【J2第31節 秋田×長崎】一進一退の攻防はスコアレスドロー 長崎は連続無敗を13に伸ばすも前節に続くドローで足踏みに
得点:
警告・退場: 鈴木翔大 石田凌太郎 新井一耀 岡崎亮平 長井一真
戦評(スポーツナビ):
右サイドの崩しからシュートまで結び付けるなど良い入りを見せた秋田は、長崎にボールを握られる展開になってからも守備を徹底して試合の主導権を譲らない。スコアが動かずに迎えた後半はより押し込まれる時間が続く。それでも、リーグトップの攻撃力を誇る相手に対して決定的な場面を作らせず、攻撃をはじき返した後のカウンターやセットプレーで得点を狙う。互いに最後まで激しい攻防を見せたが、決勝点は生まれずに試合終了。秋田は残留の可能性を高め、長崎は優勝に向けて最低限の勝点を積み上げた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/092801/recap/



[YouTube]ハイライト:ブラウブリッツ秋田vsV・ファーレン長崎 明治安田J2リーグ 第31節 2025/9/28 3 分 7 秒
https://www.youtube.com/watch?v=5tcOEpxD4Dw
引分かーー #vvaren
— Tack! (pikaia_pictures) 2025, 9月 28
よく耐えた
#ブラウブリッツ秋田
— Fronta (LALALAfronta) 2025, 9月 28
いやー勝ちたかった
#vvaren
— 青侍 (D1FQ2SbZ1H25589) 2025, 9月 28
崩せなかったー硬かった #vvaren
— かたあき (cata_aki) 2025, 9月 28
あーあ、
これは采配ミスでしょ
スタメンがよくなかったと思うよ
#vvaren
— ゥラッチ (uratti5) 2025, 9月 28

監督采配良く無かった、2試合勝ち点取りこぼし!
スタメンから失敗、
#vvaren
— だじまや (orandasakon) 2025, 9月 28
ブラウブリッツはドロー!
今日の守備は良かったよ
序盤に先制したかったね
— ハセ (makun_fro_bba) 2025, 9月 28
#vvaren
勝たんばいかん試合ばい…
— ウロタンケデス (Bu6RMGad3K53539) 2025, 9月 28
引き分けたー。強力なメンツ相手に、よく渡り合った。立派っす。みんなおつかれ! #ブラウブリッツ秋田
— haya815od (haya815od) 2025, 9月 28
厳しい…
エメちゃん頑張ってたと思うけど、スタメンは天夢か崇でやってたパターンで勝ててたんやから、なんで今になって変えたんやろ…それが気になる…崇を出さない理由はなに….
#vvaren
— 哉太 (nico_yskn) 2025, 9月 28
秋田の硬い守備を崩せず、
残念ながら引き分けでした。
お疲れ様でした。
#vvaren
— カズスケ@mini4wd .Z900RS.α7c.ADV150.TAMIYA RC (poirecaramel1) 2025, 9月 28
負けなかったからよかったじゃダメなんだよ。
勝たないと。 #vvaren
— つ (vnagasakisapo) 2025, 9月 28
上位陣を喜ばせる結果になってしまった…
#vvaren
— みずき (vvarenngsk) 2025, 9月 28
ここに来ての足踏みは…
ただ引いて守る相手だから
難しかったのは確か。
千葉はそういう相手ではないので
点を取るチャンスはある。
優勝、昇格を目指す相手との
闘いが始まる。
次節は千葉との死闘だな。
現地楽しみ(*´˘`*)
#vvaren
— ばたやん (batayan4410) 2025, 9月 28
前半終了【
秋田(0
0)長崎
】
開始から押し込まれる展開が続く中みんなで守り切りHT
後半もっと圧力をかけてくる
苦しい状況になる
だから秋田一体魂で戦って行くぞ
勝つぞ


よろしくお願いします
#ブラウブリッツ秋田 #秋田一体魂
#J2第31節 #秋田長崎
#秋田サポ秋田遠征
— GKTAKAHASHI (ykgk23) 2025, 9月 28
#ブラウブリッツ秋田 0-0 #V・ファーレン長崎
惜しい結果になりましたが一戦一戦に集中するのみです
ピースタのPVもたくさんの人が見守っていました。小さな子ども連れのかたも多く、手軽なレジャーになっているよう
#vvaren #長崎スタジアムシティ
— でんでら@朝日新聞長崎総局 (asahi_nagasaki) 2025, 9月 28
ここ2試合スタメンいじってから勝てなくなったな。ファンマ戻らないと厳しそう。
辛うじて千葉より上で直接対決するのはよかったけど。
#vvaren
— Bluecamel (bluecamel_pta) 2025, 9月 28
なんだかスッキリしないなぁ
ただ下向いてる暇はないぞ、次千葉を絶対叩くぞ
#vvaren
— taisei (vvaren_taisei) 2025, 9月 28








ID: JjZjAzYzky
残留に大きく前進する勝点1をあの長崎から!
コレは大きい!!
あと、山形さん、愛媛さんありがとう!!
ID: ACpl6be8SB
長崎さんはまるでJ1のチームのような迫力でした。が、危ない部分はほとんど作らせなかったと思う。
走り切った選手たちには拍手だけど、ただ交代枠を残したのが課題。
スーパーサブになれる選手が出てこないものか。
ID: KfLP9XV6qA
長崎も肝心なところで勝てないな
下平監督の時からだが
ID: vbPjrCC4IM
富山や秋田さんには悪いけど勝点と得失点を稼いで欲しかった…この時期の試合はしんどいですなぁ
ID: FUjaJc7S6S
これぞJ2
楽に勝たせてくれるところなど1チームもないのだ
ドローで勝点は1だけど順位表上で2位以内に居るのであれば自分たちだけで挽回可能
※3
次節勝てなかったら同意する
ID: Q4NDU2NjU0
下手に真っ向勝負を仕掛けるんじゃなくてドロー上等で守備にウエイト割いて
無理に出てきたらカウンターであわよくば勝ち点3の姿勢
相手チームの状況を利用していやらしく駆け引きできる強かで粘り強いチームや
ID: J6EGtxV4LY
長崎は残りの対戦相手が昇格争いのライバルばかりで大変そう
ID: JjZDBkZGJk
※7
分かりやすくていいと思うけどね。ここで勝てなきゃどのみちJ1でも厳しいわけで
ID: FgaLXAgOSS
なんか勝てないですね…
ここで足踏み
ID: FlYTcyZWYz
アウエーで無失点は久々では?もともとやりたいサッカー出来つつあるんじゃ?
米田が心配ではあるけど。
ID: RjNmYxY2Ew
前半10分くらいから秋田に不利なジャッジが続いてもよく集中を切らさずプレイしていたと思う
できれば秋田は勝ちたいくらいの試合運びができた内容だったね
逆に長崎側は試合内容が伴ってなくてもとにかく勝てばよかろうなのだ的な面がカウンター主体のクラブと相性悪いところあるね
個が潰されて組織勝負になると厳しい
ID: RjNmYxY2Ew
追記
比較的不利なジャッジが四つです
ID: VhMWU0ODM1
長崎は今季で昇格決めてしっかり金掛けて新監督招聘したいところだな
昇格と残留じゃ選べる監督の格が全然違うし
ID: k5OGExODVk
前半戦の苦い結果と苦手意識でとにかく怖かったけど無失点に抑えられてハッピーハッピー
けど亮太は交代であの動きするなら正直もう厳しいわな
ID: Q5MGI1NTUw
※13
じっくり時間かけてカリーレとか連れてきちゃうんだよなー
試合中某掲示板でDAZNの画質がカビカビって話題になってたけど秋田さんがわはどうだったのかしら?
ID: UzYTM2OTUx
横で見ていた友人が何にも面白くないって言うぐらい長崎に派手なことをさせず良さを殺して、自分たちもあわよくば勝ち点3を狙いに行く、秋田の粘りのサッカー良かったです。千葉、長崎がまさかの足踏みって感じだね。
ID: RjZmE1ZTgw
力関係を考えたらこれしかないっていう試合ができたなって思う
しかし佐藤大樹の持ち運びに追いついて奪うマテウスジェズスさんすごすぎて笑っちゃったな…
ID: JhNjQ2ZTUx
ぶっちゃけ秋田(と言うか吉田さんだけど)に資金力があったらJ1定着出来そう
少なくともエレベータークラブにはなれると思う
ID: EwYjgxNzVm
次節が千葉対長崎なのが大一番過ぎる
共に勢いがかつてほどでもないし、痛み分けで水戸様だけホクホックになりそう
逆に勝てれば優勝上がりで賞金上乗せのチャンスだろうけど
ID: ExYTcxNTdh
東北は鬼門