アーセナルがDF冨安健洋との契約解除を発表 膝の負傷で昨季の出場は1試合のみ
- 2025.07.04 22:50
- 118
775 U-名無しさん 2025/07/04(金) 09:10:50 ID:RizMC+L00
冨安契約解除みたいだな…
Thank you, Tomi ❤️
— Arsenal (@Arsenal) July 4, 2025
We have reached a mutual agreement with Takehiro Tomiyasu to end his contract with immediate effect.
779 U-名無しさん 2025/07/04(金) 11:22:39 ID:Kv/m5DGAd
>>775
もし今国内復帰するとしたら資金力のあるトコやろうけど
キャリアの最後は帰ってきて欲しいな

778 U-名無しさん 2025/07/04(金) 11:01:09 ID:WHmm6yr20
冨安はスペインとか暖かい所が良いんじゃない?
781 U-名無しさん 2025/07/04(金) 11:36:21 ID:mcDpVdKW0
昔は国内ならアビスパ以外は選択肢にない、みたいなことを言ってくれてたね
782 U-名無しさん 2025/07/04(金) 11:39:37 ID:UTRfjhfiM
帰ってきてほしいところではあるけどCBの数が多くなりすぎてちょっとバランスが悪くなるな。
785 U-名無しさん 2025/07/04(金) 12:09:14 ID:l+C7Hef1d
戻ってきても冨安ならユースで枠外だから全く問題ないぞ
うちでリハビリしてってもええぞ
🎌海外日本人🎌
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) June 15, 2025
日本代表に深刻な事態…長期離脱中の26歳DF、復帰の目途が絶たず 英記者が見解「来季に戦力になるか分からない」
https://t.co/VKnPWloI6C
786 U-名無しさん 2025/07/04(金) 12:22:26 ID:hRNiWY0C0
10億のリハビラーは破産してしまうぞ
794 U-名無しさん 2025/07/04(金) 17:44:57 ID:2Hnmekto0
冨安はもうリハビリ優先でいいから
出来るだけ安く来てくれんだろうか?
795 U-名無しさん 2025/07/04(金) 17:49:21 ID:fCXM/FTu0
4000万くらいで出場給厚めで取り敢えず契約して半年未登録
出れたら海外オファー来るだろうから移籍金ガッツリ貰えるな
796 U-名無しさん 2025/07/04(金) 17:54:00 ID:nzcH5UkCM
ユース出だから枠使わないし登録してていいよ
798 U-名無しさん 2025/07/04(金) 18:53:41 ID:sCiyJai9M
アビスパに帰ってこいトミ
Jでしっかりリハビリすればいいっちゃん
806 U-名無しさん 2025/07/04(金) 22:00:18 ID:rHQVeYdC0
冨安帰ってこい!のクラファンやったら金額凄いことになりそうやね
クラブが変わる時期にしっかり移籍金残して若いながらにすでに功労者やもんね
おすすめ記事
118 コメント
コメントする
-
プレミアの強度ガーサイドバックガー酷使ガー、とか的外れなこと言ってる無知の多いこと
だったらプレミアリーグ勢はもっと頻繁に負傷しとるわ、サイドバックやってるから負傷するという根拠もなし
そもそも根本的に冨安はシーズンフルで稼働した形跡もないのに酷使とか笑かす、ちょっと代表呼んで負傷したら酷使と思ってる?
酷使ってのは佐野や堂安みたいに毎試合スタメン毎試合ほぼフル出場してるような選手を言うんだよ
冨安がいつそこまで使われた?トレーニングしたら負傷、出場6分で負傷、ただ冨安が異常に脆いだけ
酷使されたなんて大嘘で、W杯もアジアカップも東京五輪も半分ぐらいしか出てないのに何が酷使笑
ただアーセナルから戦力外通告されただけで、契約解消したところで怪我が癒えるわけでもスペ体質が治るわけでもないわ
これが冨安の実力だぁな、鋼の肉体を誇るキム・ミンジェを見習え -
冨安の負傷履歴
2019年 10月 左太もも肉離れ 全治3~4週間 ボローニャ
2020年 7月 右太もも肉離れ 全治2週間 ボローニャ
2021年 3月 左ふくらはぎ肉離れ 全治2週間 ボローニャ
2021年 12月 右ふくらはぎ肉離れ アーセナル
2022年 1月 右ふくらはぎ痛める
2022年 2月 左ふくらはぎ肉離れ
2022年 11月 右太もも裏に違和感
2023年 3月 右膝負傷
2023年 12月 左ふくらはぎ肉離れ
2024年 8月 右膝負傷 手術
2024年 10月 右膝負傷 再手術
2025年 2月 右膝手術 再手術







ID: BiYjljMTkx
浦和か…
ID: ViNzNlYzkw
怪我人獲得には定評のある我々が……
ID: A0NGI4NzJh
まずは完治させることだな…
怪我で大成しなかった、ってなるのは悲しすぎる
ID: FiZTMwOTEx
毎オフ、忙しい合間を縫って自分から「アカデミーの指導者をやりたい」と言ってくれる人格者。リハビリだけでも戻ってきてくれたら嬉しい。
ID: E1MGU0ZmRl
福岡の頃からこんなスペ体質じゃなかったよな。少なくともボローニャの頃まではこんなにスペ体質ではなかったと思う。
アーセナルって昔からスペ量産してなかった?
ファン・ペルシーとか最初の頃ケガしまくってたし、ジャック・ウィルシャーとかも兎に角ケガが多かったし
ID: g0ZjMwNmVm
※2
いやいや、我々が….
ID: ZkYmRhZmE3
※5
最大の原因はアルテタによるSB起用としても、ボローニャ時代からスペの傾向はあったよ
これに関しては仕方が無い
ID: U0ZDU0OGMz
契約解除とかあるんだなあ
ID: BhZTUzNmU5
ID: Y0OTBkZTYw
是非、広島でじっくりリハビリと欧州復帰に向けて2年位やらないかい?
ID: EzMjBkYjMz
怪我持ちとはいえこれだけの選手がこの年齢で戻ってきたら福岡は夢見れるな。
ID: QzNTVhZDA4
いくら能力に間違いなくても安定稼働が見込めない選手を大金払って獲るチームあるんだろうか
ID: Y0NDdmMjAw
筋肉系の怪我なら改善することもあるけど完全に膝ぶっ壊れてるから復帰したところでまともに稼働出来る望み薄だし
復帰まで半年無職で冬にオファー来たらありがたいレベル
ID: E1OTZhNWZi
ID: M1M2Q3ZWNj
さすがに稼働1試合じゃこういう判断されてしまうよなぁ…
ID: c3NTBjMmI1
海外の選手詳しくないけど、怪我が常態化した名選手でパッと浮かんだのはプレミアに居た選手ばかりだった
ハーグリーヴス、キング、ウォルコット、ロシツキー
ID: YyYjc4ZjI0
そういえば、林とか奥抜はいつプレーできるんだろうか
ID: UwZTA5YzA5
※2
※6
億単位の選手獲得(金払い)が得意な我々を忘れてもらっては困りますな。。
ID: M0MTFjNjhl
内田篤人もそうだけど膝の怪我一つでほんとサッカー人生が終わっちゃうんだな…
ID: Y2ZTU0YzEw