浦和レッズがジェフ千葉FW小森飛絢の獲得を正式発表 FW長倉幹樹は移籍準備のためチーム離脱
8 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:05:10 ID:wPZzFvOk0
小森飛絢選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/227703/
長倉幹樹選手は、移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することになりました
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/227701/
♦️NEW RED♦️
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 5, 2025
このたび、小森飛絢選手(24歳)が、ジェフユナイテッド市原・千葉より完全移籍で加入することで合意いたしました。
♦️詳しくはこちらhttps://t.co/a4x8Yc30mW#Welcome🔴⚪️⚫️ #小森飛絢#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/vNWGhb0zEB
【長倉幹樹選手チーム離脱について】
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 5, 2025
長倉幹樹選手は、移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することになりました。
今後につきましては、正式に決定次第、あらためてみなさまへお伝えさせていただきます。#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/zg6yhJSEKf
13 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:09:48 ID:Eg6eynit6
長倉もうちょい観たかったわ…
14 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:10:15 ID:w+oQOwpE0
長倉ずっと表情さえなかったもんな

関連記事:
浦和レッズが昨季J2得点王のジェフ千葉FW小森飛絢を完全移籍で獲得へ 今年1月からシントトロイデンに期限付き移籍
https://blog.domesoccer.jp/archives/60238141.html
浦和レッズが昨季J2得点王のジェフ千葉FW小森飛絢を完全移籍で獲得へ 今年1月からシントトロイデンに期限付き移籍
https://blog.domesoccer.jp/archives/60238141.html
18 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:11:51 ID:qvsmB7g70
CWCにも出ず本来の移籍期間すら待たずに離脱とは…
よほど相手方と本人の希望があったんだろうかね
20 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:12:49 ID:QKUAPNHJ0
小森獲得と同時進行でオファー来たんじゃない?
で本人が話しに乗ったなら仕方ないでしょ
サンタナ復帰して小森加入したら更に出場機会は減りそうだし
高橋も移籍話し出ても驚かないわ
22 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:13:55 ID:/luFOjYq0
めっちゃスピード感あるな
25 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:15:06 ID:LrDsz3kY0
長倉はCWC同行すれば途中出場でもチャンス貰えてたのでは?
海外移籍じゃないとしっくりこないなぁ
26 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:15:10 ID:l9dKbFUn0
海外の可能性もあるけど国内だけどCWCに帯同しないから案内出したって感じがする
39 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:24:10 ID:viON4I/B0
>>26
こっちかな
長倉もっとみたかったな
49 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:31:20 ID:BT1t0buvd
>>26
今日の午後出発だからそうなるよね
32 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:20:51 ID:X4hlw3O/0
本来なら小森に戻るはずだった犬にレンタルもありそう長倉
38 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:24:05 ID:/luFOjYq0
サンタナ不在時にスタメン奪取出来なかったのが全て
結局新潟戦のヘディングシュートだけだったな
次の移籍先で頑張れ長倉
48 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:30:43 ID:vVU9J39B0
長倉は国内だよ
海外なら海外移籍と書くから
56 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:35:34 ID:X4hlw3O/0
長倉は出るとしてレンタル?今年来て完全移籍の可能性もあるのか?
58 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:36:00 ID:pkqmNBF7d
書き方的に完全っぽいけどな
63 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:39:04 ID:4Cj3mppF0
スコ将チームマネジメント下手過ぎだろ
82 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 10:58:20 ID:gvXJC1Ca0
順番逆だったのかもね
長倉移籍→小森獲得
タイプ似てるしこれならすごい納得
103 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 11:11:01 ID:3YP9kohAd
どっちが良いかではなく
長倉が出ていく代わりに小森なら
うちにしては素晴らしい対応スピードだと思うぞ
107 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 11:13:37 ID:cSUtYfKH0
長倉ベンチスタートとはいえサンタナ不在の間は使われてた辺りスコルジャ的にはサブの戦力としては見てたんじゃないかね
本人の意思が強かったとか移籍金の発生とかクラブ側は断れなかったとかな気がするけど
113 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 11:19:29 ID:bso4Ez/Da
>>107
実際は長倉とカルロスで悩み中だったんじゃないかね?
んで今のところ長倉の方が少しリード程度で
120 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 11:23:20 ID:8cc+FGze0
>>107
だろうね
下位低迷中のクラブなら移籍金かけてでも補強するだろうし
118 名無しが急に来たので 2025/06/05(木) 11:23:00 ID:QUhWBfAN0
とりあえずうちのオヒサルは
海外に移籍する際は「海外クラブへの移籍を前提」と出してるから、国内だな








ID: Y5NGNjMmUx
浦和で頑張って欲しかったけど、使われないんじゃしょうがないね
ID: lmNDgwNmU5
長倉の動向、もっと気になる!
ID: jSavb7kv8l
なんだかなぁ…
ID: 6Drnbhr1VJ
長倉に勝点2を持ってかれた新潟がただただかわいそう
ID: U2MDVkMzNk
髙橋利樹あたりが争奪戦になるかと思ったらまさかの長倉か
ID: b2NDDAK1rJ
ほぼ出場しとらん、練習も打ち解けてない、英語も勉強しない
こんなに言われてる状態やけど小森それで良かったんか?
ID: 8j8kduOjFM
うちがバカみたいじゃないですか
ID: g4QWHOqEks
J2得点王とJ1で実績十分でホームグロウン
ワイなら後者取るけどな
ID: XfIAj60nzp
長倉は何処行くんだろうか。
名古屋とかアタッカー獲るって言ってたしありそうな気がする。
ID: IbLvMNk/5x
この書き方だと長倉は海外か…?
国内移籍でこの文体のリリースあんま見ないし
ID: tlyETdV5na
J1通算6得点。実績十番だな!
ID: tlyETdV5na
さておき、このリリースで国内って赤さんは過去に例あるの?それなら新潟に行くのが収まり良い気がするけど大層じゃない?
俺は辺境リーグと予想する
ID: wO0d4fai60
Jでろくに出番なくて海外行ってもなあ
ID: U1YWI1ZmRm
CWC 出れるんかな? インテルに一撃できたら…。
ID: g4QWHOqEks
※10
浦和は海外の場合、海外移籍のためって絶対に書く
大槻組長の教え子だしワンチャン岡山
ID: U1YWI1ZmRm
※12
チーム離脱イコール、長倉は国内に残るという意味でしょ。
ID: xIh905oKr0
教えてくれゼロ
ID: O6bWDhzUA7
海外って欧州だけじゃないから、東南アジアかオーストラリア辺りじゃね?
ID: Y3MzlmYzM3
来てくれないかなー
深刻な得点力不足なんだ
ID: YwMGM1MDQz
小森がCWCに出られるかどうか気になる。