閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが来季J3ライセンスを9クラブに交付へ JFL山口は来季J3入りの可能性も


[報知]【J3】9クラブが要件満たす 現在JFL4位の山口は大きく前進
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141021-OHT1T50121.html

 Jリーグは21日、来季のJ3ライセンスの審査結果を発表し、盛岡、秋田、福島、YS横浜、相模原、藤枝、琉球と、日本フットボールリーグ(JFL)のアスルクラロ沼津、レノファ山口の計9クラブが基準を満たした。入会を希望したJFLのヴァンラーレ八戸は競技場の要件が整わず、不合格となった。審査は毎年行われ、資格が承認される。

 JFLのクラブのJ3入りには、JFLで4位以内に入るなどの条件がある。4試合を残してJFL4位のレノファ山口は、このまま4位以内を維持した上で11月の入会審査を通過すれば、来季はJ3となる。

 アスルクラロ沼津は現在、JFL8位で成績要件がクリアできないため来季のJ3入りはない。

 J3のほかのクラブは条件付きの鳥取を含め、町田、長野、金沢が既に来季のJ2ライセンスが交付されている。


[山口公式]2015シーズンJリーグクラブライセンス判定結果について
http://www.renofa.com/news2014/1021-2.html

image


現在のJFL年間順位表はこちら(JFLは前期・後期の2期制で開催されています)。

アスルクラロ沼津は昇格条件となる年間4位以内の可能性が消滅したので来季の昇格はなし。
レノファ山口は残り4試合を4位以内で終えることが必要になります。


image



127 コメント

  1. 数年前に番狂わせ込みで地域決勝のいいところまで行ったけど
    こうやって地道に上がるのも長い目で見るといいのかも

  2. 今違うとこ住んでて別のチーム応援してるけど山口地元だから頑張ってほしいな

  3. FC鹿児島は昇格できるの?

  4. ※3
    J3ライセンス交付されないみたいだから
    今季は不可能

  5. レノファはスタジアムが立派だけど
    専用スタジアムを発展させて欲しい

  6. 今まで一番近いのが金沢だったから近場のチームが増えるのは嬉しい
    その前に昇格しろって話だが…

  7. ※3
    FCはもう…
    鹿児島ユナイテッドは合併初年度なので運営実績が1年以上という申請条件に引っかかるのでライセンス申請は来年以降だな。

  8. 来季のJ3は奇数チームかなぁ?

  9. 鹿児島もなんだかんだで年間2位キープしてるんだなぁ。来年は期待しております

  10. あと少しだな
    取りこぼすなよ

  11. 浦安SCもゆくゆくはJリーグに行ってほしいぜ

  12. 西森頑張れよー
    山口のHP見たら、下関ふぐ募金やってる…ふぐ美味そう。惹かれるわ…

  13. 鹿児島は合併うまくいったのか?
    フロントはぐちゃぐちゃで、選手だけがんばってる
    とかではないといいんだが。

  14. このまま山口がJ3に行けば、ついに山口・福島のダービーが見れるのか…楽しみ…

  15. ※14
    何ダービー?

  16. あと少し…
    正直今年の盛岡さんの活躍見てたら、J3上がれなかったのが凄く悔しかったから、本当にうれしい。
    ※6
    来年1年は宜しくお願いします。
    再来年はさっさとJ2行っちゃってください。

  17. 山口は昇格まであと一歩といった感じ。
    昇格目指して頑張ってください。
    でも、昇格が山口だけとなると、
    来年奇数になるけどどうするんだろう。
    追伸:一森頑張ってますね。

  18. 鹿児島Utdは北Qと繋がりが深いから再来年のJ3を期待。
    レノフアは維新公園を使ってんのかな?

  19. 名前がしっくりしてないクラブ名が多いな、、、
    今の子供もそうだが、その後の繁栄に影響しそう

  20. いずれは35000人収容スタじゃなきゃJ1ライセンス取れなくなるんだろうな………
    そう考えると遥かに遠い道のりだな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ