次の記事 HOME 前の記事 ファジアーノ岡山の「桃太郎チャント」が岡山学芸館の応援歌として甲子園デビュー 2025.08.15 23:40 58 岡山 チャント・応援歌 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ファジアーノ岡山の「ファジフーズ」がFC東京戦で過去最高売り上げを記録 当日は「スタ盛フェア」を実施 【J2第15節 岡山×大宮】大宮が後半ATに富山のゴールで追いつきドローに持ち込む 連敗を6でストップ J1初挑戦のファジアーノ岡山が大型補強!韓国・蔚山から元日本代表MF江坂任を完全移籍で獲得と発表 58 コメント 21. 鳥栖 2025.8.16 08:40 ID: BmMzE3ZDU0 ※3 余談だが福岡佐賀で男子校、2031年閉校決定の中村三陽高校しか残ってないんだぜ (ラス2だった東福岡も今年から共学なので) なお長崎 22. 鹿 2025.8.16 08:55 ID: A3NGJiNTQz ブラスバンドが入らない予選だと特にサッカースタイルのチャントはやりやすいよな …まあうちの近所の鹿島学園はDeNAの応援歌をよくやってますが… 23. 名無しさん 2025.8.16 09:28 ID: EwNDkzNDI5 ** 削除されました ** 24. 名無しさん 2025.8.16 09:50 ID: EyNjhhYjUz ** 削除されました ** 25. 名無しさん 2025.8.16 10:00 ID: I5Mjk2NDFj ※7 コリアイカン。 26. 名無しさん 2025.8.16 10:02 ID: NmYWI1MWEw ※17 ※8は穏当に話を引き取ってそこから盛り上がってし ※10もちゃんと自分の「意見」を述べている あなたがしていることが一番どうしようもない 27. 長崎 2025.8.16 10:08 ID: RhMzk5NDE5 ※7 一つ、人の世生き血をすすり・・・ 28. 甲府市民 2025.8.16 10:25 ID: A5MTdlM2I5 Jクラブのチャントが使われるとワクワクするようになってるなぁ 最近はアイシテルニイガタも良く聞くよね 29. 鯱 2025.8.16 11:06 ID: M5Nzc5MGE3 ※1 熊さんとこはヒロシマナイトあたりは使われそう 30. 雉 2025.8.16 11:07 ID: M0OWFkMTYx 学芸館の優勝以降岡山のサッカー熱一気に上がった肌感あるのよな 31. 甲斐犬 2025.8.16 11:19 ID: Y5MzY5MDZk 2回戦よろしくな(´・ω・`) 32. 名無しさん 2025.8.16 11:32 ID: gxYzNkY2Y5 ※29 既に県内ではいろんな高校で使われてるし、全国大会(野球やサッカーなど)を通じて他県チームでも採用されているのを聞いた > Hiroshima Night。 33. 甲府 2025.8.16 11:45 ID: IzMmZkYTEz 山梨学院が点を取る度に湘南のビッグウェーブの替え歌歌ってるけど、山梨に海無いじゃんね 34. 山形 2025.8.16 11:50 ID: RmNzNlMzk1 ※11 鶴岡東やね 日大山形はうちのPARK使ってる 35. 名無しさん 2025.8.16 11:52 ID: QzMDFlZDFi ※18 出世しようとクマ相撲とったり、お馬の稽古したりして頑張って、確かにそこそこ出世したけど、結局偉い人(源頼光)の部下で一生を終えたんだよ。サラリーマンの悲哀あふれる物語だよ。 36. 桜 2025.8.16 12:03 ID: RmNzYwNjE2 ※7 言うやつには言わせておけってやつやと思うよ 37. 鞠 2025.8.16 12:37 ID: YxNWQ0MjZk ※31 山梨学院が学芸館をボッコボッコにしてんな 38. 名無しさん 2025.8.16 12:44 ID: M4MGQ0OTVi ※31 これ取上げた人が疫病神か?ってレベルでボコボコやんけ…… 1回戦なら最弱スレから今大会最弱認定されるところやで 39. 名無しさん 2025.8.16 13:03 ID: Y1NTc5MjFk ※7 サンバ・デ・ジャネイロが既に、原曲名もなかったことにされてるし 40. 瓦 2025.8.16 13:09 ID: Y0MjM2OTIy 綺麗に散ってしまったな お疲れ様でした 勝ち進んで東京代表と対戦してほしかった « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2025.8.15 23:50 ID: lkNGQzY2Mz 自分とこのチャントを使ってくれてると応援しちゃう。 2. 名無しさん 2025.8.15 23:52 ID: NkNjcyMmNj じーちゃんマウンテン芝をCut! ばーちゃんリバーでWash!ハッ 3. 鳥 2025.8.15 23:59 ID: FmMzYxMWRh 跳ばない奴は共学〜♪ 4. 桜 2025.8.16 00:03 ID: lmY2QwYmEy 岡山のスポーツ全部これでええんちゃう? 5. 雉 2025.8.16 00:49 ID: M0OWFkMTYx 県大会では「学芸です」になっていたらしい(相手も岡山だから) 6. 熊 2025.8.16 00:56 ID: YwMzIyZTRj 中国ダービー第2戦でサッカーの方も岡山学芸館高校が代表で行ってきます!って壮行会あったね 7. 名無しさん 2025.8.16 01:09 ID: Y0ZWJiNTJk その内「野球が発祥でサッカーがパクった」と言い出すぞ 8. 長崎 2025.8.16 01:32 ID: cwNDExMjI4 ※7 うちのVロードは最近そう言われることが増えました笑 9. 名無しさん 2025.8.16 01:38 ID: E4MTNkZmE3 金太郎の曲を使ってるチーム・地域はないんかいのう あと浦島太郎か。auか 10. 鞠 2025.8.16 01:51 ID: Q1ZWQwZDg2 ※7 そういう分断工作いらないから 11. 柏 2025.8.16 02:30 ID: kzNDk2MGU3 ※8 創成館のV-ROADもイイね 長崎代表の定番になりつつある あと今年じゃないけど山形代表校が得点のたびにシャンゼリゼ流したのが聞こえてベガルタからヒント得たのかと 12. 名無しさん 2025.8.16 02:32 ID: Q2ZWZmOWMx ** 削除されました ** 13. 名無しさん 2025.8.16 02:37 ID: QzMDFlZDFi ※9 金太郎なら場所的には湘南か沼津だな 14. 名無しさん 2025.8.16 02:39 ID: hhZmFmMTEz ※11 創成館はUNオーエンも話題になってたな あれめちゃカッコいいわ 15. Honda 2025.8.16 02:58 ID: dhYWI4Mzcw ファジアーノ岡山と岡山学芸館高校の縁に纏わるエピソードをこの桃太郎チャントからの流れで色々知れたけど、中でも岡山学芸館高校の理事長兼校長がファジアーノの森取締役だと聞いて、その話の後に19年前に木村オーナーをゴールドマン・サックスから引き抜いてきた功労者だと知って「この人がそうなのか!!(驚)」となったわ。 16. 京都 2025.8.16 03:54 ID: ViYjcxYmZk ※14 元々パワプロ辺りでネタで作られてた →ジンさんがプロ野球に逆輸入 →そこからさらに創成館の校長が応援歌に採用 最初流れた時は時代が追いついた、とか言われてたなw ジンさん:元鴎応援団長で早稲田佐賀や奈良大付属のチャンステーマを作った人 17. 名無しさん 2025.8.16 07:05 ID: Y5MzQyODlj ※7 君なんか気持ち悪い 18. 名無しさん 2025.8.16 07:56 ID: RiOTE2ZmUw ※9 思ったけど桃太郎、浦島太郎と比べると金太郎の歌ってマイナーじゃね? 19. 名無しさん 2025.8.16 08:07 ID: VlYzc2YWQz ※18 一番しか知らんけど短くてストーリー性があんま無いからかねえ 熊にまたがりお馬のけいこだけでは よく考えたら金太郎の話自体よく知らんかったw 20. 磐田 2025.8.16 08:14 ID: c2ZDI3NTgz ※8 長崎のはメディア(しかもNHK)が捏造して野球絡みで曲生まれたってされてたな… 脳みその代わりに野球ボール詰まってんのかって思ったわ 21. 鳥栖 2025.8.16 08:40 ID: BmMzE3ZDU0 ※3 余談だが福岡佐賀で男子校、2031年閉校決定の中村三陽高校しか残ってないんだぜ (ラス2だった東福岡も今年から共学なので) なお長崎 22. 鹿 2025.8.16 08:55 ID: A3NGJiNTQz ブラスバンドが入らない予選だと特にサッカースタイルのチャントはやりやすいよな …まあうちの近所の鹿島学園はDeNAの応援歌をよくやってますが… 23. 名無しさん 2025.8.16 09:28 ID: EwNDkzNDI5 ** 削除されました ** 24. 名無しさん 2025.8.16 09:50 ID: EyNjhhYjUz ** 削除されました ** 25. 名無しさん 2025.8.16 10:00 ID: I5Mjk2NDFj ※7 コリアイカン。 26. 名無しさん 2025.8.16 10:02 ID: NmYWI1MWEw ※17 ※8は穏当に話を引き取ってそこから盛り上がってし ※10もちゃんと自分の「意見」を述べている あなたがしていることが一番どうしようもない 27. 長崎 2025.8.16 10:08 ID: RhMzk5NDE5 ※7 一つ、人の世生き血をすすり・・・ 28. 甲府市民 2025.8.16 10:25 ID: A5MTdlM2I5 Jクラブのチャントが使われるとワクワクするようになってるなぁ 最近はアイシテルニイガタも良く聞くよね 29. 鯱 2025.8.16 11:06 ID: M5Nzc5MGE3 ※1 熊さんとこはヒロシマナイトあたりは使われそう 30. 雉 2025.8.16 11:07 ID: M0OWFkMTYx 学芸館の優勝以降岡山のサッカー熱一気に上がった肌感あるのよな 31. 甲斐犬 2025.8.16 11:19 ID: Y5MzY5MDZk 2回戦よろしくな(´・ω・`) 32. 名無しさん 2025.8.16 11:32 ID: gxYzNkY2Y5 ※29 既に県内ではいろんな高校で使われてるし、全国大会(野球やサッカーなど)を通じて他県チームでも採用されているのを聞いた > Hiroshima Night。 33. 甲府 2025.8.16 11:45 ID: IzMmZkYTEz 山梨学院が点を取る度に湘南のビッグウェーブの替え歌歌ってるけど、山梨に海無いじゃんね 34. 山形 2025.8.16 11:50 ID: RmNzNlMzk1 ※11 鶴岡東やね 日大山形はうちのPARK使ってる 35. 名無しさん 2025.8.16 11:52 ID: QzMDFlZDFi ※18 出世しようとクマ相撲とったり、お馬の稽古したりして頑張って、確かにそこそこ出世したけど、結局偉い人(源頼光)の部下で一生を終えたんだよ。サラリーマンの悲哀あふれる物語だよ。 36. 桜 2025.8.16 12:03 ID: RmNzYwNjE2 ※7 言うやつには言わせておけってやつやと思うよ 37. 鞠 2025.8.16 12:37 ID: YxNWQ0MjZk ※31 山梨学院が学芸館をボッコボッコにしてんな 38. 名無しさん 2025.8.16 12:44 ID: M4MGQ0OTVi ※31 これ取上げた人が疫病神か?ってレベルでボコボコやんけ…… 1回戦なら最弱スレから今大会最弱認定されるところやで 39. 名無しさん 2025.8.16 13:03 ID: Y1NTc5MjFk ※7 サンバ・デ・ジャネイロが既に、原曲名もなかったことにされてるし 40. 瓦 2025.8.16 13:09 ID: Y0MjM2OTIy 綺麗に散ってしまったな お疲れ様でした 勝ち進んで東京代表と対戦してほしかった 41. 甲 2025.8.16 13:09 ID: FkZmJkZDU2 ※37 ※38 学芸館途中から来年に向けた起用してたわね サッカーセンバツに続いて優勝してほしいがまあ難しいかな 42. 名無しさん 2025.8.16 13:15 ID: NlOTE2MWQ3 ※36 ウソでも言い続けると本当になったりするんで ちゃんと否定したほうがいい時代ではある 43. 岐阜 2025.8.16 13:18 ID: M2ODc3YWEy ※33 先々週くらいのカムチャッカの地震で津波警報が出てた時に、「(親戚からラインでポス主へ)念の為、避難した方が良い」→「(ポス主)山梨まで津波が来てたらデイアフタートゥモローか日本沈没なんだわ」と呟いてたポスト思い出した 44. 他赤 2025.8.16 13:42 ID: RmOTNhYWU1 ※27 二つ、不埒な悪行三昧… 歳がバレますな(´・ω・`) 45. 名無しさん 2025.8.16 15:33 ID: U5ZDJmYzE0 逆に野球の応援歌がJリーグで歌われることとかあるのかね? 46. 名無しさん 2025.8.16 15:45 ID: U3YzU1YTM1 ※45 高校サッカーではあるね 阪神のチャンステーマとか 47. 甲府 2025.8.16 16:08 ID: RhM2JjMTJl ※45 甲子園定番のアフリカンシンフォニーは数年前に甲府のチャントになったね 48. 名無しさん 2025.8.16 16:54 ID: VhZTMwNGVl ※35 金太郎は出世せず万事屋止まりだったのか 49. 名無しさん 2025.8.16 17:09 ID: MyZjg5Y2Mz ※7 本当に野球ってクソだな 50. 名無しさん 2025.8.16 17:18 ID: c4OTg3MWJm 野球に親こ◯されたみたいに憎む人って未だにいるんだ 51. 長崎 2025.8.16 17:37 ID: RhMzk5NDE5 ※44 三つ、醜い浮世の鬼を、 えっ!スペシャル版ですら30年以上前なの?! 52. 名無しさん 2025.8.16 20:58 ID: ZlYTRhZTU2 岡山のチーム動画やニュース動画なんかで岡山の人はみんなファジアーノの話してるとか話が出てたけど、まあ昇格するんだしポジるよねくらいの印象だったけど本当だったんだ 53. 名無しさん 2025.8.16 21:01 ID: ZlYTRhZTU2 ※7 そういうのはここじゃなくてサカラボとかでやった方が盛り上がるんじゃないの? 54. 名無しさん 2025.8.16 22:24 ID: UwYmE2ODdi 金太郎の歌は知らないが、金太くんの歌なら知ってるぞ! 55. 名無しさん 2025.8.16 22:27 ID: FmNDQ5ZjYy ※14 ロッテにいた神戸の応援歌で使われてた記憶が 56. 名無しさん 2025.8.16 22:28 ID: FmNDQ5ZjYy ※45 SEE OFFとか? (大分、松本で使われた 57. 熊 2025.8.16 22:40 ID: E3YzA3OWVj ※29 もう使われてるよー 走り出せ!走り出せ!って歌われてて野球だと走塁死しないかハラハラする 58. 名無しさん 2025.8.18 02:58 ID: I3ZGFmNDcw ※51 退治てくれよう、桃太郎!! 新・桃太郎侍なら2006年に・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: BmMzE3ZDU0
※3
余談だが福岡佐賀で男子校、2031年閉校決定の中村三陽高校しか残ってないんだぜ
(ラス2だった東福岡も今年から共学なので)
なお長崎
ID: A3NGJiNTQz
ブラスバンドが入らない予選だと特にサッカースタイルのチャントはやりやすいよな
…まあうちの近所の鹿島学園はDeNAの応援歌をよくやってますが…
ID: EwNDkzNDI5
ID: EyNjhhYjUz
ID: I5Mjk2NDFj
※7
コリアイカン。
ID: NmYWI1MWEw
※17
※8は穏当に話を引き取ってそこから盛り上がってし
※10もちゃんと自分の「意見」を述べている
あなたがしていることが一番どうしようもない
ID: RhMzk5NDE5
※7
一つ、人の世生き血をすすり・・・
ID: A5MTdlM2I5
Jクラブのチャントが使われるとワクワクするようになってるなぁ
最近はアイシテルニイガタも良く聞くよね
ID: M5Nzc5MGE3
※1
熊さんとこはヒロシマナイトあたりは使われそう
ID: M0OWFkMTYx
学芸館の優勝以降岡山のサッカー熱一気に上がった肌感あるのよな
ID: Y5MzY5MDZk
2回戦よろしくな(´・ω・`)
ID: gxYzNkY2Y5
※29
既に県内ではいろんな高校で使われてるし、全国大会(野球やサッカーなど)を通じて他県チームでも採用されているのを聞いた > Hiroshima Night。
ID: IzMmZkYTEz
山梨学院が点を取る度に湘南のビッグウェーブの替え歌歌ってるけど、山梨に海無いじゃんね
ID: RmNzNlMzk1
※11
鶴岡東やね
日大山形はうちのPARK使ってる
ID: QzMDFlZDFi
※18
出世しようとクマ相撲とったり、お馬の稽古したりして頑張って、確かにそこそこ出世したけど、結局偉い人(源頼光)の部下で一生を終えたんだよ。サラリーマンの悲哀あふれる物語だよ。
ID: RmNzYwNjE2
※7
言うやつには言わせておけってやつやと思うよ
ID: YxNWQ0MjZk
※31
山梨学院が学芸館をボッコボッコにしてんな
ID: M4MGQ0OTVi
※31
これ取上げた人が疫病神か?ってレベルでボコボコやんけ……
1回戦なら最弱スレから今大会最弱認定されるところやで
ID: Y1NTc5MjFk
※7 サンバ・デ・ジャネイロが既に、原曲名もなかったことにされてるし
ID: Y0MjM2OTIy
綺麗に散ってしまったな
お疲れ様でした
勝ち進んで東京代表と対戦してほしかった