【天皇杯】名古屋が東京Vに逆転勝ち収め2年ぶりベスト8へ!終盤に獲得したPKを稲垣が沈め決勝点
得点: 新井悠太 内田宅哉 稲垣祥
警告・退場: 永井謙佑
[JFA]天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/
チームを勝利に導くPKを決めた、頼れる鉄人 #稲垣祥 🔥💪
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) August 13, 2025
2025.8.13 東京ヴェルディ戦#grampus#グランパス#天皇杯 pic.twitter.com/G1Rrcpg7Fo

勝ち
鬼門の味スタで勝利
この勢いのまま次にいきましょ
#grampus
— グラサポ@沖縄 (grampus_okinawa) 2025, 8月 13ここで終わらせずリーグ戦も調子上げていこう #grampus
— Graryu (Graryu_) 2025, 8月 13グランパスほぼ、一カ月ぶりの勝利。シュミットの怪我が心配だよ。
— アボガド (GT5exqY6OT7KyjT) 2025, 8月 13みにきてよかったー!!
#グラサポ東京遠征
#grampus
— たっく (tak88_gra8) 2025, 8月 13稲垣に1番給料渡さなきゃダメだよもう
「怪我で豊スタの3階席からピッチを眺める」選手よりも「ピッチで名古屋の勝利のために戦う」選手にお金払うべき
愛想を尽かされて上位チームに移籍されても何も言えないよ
#grampus #名古屋グランパス
— 風呂おいだき (frooidaki) 2025, 8月 13試合後、木村勇大が東京ヴェルディサポさんへ挨拶。
木村勇大に拍手が送られていた






#木村勇大
#grampus
#verdy
#天皇杯
— グラドラくん (guradora_kun) 2025, 8月 13グランパスは今週末土曜日に浦和ホームでリーグ戦…
こっちも中2日
8月の日程くん、厳しすぎる
— みーちゃん (michan_michan_m) 2025, 8月 13浦和戦は大幅にメンバー変えないと。
玄くんも小野も温存しとる場合じゃないぞ。
#grampus
— もりりん (moririn_pei) 2025, 8月 13大鬼門味スタで逆転勝利!!!
天皇杯ベスト8進出!!
もう感無量過ぎる
飛騨から駆けつけて報われた
ありがとうグランパス

— じん@Next8/13天皇杯味スタ (jingrampus0216) 2025, 8月 13勝ち進んで!またビッググランパスくん持って行きたい!!
— かほ (kh_yfm_) 2025, 8月 13アウェイの地で最後まで熱く共に闘ったグランパスファミリーと

2025.8.13 東京ヴェルディ戦
#感謝
#grampus
#グランパス
#天皇杯
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (nge_official) 2025, 8月 13やっぱり、グランパスが勝った時にみんなで感想を話せるのって楽しいね
— うさみみ (9T2YB2RjqAYFXpu) 2025, 8月 13苦しかったけどやっと勝てたぁ!!
稲垣決め切ってくれてありがとう
森島大丈夫かな
浦和戦は出れないからゆっくり休んでくれ、、
シュミットは…もう無理かな…
#grampus
— まさふる (rYu5PLFJyV37641) 2025, 8月 13勝ったけど次戦以降いろいろ心配…
でもまずは鬼門突破を喜ぼう!
帰ったらみんなのツイート楽しみ!
約8時間、安全運転で休憩取って帰ります。
#グランパス
#grampus
#グラサポ東京遠征
— taka★Rosso Giallo (AngieCIEM) 2025, 8月 13しゃーーー!!
次は広島!!
木村くん悪い先輩たちからの洗礼w
#grampus
— Yasuxx (RTSC1129) 2025, 8月 13







ID: Q2ZTZlMWQ5
エフトーサポって、なんでXでバカにするためにわざわざヴェルディの試合に来るの?
ID: gzOGJiNjE0
結果は残念でしたが、特に前半は普段リーグ戦でここまで活躍できなかったり出場機会のない選手が躍動してて良かったです
得たものは大きかったと思うので、残り試合この経験をフルに活かしてほしい
ID: NmNGRjM2Fm
稲垣は本当に頼りになる このまま引退まで名古屋でプレーをして欲しいわ
※1
試合に来るってことは入場料が手に入る!ファッキン最高じゃないか!!
ID: ZiNTk5NjE3
けっこうターンオーバー入れたことで普段の点取れない課題がより顕著に出たね
前半いい流れで入れて点取ったまではいいけど同点になって以降は苦しかった
あと後半もサイドの深いとこまでは何度も行けてたのに新井が下がってからそこで個で勝負できないから決定機を作れなかった
稲見は守備型だし松橋は攻撃的にいった方が活きるとはいえ連携前提
下がったけど熊取谷、あとベンチにいた川村なんかはそこで個で勝負できる選手なはずなんだがそこに配置しないまま終わってしまった
ID: JhYTZmNzc1
司も木村もバテバテな中後半ATに1人抜け出してコーナーフラッグまで持ってく稲垣に普通に恐怖
ID: Y0MTg3Mzlk
F東サポってヤクルトとか好きそう
ID: QwMzBjMTg3
シュミットまた負傷かぁ…
とことんついてねぇな
ID: cwNjFmMDgw
※5
土曜日の試合もフル出場で走行距離トップとかやってそうw
ID: Q2ZTZlMWQ5
※3
せやな。
シュミットと森島かな?軽傷である事を祈る。
広島戦がんばってくれ。
ID: Y5M2NhOGY5
観れてないけどいきなり全てが上手くいくなんて無いよな
勇大は名古屋でも似たようなタスク担わされてるってマジ?
ID: Q2ZWU5Njc0
名古屋は16日アウェーの浦和戦だけど
今日から16日まで4連泊でずっと関東滞在する猛者はいるのかな
ID: FkMDkzNGY1
スタメンクラスとベンチ当落線上の差がよくわかるというか…
海音は半年以上いるんだからいい加減連携がああでは困るんだけど……
ID: FhYTA3MDEw
次の天皇杯は広島か。
シーズントリプルいこうぜ!
ID: kyNTgyMzVk
ID: Y5M2NhOGY5
※14
オメェはそれでいいや
ID: M1NmViNzVk
客観的に試合見てたけど内容的にはヴェルディが優勢も、決定機に近いものは名古屋の方が多かったので結果は妥当かな。
ただ名古屋が数人動けない状態にもかかわらず、ホームで負けてる終盤にパス回しに終始したヴェルディの姿勢は残念。
せめて、せめて同点で引き分けに持ち込んでおくべき試合…っ!
ID: NiZTRmYzRj
※14
うわ
ID: Y0MTg3Mzlk
カップ戦露骨に捨てるとこあるよな
見ててわかる
ID: ZmYTA4NTlh
ID: c1ZGIwOWRl
ヴェルディはかなりターンオーバーした割には勝負になってたよ
でもこれで満足したら当然スタメンは無いな
失点よりも後半ATのアレの方が見たくない