閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ツエーゲン金沢、ギラヴァンツ北九州などで監督務めた森下仁之氏が死去 現所属元のFC町田ゼルビアが発表


FC町田ゼルビアは26日、森下仁之アカデミーヘッドコーチの逝去を発表しました。57歳でした。
森下氏は現役時代にサガン鳥栖の前身・PJMフューチャーズでプレーし、指導者としては北海道コンサドーレ札幌、ジュビロ磐田、アビスパ福岡、ツエーゲン金沢、ギラヴァンツ北九州などで監督・コーチを務めました。



[町田公式]森下仁之 アカデミーヘッドコーチ ご逝去のお知らせ
https://www.zelvia.co.jp/news/news-308797/
この度、弊クラブ所属の森下仁之アカデミーヘッドコーチが、6月25日(水)に逝去されました。
生前は、数多くのクラブの選手育成、クラブの発展など日本サッカー界にご尽力いただき、2025年よりFC町田ゼルビアアカデミーヘッドコーチに就任されていました。
ここに謹んでご冥福をお祈りするとともに、ご案内申し上げます。
故人のご冥福を祈り、6月29日(日)明治安田J1リーグ 第22節アルビレックス新潟戦にてFC町田ゼルビアの選手が喪章を着用して試合に臨みます。
なお、通夜ならびに告別式は下記の通り執り行われますので、併せてお知らせいたします。

【喪主】 森下奈々 様
【通夜】 7月6日(日) 通夜:18時30分
【告別式】 7月7日(月) 開式:9時30分
(以下略、全文はリンク先で)








00


ツイッターの反応




















60 コメント

  1. 指導歴が長いから、まだ57だったのかという感覚だな…まだまだもうひと現場行けたでしょ…

    御冥福をお祈りします

  2. まだお若いのに(KINGカズより年下)
    金沢といえば森下監督→ヤンツー監督のイメージが長く続いた
    安らかに…

  3. 今年町田のアカデミーコーチになってたということは長く闘病してたわけだはないだろうし、急なことだったんかな…
    ご冥福をお祈りします

  4. いや急すぎるんだけど、どこか悪くされてたっけ……?

  5. 早すぎる 合掌

  6. え?

    えっ?

  7. 偉大なるJ3初代優勝監督がこんなに早くに、悲しすぎる…

  8. 何故か森下仁志と勘違いしてた
    しかしまだ早すぎるわね…
    ご冥福をお祈りします

  9. 死因の発表が無いのが・・・
    邪推する必要は無いと思います
    そんな方じゃないから
    御冥福を

  10. いやぁ、57は早いですなぁ。
    それにしても普通に今年も仕事続いてたってことはほんとにいきなりなんだろうなと。

    ※8
    それはしょうがない。
    そっちも「もりしたひとし」だから結構ややこしいのよね。
    自分も最初名前見て「あれ、森下仁志じゃなくて?でも、金沢が出してる???」になって調べたし。

  11. かつてはしんどい相手だったのに今年からアカデミーを見るとなって期待していただけにまさかの訃報…
    ご冥福をお祈りします

  12. 御冥福をお祈りします。

  13. 57歳とはただただ若すぎる

  14. 57て若すぎるぞ。16年前に逝った俺の親父とおなじくらいじゃねーか。

    死因が公表されてないけど、持病でもあったか?

  15. 金沢の印象が強い
    J3優勝、J2昇格、そして栃木との入れ替え戦
    北九州ではうまくいかなかったね
    ※14
    写真からもわかるけどあの体型だとそう長生きは…

  16. 57は早すぎる、、、合掌

  17. 北九州で失敗してからどうしてたんだろと思ってたけど町田に居たのか
    それにしても早すぎる
    ご冥福をお祈りします

  18. 57歳はいくらなんでも早すぎる…

  19. お悔やみ申し上げます。
    週末の試合は、当然だけど町田も一層全力でくるね
    森下さんのためにも熱い試合しましょう

  20. R.I.P.
    人柄を悪く言われるのは見たことなかった人だなあ。
    金沢時代の改変コピペを思い出した。↓

    J2は監督が多士済々で面白いぞ。
    高木とか井原とか普通に手堅いし、キジェ上野や西ヶ谷は毎年チーム作り直してくる。反町は相変わらず弁舌もサッカーも嫌味だし、ロティーナときたらあのヴェルディに守備組織作ってる。エスナイデルなんかライン上げてGKまで走るし、森下も人柄が良い。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ