閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】名古屋が東京Vに逆転勝ち収め2年ぶりベスト8へ!終盤に獲得したPKを稲垣が沈め決勝点


天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 4回戦 東京ヴェルディ VS 名古屋グランパス

東京V 1-2 名古屋  味の素スタジアム(7666人) 

得点: 新井悠太 内田宅哉 稲垣祥
警告・退場: 永井謙佑



[JFA]天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/



03


ツイッターの反応



















66 コメント

  1. エフトーサポって、なんでXでバカにするためにわざわざヴェルディの試合に来るの?

  2. 結果は残念でしたが、特に前半は普段リーグ戦でここまで活躍できなかったり出場機会のない選手が躍動してて良かったです
    得たものは大きかったと思うので、残り試合この経験をフルに活かしてほしい

  3. 稲垣は本当に頼りになる このまま引退まで名古屋でプレーをして欲しいわ

    ※1
    試合に来るってことは入場料が手に入る!ファッキン最高じゃないか!!

  4. けっこうターンオーバー入れたことで普段の点取れない課題がより顕著に出たね
    前半いい流れで入れて点取ったまではいいけど同点になって以降は苦しかった

    あと後半もサイドの深いとこまでは何度も行けてたのに新井が下がってからそこで個で勝負できないから決定機を作れなかった
    稲見は守備型だし松橋は攻撃的にいった方が活きるとはいえ連携前提

    下がったけど熊取谷、あとベンチにいた川村なんかはそこで個で勝負できる選手なはずなんだがそこに配置しないまま終わってしまった

  5. 司も木村もバテバテな中後半ATに1人抜け出してコーナーフラッグまで持ってく稲垣に普通に恐怖

  6. F東サポってヤクルトとか好きそう

  7. シュミットまた負傷かぁ…
    とことんついてねぇな

  8. ※5
    土曜日の試合もフル出場で走行距離トップとかやってそうw

  9. ※3
    せやな。
    シュミットと森島かな?軽傷である事を祈る。
    広島戦がんばってくれ。

  10. 観れてないけどいきなり全てが上手くいくなんて無いよな
    勇大は名古屋でも似たようなタスク担わされてるってマジ?

  11. 名古屋は16日アウェーの浦和戦だけど
    今日から16日まで4連泊でずっと関東滞在する猛者はいるのかな

  12. スタメンクラスとベンチ当落線上の差がよくわかるというか…
    海音は半年以上いるんだからいい加減連携がああでは困るんだけど……

  13. 次の天皇杯は広島か。
    シーズントリプルいこうぜ!

  14. ** 削除されました **
  15. ※14
    オメェはそれでいいや

  16. 客観的に試合見てたけど内容的にはヴェルディが優勢も、決定機に近いものは名古屋の方が多かったので結果は妥当かな。
    ただ名古屋が数人動けない状態にもかかわらず、ホームで負けてる終盤にパス回しに終始したヴェルディの姿勢は残念。
    せめて、せめて同点で引き分けに持ち込んでおくべき試合…っ!

  17. ※14
    うわ

  18. カップ戦露骨に捨てるとこあるよな
    見ててわかる

  19. ** 削除されました **
  20. ヴェルディはかなりターンオーバーした割には勝負になってたよ
    でもこれで満足したら当然スタメンは無いな

    失点よりも後半ATのアレの方が見たくない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ