閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】浦和が逆転勝利で山形を下し4年ぶりのベスト8進出!新加入の小森がバースデー決勝ゴール


天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 4回戦 モンテディオ山形 VS 浦和レッズ

山形 1-2 浦和  NDソフトスタジアム山形

得点: 國分伸太郎 金子拓郎 小森飛絢
警告・退場: 荻原拓也 坂本亘基 金子拓郎



[JFA]天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/




001







ツイッターの反応



















46 コメント

  1. ウイングゼロをフル改造するわ

  2. ** 削除されました **
  3. 管理人ちゃん埋め込みポストが町田京都戦のになっとるよ

  4. あのスタメン組むんだからこの夏市場の流れは納得だよな

  5. 昨年山形から取れなかった1点を今日になって

  6. 勝ったら良し、負けたらスコルジャ解任に近づくから良し

    どっちに転んでも割と悪くないかもしれないという前向きな思考

  7. 勝ててよかったけど…結局あれハンドやったんか?というのと、どういう流れでハンド判定に変えたのかは気になった。

  8. チアゴは前節のリーグ戦で完全に見切られたと思ったのにまだ使うんか…

  9. 金子、小森サンキュー!

  10. 前も平日に山形で試合あったとき雨に降られた思い出
    その時はスコアレスドローだったから少しは進歩しているか

  11. サンタナって、スコチルなんですかね?

  12. さすがネコタク

  13. ちゃんと見たらハンドだったけど、
    それを講義受けて判定出すのは主審としてどうなん?? と思った

  14. 小森ありがとう

  15. 今日に関してはもっとサブメンバー使って欲しかった。
    ピッチコンディション最悪だったし、内容は問わんわ。
    よく90分で勝ち切ったよ。

    ※8
    変えたも何も、最初から主審はハンド判定だよ。
    解説が頓珍漢な事言い続けてただけ。

    ※8
    今日は小森を中2日の横浜戦に使うために仕方ないでしょ。

  16. 何とか勝てたものの、このサッカーをやっている限り、CWCに出場するのは遠い未来になりそう。

  17. 天皇杯で上カテゴリとやるとき、何故かよく先制できるんですよね
    もちろん逆転負けしてばっかりなんですけどね

  18. ※17
    後半ATに先制出来ればあるいは…!

  19. まさに飛ー絢ー!
    なんつうかスター性があるのよね、これはひょっとするかもしれない

  20. ※16
     
    本当に、明るい未来が見えません! なんだよなあ…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ