閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC町田ゼルビアが2023シーズン新ユニフォーム発表!サプライヤーはアディダスに


FC町田ゼルビアは24日、2023シーズンの新ユニフォームデザインを発表しました。
2023シーズンからはユニフォームサプライヤーがアディダスに変更され、胸スポンサーロゴは「ABEMA」から「Cyber Agent」へと変更されています。



[町田公式]2023シーズン新ユニフォーム販売開始!
https://www.zelvia.co.jp/goods/uniform2023/
(一部抜粋)
フィールドプレイヤー 1st ユニフォーム
クラブカラーである青色をメインに、金色のスリーストライプスでFC町田ゼルビアを表現したクールなデザイン。
メインとなるロイヤルブルーで鋭さを、肩のネイビーで落ち着きを表現しています。

フィールドプレイヤー 2nd ユニフォーム
ホワイトをベースにクラブカラーの青色と金色を使ったシンプルですっきりとしたデザイン。
アウェイの地で冷静な気持ちで戦う選手たちを後押しするユニフォームです。

ゴールキーパー 1st&2nd ユニフォーム
フィット感と自由な動きを最優先とした柔軟性のあるユニフォーム。
1stユニフォームはチームカレッジレッド。2ndユニフォームはチームイエローです。



00

00

03






ツイッターの反応

















45 コメント

  1. ようこそ。

  2. アディダス組が増えた!

  3. そこはかとない東南アジア感

  4. ブンデスにいそう

  5. 昔のヴェルディの胸スポもサイバーエージェントやった

  6. チェルシー?

  7. SVOLME終了か…好きだったんだけど。

    時代が変わる感じですね。

  8. CAのロゴはバランス良くてかっこいいな

  9. 今治みたいだな

  10. タイリーグとか?

  11. ※7
    北海道マラソンのスポンサーからもSVOLMEが撤退し、國學院大のユニも撤退してるからもうSVOLMEは厳しいのか?

  12. これはクオリティ高いわ

  13. サイバーエージェントはロゴマーク可愛いから欲しかったな
    全体的に凄くシンプル

  14. 大手メーカーのユニってテンプレデザインだとか色々言われるけど値段と安定供給の面ではやっぱりいいよね

  15. コレで大コケしたら、ヤバいけど
    黒田監督なら成功してくれそう。
    山田チルドレンが頑張るか?

  16. これでadidasは5クラブ目?
    ようこそ!

  17. 山形の胸スポAbeamってサイバー系?

  18. ※17
    書き込む手間で調べりゃいいのに(笑)
    それはABEMAでしょ、山形のはNEC傘下のコンサル会社

  19. しれっと小田急・寺田・玉川大学のロゴ入ってるってことは来季もスポンサー続行か
    ありがたやありがたや

  20. まるでシャルケ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ