ブログRSS

アンテナサイトRSS

RB大宮アルディージャが水戸ホーリーホックMF津久井匠海を完全移籍で獲得と発表 「目指すべき場所に向けて自分の力を全力で注ぎます」

RB大宮アルディージャは10日、水戸ホーリーホックからMF津久井匠海を完全移籍で獲得したことを発表しました。
津久井選手はプロ6年目の23歳。今季アスルクラロ沼津から水戸ホーリーホックに移籍し、ここまでリーグ戦全18試合にスタメン出場しています。


player


[大宮公式]津久井匠海 選手 水戸ホーリーホックより完全移籍加入のお知らせ
https://www.rbomiya.com/news/?id=44470
このたび、津久井匠海 選手が水戸ホーリーホックより完全移籍で加入することが決まりましたので、お知らせします。

津久井 匠海 (つくい たくみ) 選手
■ポジション MF
■背番号 18
■生年月日 2002年4月30日 (23歳)
■身長/体重 180cm/75kg
■出身 群馬県
■選手歴 太田南SSS – 江南南SS – クマガヤSC – 横浜F・マリノスユース – 横浜F・マリノス – ラインメール青森 – アスルクラロ沼津 – 水戸ホーリーホック
(中略)

■コメント
この度、水戸ホーリーホックから移籍してきました、津久井匠海です。このクラブの一員になれる事を誇らしく思います。RB大宮アルディージャが目指すべき場所に向けて自分の力を全力で注ぎます。よろしくお願い致します。




水戸ホーリーホック側のコメントはこちら。

[水戸公式]津久井匠海選手 RB大宮アルディージャへ完全移籍のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=44177/
この度、RB大宮アルディージャへ移籍することを決断しました。
この選択は全ての方に応援していただけるものではないかもしれません。
しかし、自分が目指すべき目標と幼い頃からの夢に向かって新たなチャレンジをすることを決めました。
現在、僕はプロ5年目に差しかかり今年で23歳になります。若手とは言えない年齢になりました。同級生やユース時代に戦っていたメンバーが海外に飛び立ち、日本代表になっている姿を目の当たりにし日々刺激を受け、また悔しさも常にありました。
その中で今回このようなオファーをいただき、自分がより成長し目指すべき場所に到達するためにはどうすれば良いか悩み、今回この決断をいたしました。
JFLとJ3で4年間プレーしていた自分をJ2の舞台に引き上げ、ホームであるケーズデンキスタジアム水戸に立たせてくれた水戸ホーリーホックには感謝しかありません。
初めてピッチに立ったプレシーズンマッチの鹿島アントラーズ戦のあの日、サポーター達の熱い応援を聞いて、自分はもう一度這い上がっていけるんだと強く思いました。あのこみ上げてくる感情は鮮明に覚えています。
また、暑い日も雨の日も変わらず僕たちの背中を押してもらい本当にありがとうございました。
水戸ホーリーホックではon the pitch の追求とoff the pitch の発信、これらを常に求められ成長させていただきました。また、経験豊富な先輩方、常に高め合える同期、親しい関係ながら時には頼ってくれる後輩達のおかげでより成長出来たと強く感じています。
この自分で選んだ道をどう皆様に応援してもらえるかは今後の自分の成長次第だと思っています。常に自分と向き合い闘い、強い覚悟を持って新たなチャレンジに進んでいきます。
最後に、西村GM、森監督をはじめ多くのスタッフの方々、いつも応援してくれるサポーターの方々、そして水戸ホーリーホックに関わる全ての皆様に感謝を申し上げます。
半年間ありがとうございました!







498241416_18079984048781185_2807279908499045050_n


関連記事:
RB大宮アルディージャが水戸ホーリーホックMF津久井匠海の獲得に動く すでに正式オファー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60238252.html



ツイッターの反応


















43 コメント

  1. 1.

    シーズン途中はエグいけど
    RBパワーが発揮され始めた気がする

  2. 2.

    これはエグいと思ったけど、水戸もなかなかいい動きをしている。

  3. 3.

    長崎まさかの津久井と連戦

  4. 4.

    これが育成クラブの限界と現実。

  5. 5.

    これ獲れない鞠草

  6. 6.

    23で若手と言えんって大卒1~2年目が若手でない…ってこと…?

  7. 7.

    水戸ちゃんJ1に上がってもゴッソリ抜かれて原型なくなりそうね

  8. 8.

    大宮はどこにいても大宮だなあ

  9. 9.

    水戸で一番津久井が生きた形って西川からのロングフィードなんだよねえ
    大宮でも同じ形作れますかね(大宮のGKについても我々大変良く存じ上げております

  10. 10.

    海外志向の選手が選択肢として大宮を考えてくれるようになったのはありがたい
    後はここからの2、3年で今回の津久井にしろ、泉や市原みたいな若手有望株が本当にステップアップできるかどうかでこのチームの今後が決まりそう
    そういった意味でも頼んだぞ!

  11. 11.

    オススメ記事で気がついたんだけど、一昨年の今頃はこの2チームの試合が裏天王山とか言われていたのね。
    たった2年でこんなにも変わるのね。

  12. 12.

    ウチは珍しく平和だな

  13. 13.

    ※6
    海外では実際10代でレギュラー
    ってのがゴロゴロいるから、海外志向強い選手だとこういう考え方の選手は最近多いイメージ

  14. 14.

    その穴を補うかのような補強をしてる水戸フロントは優秀になったな

  15. 15.

    いや…J1昇格も見えてたのに、本当に手放してよかったの?水戸ちゃん…

  16. 16.

    夏の移籍ウインドは一旦閉じるけど、第二波は絶対くるので。

  17. 17.

    ※9
    笠原は去年ロングフィードをJ3で習得済みであります。パントキックもであります!!

  18. 18.

    水戸に完全移籍して、半年で大宮に引き抜かれるとは
    動き早いわ

  19. 19.

    ※6
    若手と言えるのはU21くらいまで、各国それ用のリーグ用意されてるしな
    Jが設けるのもU21リーグだし

  20. 20.

    長文でも読ませる文章
    地頭良さそう
    他サポながら応援したくなる

  21. 21.

    (水戸から引き抜いて)コスパいい、とか言ってる大宮サポは流石に失礼すぎるわ。
    金がある方へ行く、は仕方ない話なんだが。

  22. 22.

    水戸側のコメント、長文でいいこと言ってるふうだけど「より成長し目指すべき場所に到達するためにはどうすれば良いか悩み、今回この決断をいたしました」ってよく考えたら「水戸じゃレベルも低いし上にはいけないと思いました」って言ってるようなもんでなかなか辛辣

  23. 23.

    ウチに何か恨みでもあるのか…と思ってしまうくらいいい選手&ヤバい移籍

  24. 24.

    今年の水戸の試合を見て、大森選手が縦スライドして左WBに、飯田選手が中に絞って右ストッパーに、津久井選手が若干下がって右WBに、みたいな可変を見ていたので、勝手に右WBが対応可能だと思っているけど、守備力とか大丈夫ですかね。

  25. 25.

    津久井はわしが育てたんだ

  26. 26.

    ※22
    元マリノスなんだから上目指すって当然そういう事でしょ
    このコメントからまだまだ世界を目指してる向上心が読み取れないで目先の上げ足取りはちょっとアレかも

  27. 27.

    ※9
    笠原にキック制度は無い!!!

  28. 28.

    仕方ない事とはわかっているが、
    めったにない好調なシーズンということもあり
    悲しくもある。

  29. 29.

    というか加入のツイートいいな
    海外のチームみたい

  30. 30.

    去年大宮に1勝1分と負けなかったうえにその2試合とも点に絡んでるので印象には残ってただろうな
    プレーは勝ち気だけど節々に審判とか相手へのリスペクトが垣間見える好青年です
    あと関東圏の試合になると地元の友達がウェーイ!!っていつも応援に駆けつけてて微笑ましかった

  31. 31.

    ※13 ※19 よくこういう事言う人いるが、本当に海外サッカー見てる?
    10代でレギュラーなんかゴロゴロいないし、逆に10代でレギュラー取ったけどその後ダメになる選手の方が結構いるぞ。
    例えば、バルセロナでヤマルがレギュラー取った反面、10代の頃騒がれてたファティは凋落したし。

  32. 32.

    水戸じゃ物足りなかったんだろう

  33. 33.

    ※22
    有料記事にあるんだけど、海外志向が強いのよ

    ウチと大宮さんじゃ海外のパイプの太さが全然違うから仕方ないかなって。その後の動きを見るに、相当置いてってくれたぞこれは。大宮さんで夢叶えてほしい

  34. 34.

    多分ないと思うけど、水戸が昇格してRBが残留とかになったら複雑

  35. 35.

    Xで水戸サポがネチネチ言ってて草、納豆みたい

  36. 36.

    ※29
    https://x.com/ardija_official/status/1932241522768179633?s=46

    これね
    今年から映像関連頼んでる会社変わったっぽくて、インスタもXもYouTubeも全部こういう綺麗なオシャレ系になったんだわ

  37. 37.

    ※6
    野球で言えば、27歳で入団する社会人選手みたいなレベルなんだろうな。

  38. 38.

    ※31
    気になってベルギーリーグのアントワープ対シャルルロワの試合を適当にピックアップしてスタメンの年齢見たけど、確かに10代は1人もいなかったな。全体的な印象としては、まぁJより気持ち若いかな?って感じ。37歳の選手もいた。

  39. 39.

    自動昇格してえな。
    それなら大宮より下の順位でもええわ。

  40. 40.

    ひ、ひぃぃ

  41. 41.

    ※40
    どうしました?
    話聞こか?

  42. 42.

    ※41
    そのまま選手抜くんだろ。
    進◯ゼミで見たわw

  43. 43.

    ホーリーホック悲願の昇格には
    貢献したくないんだな
    いや移籍金残してくれたのは理解しますけど
    釈然としない(もやもやって表現大嫌い)
    レッドブルさすが手法が○い

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ