閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

9月に開幕するACL2のグループステージ組み合わせが決定 ガンバ大阪はナム・ディン、ラーチャブリー、東方足球隊と同組


アジアサッカー連盟は15日、9月に開幕するAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の組合せ抽選会を開催しました。
その結果、日本から出場するガンバ大阪は、ナム・ディン(ベトナム)、ラーチャブリー(タイ)、東方SC(香港)と対戦するグループFに決定。



08

09



グループステージは9月16日に開幕し、決勝戦は来年の5月16日に開催されます。

27 コメント

  1. 香港行きたいんやけどアウェイ行ったことある人に行きやすさやおすすめのホテル地区聞きたいです

  2. ダワンなりクリロナなりと対戦するところまで行ってほしい

  3. グループリーグはナムディンくらいかなと思う。
    ベトナムのチームだけど前大会は先発にブラジル8人、ウガンダ1人とかでベトナムのチームではない。
    さっき見たら登録にブラジル6人、イギリス1人、スウェーデン1人、南アフリカ1人、フランス1人いた。
    GKにブラジル人補強したっぽいのとFWのイギリス人が206cmあるのが注意かも。カイオセザールがいるよ。
    東方FCのスタジアムは芝って言うか草だから気を付けて。マコは経験済み。

  4. ※1
    東方(イースタン)は去年広島が対戦してるチーム。
    X(旧Twitter)にて
    #広島サポ香港遠征 タグを検索したら、
    宿泊先等の情報があり参考になるはずですよ。

  5. 北京 浦項 バンコクUとは同組にならないやつ?

    グループHキツそう。

  6. グループHのパトゥムUには野津田がおるな。

  7. ※4
    ありがとう!探してみます!

  8. ズッ友さん久々のアジア、応援するよ。

  9. 万博やってるうちに、パビリオンへ行って聞き込んで予習できる可能性が…?

  10. ラーチャーブリーはバンコクから100km強、ナム・ディンはハノイから100km弱、どちらも微妙な遠さ

  11. 良いねー香港
    スターフェリーとか何度乗っても良い

  12. 個人的にはフィリピンのチームと当たって欲しかったな。確かガンバはフィリピン勢とはまだ対戦経験無いと思うんで…

  13. 優勝したらACLエリートに出られるかをかけたプレーオフへの出場権獲得だっけか。

  14. インドネシアのペルシブと対戦するの見たかった

  15. 来年は我が軍も…
    Eでも2でもいいから

  16. 久しぶりの国際試合 ACL2だけど素直に嬉しい
    ただ過密日程になるから補強だけはして欲しい 特にボランチ

  17. ラーチャブリー以外は去年のうちと同じ組み合わせやね

  18. 弾幕シューティングみたいなチーム名がいる

  19. なお、ガンバフロントのやる気は…

  20. ACLEとは違って、こっちはグループステージなんだよな

    ※3
    イングランドのクラブの悪口はそこまでだ()

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ