どうにかならないのか…
    4thはリカを手で払ったり、
    主審は綱島への2枚目のイエローを躊躇したし…

  3. え?今からでも入れる保険があるんですか?

  4. 立ち上がりの悪い時間帯を無失点で乗り切れたことが勝因
    早々に先制されていたらここ3試合みたいになっても不思議ではなかった

  5. さあ、城福さんどうします?
    次4点取らないと先に進めないので守備からとか言ってる状況じゃなくなりましたよ?
    今から攻撃設計できるとは思わないけど、どんな手を打つ?

  6. ヴェルディの、若いマイケル富岡みたいな顔の選手が大映しになるたびに気になった。
    久保も垣田も休ませてあげられないチームになっているが、次ほかのメンバーでうまく回せるといいね

  7. 雨風さえなければこれくらいはやれるんよ

  8. 天気がよければ本領発揮よ

    …スタ的にも荒天やめてくれません?

  9. 良い前半だった。
    後半も良い試合しましょう。

  10. ※8
    好調の太陽王を弱体化するためにどっかのクラブが雨乞いしてるって噂が。

  11. ※3
    アフラックをよろしくお願いします。

  12. 三丸がリカルドサッカーへの理解度上がって頼もしい
    一方戸嶋、頑張って走っているのに何かがおかしい

  13. 三丸こんなにうまかったっけ?ってくらい良かったね
    渡井も得点に絡めて良かったし、中川もプロに馴染んできて計算できるようになってきた

    とは言え久保、垣田、小泉、山田の変えが効かなすぎる
    原川とか杉岡戻ってくる説はどうなんでしょう?

  14. 2戦目の後に中2日で天皇杯なので、どっちをどういうメンバーで行くか
    だいぶ余裕を持って選択ができるな

  15. ド惨敗でした。。。
    一部Xで、緑荒過ぎとか柏サポさんの書き込みあったけど、柏さんが上手すぎて全くついていけなくてアフター気味にファウルで止めるしか無かったんや。申し訳ない。

    現地で
    前半冒頭行ける!
    と思ってからの失点して以降、チーム力・個人技術の絶望的な差でまあこのスコアになるよな、、、と久しぶりに飛び跳ねることを止めてしまった。
    柏さんも去年日立台で戦ったうち、半分くらいは同じメンバーなのにここまで差がつくとは、、、

  16. Lemino配信ありがたいが、1点目がリプレイ映像中に決まってた。
    久しぶりにリプレイ中に得点が入ったの観たなー daznだとあまりない印象。

    久保さんのフル回転が心配だ

  17. 2戦目は中島ナベル野田ファルザンあたり見れるかな。
    J1クラブ相手にどの程度できるか見てみたい。

  18. フォーメーションがまず駄目。3421なんてクオリティ高いチームじゃないと機能しない欠陥だよ。そもそもゴウキのためのワントップを引きずってるように見える。ワントップだと木村が孤立するし抑えりゃいいだけ。ツーシャドーのフォローが絶対必要だろ。コロ助全然向いてないよ。スリーバックとWBにこだわらずに442とかもし拘っても352,3412にしてみ。ちなみに別に染野、木村である必要はないと思ってる

  19. ※14
    そういえば
    柏レイソル vs 東洋大学(アマチュアシード)
    BS劇場のご指名頂きました!!
    NHK担当者は何を期待しているんでしょうか!!

  20. 緑さんに開始早々圧力喰らって戸惑ったけど先手獲れて良かった
    というか先制点の時の緑さんのDF対応どうしたの?ってくらい中川どフリーにして驚いた
    あとサチローは山田や三丸みたいに自分の中でのリカルドサッカー最適解を早く見つけて欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ