閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ファジアーノ岡山の「桃太郎チャント」が岡山学芸館の応援歌として甲子園デビュー


━○○○ ファジアーノ岡山480羽目○○○━
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1753026774



835 U-名無しさん 2025/08/12(火) 12:18:25 ID:htZ10NVT0
野球の学芸館も3-0で勝利



837 U-名無しさん 2025/08/12(火) 13:44:06 ID:YJe6to7H0
ついに甲子園デビューした桃太郎チャント。
J1に所属すると発信力が違うのう。
桃太郎チャントがこんなに訴求力あるものだとは思わなかったなあ。


※岡山学芸館高校にファジアーノ岡山のユース選手も多く通っている繋がりもあり、高校野球の応援歌に「桃太郎チャント」を採用したそうです。





838 U-名無しさん 2025/08/12(火) 13:55:10 ID:BoP3Gz+d0
昔は倉商が桃太郎サンバとかやりょーたな





839 U-名無しさん 2025/08/12(火) 15:09:50 ID:htZ10NVT0
倉商の桃太郎サンバもチャンス凡退テーマ言われててあんまし縁起良くなかった気がする



841 U-名無しさん 2025/08/12(火) 16:50:45 ID:KvQ0/+Fr0
縁起の悪いチャント?
これは念仏復活のフラグか?


58 コメント

  1. 自分とこのチャントを使ってくれてると応援しちゃう。

  2. じーちゃんマウンテン芝をCut!
    ばーちゃんリバーでWash!ハッ

  3. 跳ばない奴は共学〜♪

  4. 岡山のスポーツ全部これでええんちゃう?

  5. 県大会では「学芸です」になっていたらしい(相手も岡山だから)

  6. 中国ダービー第2戦でサッカーの方も岡山学芸館高校が代表で行ってきます!って壮行会あったね

  7. その内「野球が発祥でサッカーがパクった」と言い出すぞ

  8. ※7
    うちのVロードは最近そう言われることが増えました笑

  9. 金太郎の曲を使ってるチーム・地域はないんかいのう
    あと浦島太郎か。auか

  10. ※7
    そういう分断工作いらないから

  11. ※8
    創成館のV-ROADもイイね
    長崎代表の定番になりつつある

    あと今年じゃないけど山形代表校が得点のたびにシャンゼリゼ流したのが聞こえてベガルタからヒント得たのかと

  12. ** 削除されました **
  13. ※9
    金太郎なら場所的には湘南か沼津だな

  14. ※11
    創成館はUNオーエンも話題になってたな
    あれめちゃカッコいいわ

  15. ファジアーノ岡山と岡山学芸館高校の縁に纏わるエピソードをこの桃太郎チャントからの流れで色々知れたけど、中でも岡山学芸館高校の理事長兼校長がファジアーノの森取締役だと聞いて、その話の後に19年前に木村オーナーをゴールドマン・サックスから引き抜いてきた功労者だと知って「この人がそうなのか!!(驚)」となったわ。

  16. ※14
    元々パワプロ辺りでネタで作られてた
    →ジンさんがプロ野球に逆輸入
    →そこからさらに創成館の校長が応援歌に採用

    最初流れた時は時代が追いついた、とか言われてたなw

    ジンさん:元鴎応援団長で早稲田佐賀や奈良大付属のチャンステーマを作った人

  17. ※7
    君なんか気持ち悪い

  18. ※9
    思ったけど桃太郎、浦島太郎と比べると金太郎の歌ってマイナーじゃね?

  19. ※18
    一番しか知らんけど短くてストーリー性があんま無いからかねえ
    熊にまたがりお馬のけいこだけでは
    よく考えたら金太郎の話自体よく知らんかったw

  20. ※8
    長崎のはメディア(しかもNHK)が捏造して野球絡みで曲生まれたってされてたな…
    脳みその代わりに野球ボール詰まってんのかって思ったわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ