【J1第33節 清水×F東京】清水は高橋利樹の加入後3ゴール目で先制も終盤追いつかれ痛み分け ホーム戦は3試合連続のドローに
得点: 高橋利樹 佐藤恵允
警告・退場: 蓮川壮大
戦評(スポーツナビ):
勝点40で並ぶ両クラブによる一戦。主導権を握りたい清水だったが、FC東京の高い位置からの守備に苦戦する。中盤でのボールロストからカウンターでピンチを迎えるなど、苦しい立ち上がりに。しかし、耐える時間が続く中、クロスから高橋利がワンチャンスをものにして先制に成功。後半は清水の流れとなり、サイドチェンジを効果的に使い、好機を幾度も創出する。しかし、その良い雰囲気の中でリードを広げられずにいると、後半31分に1本の裏へのパスから痛恨の同点ゴールを献上。そこからスコアを動かせず、ドロー決着となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/100405/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/100405/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/100405/recap/



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsFC東京 明治安田J1リーグ 第33節 2025/10/4 3 分 7 秒
https://www.youtube.com/watch?v=3CZvRHcBY5o
うーん、悔しいっ
AT弾みたかったー!
何か前半すごく動き重かった気がするぅ
後半仕留めるチャンスでしっかりと決めたかったですね
#spulse
#清水エスパルス
— spulse12 (surf2mk) 2025, 10月 4
清水1-1FC東京
髙橋利樹のゴールで先制するもまたもや後半追い付かれてのドロー決着、2点目が取れないな…
ここで勝てなかったのは正直痛かった、でも連敗せずに済んだ、FC東京に勝ち点3を与えずに済んだ、と思えば
最近アイスタで勝ててません
次こそは、きっと勝とうぜ
— 橙次郎 (pulchan0) 2025, 10月 4
現地で見てたから勝って欲しかったしもったいない試合だった。
#spulse
— フェンリル (yukirisa0317) 2025, 10月 4
後半攻められたのに、同点に追いついた東京。引き分けで御の字
#fctokyo
— うみのひと (_marine_blues) 2025, 10月 4
ドロー
お互いそこってとこだけ決まった感じ
#spulse
— たかぽん (t_voices) 2025, 10月 4
互いにモヤるドローだな
「勝てたな」という気持ちはどっちにもあると思うんだよね
#spulse
#fctokyo
— たぐっさん(ほんもの) (jmsvytb) 2025, 10月 4
#1004vsFC東京
1-1で試合終了
勝ち点3には届かなかったけれど、次回に期待ですね
ブースも応援も一緒に盛り上がってくださった皆さん、本当にありがとうございました
次こそ勝利を!
#SSKフーズ #spulse #ONEFAMILY2025
— エスエスケイフーズ【公式】 (sskfoods1978) 2025, 10月 4
攻めを思い出したのでこっから5試合やってくれるんじゃないかと思ってる。 #spulse
— 梨 (rili_pulse) 2025, 10月 4
中位でグダグダしている
チーム同士らしく
シャキっとしない
ゲームで引き分け。
うむむむ
#1004vsFC東京
#spulse
Jリーグ – J1 第33節 清水エスパルス vs. FC東京 – 試合経過 – スポーツナビ
— pulchan_kara (pulchan_kara) 2025, 10月 4
ここ数試合の終盤サンドバッグが改善されたのは良かった
#spulse
— イトソー (Itosoh) 2025, 10月 4
負けなくて良かったです
もっとボールホルダーにプレスかけないといつまで経ってもクロスから失点しそうです #fctokyo
— kaima (IbsMzai0Ca52917) 2025, 10月 4
なんかやっぱヒアン…疲れ?
#fctokyo
— 青赤女のいろいろ垢 (wplace1999) 2025, 10月 4
くやしぃぃぃ…最後惜しかった… 今回も梅ちゃんは凄かった… #spulse
— まめ (machinatwe) 2025, 10月 4
試合終了
清水1ー1FC東京
エスパルス引き分け
勝ちたかったがミスは多かったかなぁ
— K&K@4日FC東京戦(H) (Salvare014) 2025, 10月 4
引き分けです
後で感想でも、最後のポスト2本がなぁ
#spulse
— いでっち (idechi0917) 2025, 10月 4
うーん、中位のチームだよね、って決定力でした
お互いに
#fctokyo
— ブラジル○○ ※人生見掛け倒し (Brasilmarumaru) 2025, 10月 4
点が取れないねぇ #spulse
— オジー (osvald_idm) 2025, 10月 4







ID: JlOWIwYzFh
試合とは関係ないけれど
DAZN解説の人、試合終わっての総括もっとハキハキ話した方がいいよ
ID: FjNzUxZGFm
まあ妥当な引き分けだったな。前半清水が上手くいかなくて尽く東京にチャンスを献上したけど間一髪、逆に先制。後半は逆に清水が攻勢を仕掛けて押し込みながら一発でやられるという。お似合いか!!
ID: hjOTE5ZmQ3
うむ、これは引き分けに等しいドローだな
ID: A1YTY3YmYz
ミンテお買い上げしてくれそう?
ID: dmNWY3ZDZh
吉田、ブエノはシュートが枠に飛ばんのよな、他は文句なしなんだが。
ID: g1NThlZGQ2
ドローということは引き分けたということだわ
ID: I3MDg0ZWU3
色んな意味でレベルが拮抗した試合だったな
ショルツ橋本長倉のセンターライン主力が尽く居ない東京が不利かと思ってた
ID: RhOTc2ZDc1
カルロス好調だな。ウチでこういう姿を見たかったよ。
ID: M0NzNkM2Q2
※8
言うて去年J2で前線守備しか出来なかったから浦和での評価は妥当
秋葉監督が上手く良さを出したと思う
ID: VkZGE4YmJl
何回クロスからやられるんだよ
エンリケの序列が低いのも謎すぎ
ヒアンは組み立て部分で貢献度が低すぎ
ケインようやく枠行った
ID: QzODM4ZDFh
※11
ウチで14点取ってJ2ベストイレブン
ID: QzODM4ZDFh
髙橋がやっとJ1で居場所を見つけられたようで嬉しい
ウチで14点取ってJ2ベストイレブンになったのはフロックじゃないと証明してやれ
ID: EwN2E4ZmJk
エンリケ<岡<土肥なのはまじで不可解
力蔵と衝突でもしたのか
ID: NhYWE2ZWRh
なんとも言えないグタグタ感
悪い意味でどっちもどっち
ID: JjOTBiZDA0
交代してトーンダウンするのどうにかなんねえかな
秋葉さんの手腕が悪いとは到底思えないんだが
ID: FmMDg3NWRm
いつものように後半サンドバッグになると思っていたが、前半から猛攻を受けるとは意外だった
全体的に相手の決定率の低さに助けられたが、縦パス1本でやられるのは辛い
ID: Q2MjRlMjNi
勝ち点40トリオの
清水、岡山、東京が
揃ってドローか…
これで勝ち点41トリオの
次節、どこが抜けるかな?
ID: IzYzJkYjdl
トシキが救世主的な働きしてくれているんだけど、サンタナが得点王取った時も複数得点して固め取りできる選手って、なかなか出てこないんだよなぁ。
となるとMF陣の得点力を求めたいんだけど、乾もブエノも吉田もカピシャーバもフィニッシュが枠に飛ばないんだよなぁ。航也の復活も待つか、シュート精度の高い中原が継続性を身につけるのを待つか。
ID: c1MTg1NDZh
※3
お、おう
ID: IxNDdiODgw
どうしょうもない試合だったけどケインのゴールはとってもうれしい 室屋もだいぶFC東京仕様に戻ってきてさっぱり覇気ない 怪我しんどいのかな? 土肥のクロス対応ひどいけどかつて剛も相当ひどかった 環境変えて大成した先輩を見習ってもいいかもね