天皇杯、2017年以降は4月開幕に変更 決勝は元日
[スポニチ]サッカー天皇杯、17年から4月開幕 現行8月から変更
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/06/11/kiji/K20150611010523600.html
これまでは日本代表の試合と日程が重なるなどの問題があったが、今後は原則的に重複を避ける。国内大会の日程改革に取り組んでいる原博実専務理事は「大きな第一歩」と意義を強調した。
[JFA]2017年以降の天皇杯全日本サッカー選手権大会について
http://www.jfa.jp/news/00006412/

17年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/byS8qgZI2r
なんかぶっこんできたぞおい
— かつー (SGJK) 2015, 6月 1117年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/opz6RPmVxj
早々と敗退した時の虚しさがより引き立つ(
— ❀めい❀水戸旅行 (meichant_4v4) 2015, 6月 114月からって・・・えらい長丁場になったな >天皇杯
— Skrillapps (scrp_nihilism) 2015, 6月 11へ、へぇぇ…。。ナビスコとの日程の兼ね合いどうするんだろ…。チャンピオンシップの日程に余裕持たせる狙いもあるのかな。 17年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/zymXD4TBcR
— みぃみぃ(ヽ´ω`)/ (miemie_0_0_) 2015, 6月 11都道府県予選はどうなるん?|17年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/VeXIfIMoPi
— それ (_solex) 2015, 6月 11都道府県大会はいつするんだ? またカレンダー作成で頭を悩ませるじゃないか…。 | 17年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/BA6olqcgjK
— Kelli T.♡大嶼山 (Kelli_LanTau) 2015, 6月 11え、天皇杯予選4月からなん?(>_<)
— けんた (kenta_5313) 2015, 6月 1117年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/GWih7WUAzo
要するに平日の試合増?
みんなが言う都道府県代表決定戦もどうするんだ?
— ぐっち (gucchi19901126) 2015, 6月 11ほぼ年間通して天皇杯やってる感じやん
時事ドットコム:天皇杯、17年度から4月開幕に=サッカー http://t.co/WEOyW5IRzo #スマートニュース
— ぼ ぶ!! (bob_4242) 2015, 6月 11天皇杯,4月始まりで1/1終わりって,なんぼなんでも間延びしすぎじゃないかね.Jリーグ勢はいいけど,一般チームはモチベーション保つの大変そう https://t.co/OPTEkRAzF2
— such (such04) 2015, 6月 11これは改革だね!だけど元日決勝とはノーチェンジはホッとしたかな…。今年のアジアカップのようなことがあれば話は別だけど、天皇杯決勝の無い元日はやはり寂しい。 RT @NHK_soccer: 【天皇杯】再来年から4月開幕 NHKニュース http://t.co/Z9cOT04L2I
— けいいち (outside_k1) 2015, 6月 11待て待て早まるな!? RT @NHK_soccer: 【天皇杯】再来年から4月開幕 NHKニュース http://t.co/I7DYte36DX
— nkjm⊂( ・ิϖ・ิ)⊃ (nkjmrie) 2015, 6月 11こりゃまた大改革ですが、県代表は真冬に試合して決めるのかいな? /—【NHKニュース】:【天皇杯】再来年から4月開幕 http://t.co/oCNzh81OvV
— ショウジ (shoji0515) 2015, 6月 1117年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/UPYfnxWWcJ
都道府県予選を4月までに終わらせないといけないという苦行
豪雪地帯は前年秋に予選を行うとかなりかねない
— みにもみ@FOOTBALL (minimomi2525) 2015, 6月 11期間を分散させるのはいいけど準決勝、決勝の間空けなきゃ意味ない気がするんだけど17年から天皇杯4月開幕 国際Aマッチデー回避で代表選手も出場可(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/l73rBGvjQ2
— R.KATO△ (shimizu12soul) 2015, 6月 11ただでさえ過密日程やのに、前倒しにして4月からリーグ、ACL、ナビスコ、天皇杯同時進行って鬼畜すぎる…( ̄д ̄;) なのにACLシード枠廃止とかあり得んわ。都道府県予選も4月までに終わらすん?いやいや無理やろ…余計なことするなぁ>RT
— こっしー@ACL制覇へ!(・`ω・´)☆ (libero8107) 2015, 6月 122017年から天皇杯4月開幕って決定なのか。さすがに無理があるだろ。早くするなら去年みたいに7月で良くない?
— うっちー (uchikazu3111) 2015, 6月 12協会が発表した2017年からの日程変更がスポーツ紙に出てるけど、扱いの小ささがあまりにも不自然。天皇杯開幕を4月に前倒しして、Jリーグの最終節を12月上旬から12月下旬に変更とか、非常に爆弾な気がするんですが(^・ェ・)
— いけ (ikgmi) 2015, 6月 12







ID: AwN2FkNjM4
1なら鹿島が優勝!
ID: ux8ptJddbw
協会って実は頭悪い?
ID: NjNWE2NWQ1
都道府県の代表なんて前年に決めりゃいい
ID: FmNzk5M2Fj
ながーく、うすーくやりたいって事でいいのかな?
ID: k3NmU2NWMy
※3
実はじゃなくて頭悪いのは前から
協会は自分達のこと優先なんだな…
ID: JiZTUxNmRi
天皇杯、無理しすぎ。
ID: ZmMDYzNjcw
試合に出られない選手を減らしたいって事だろうけど、日程的に選手入れ替えちゃうから意味ない気がするが
ID: ZiZTE1ZWMz
もう天皇杯はJ勢参加しなくていいだろ
アマチュアだけの大会にしとけって
ID: QwNDJjMjMx
代表ウィーク避けても平日開催で更に動員が下がり、尚且つ県代表を争うアマチュアにしわ寄せがくると…。
いくら大会があるからって選手や監督が全員平日に仕事や学校休み取れるとでも思ってるんやろうかJFAのお偉いさんは。
ID: YyOTQ0NTFm
天皇杯なんていまはもうひつようなし
なくせばいい
ID: I1NDQ5YzE2
天皇杯なくせとかJクラブは参加しなくていいとか言っている奴は頭大丈夫か
FAカップ等をやめろと言っているようなもんだぞ
ID: E4NmVkMTll
※8
アマチュアの天皇杯ならあるお!!
全国社会人なんちゃらかんちゃら選手権
ID: JjMjk0NDIz
同じ34試合のドイツの日程は参考にして欲しいよね。カップ戦は決勝以外は全部平日で良いし。
基本的にシーズンはオフや中断を除いて約9ヶ月間開催するのが妥当だけど、日本は偶数年は7ヵ月で奇数年でも8ヶ月でシーズンを終えようとするから、リーグ戦の平日開催が多すぎる。GWはイングランドのボクシングデーみたいなものと思って諦めるけど。
天皇杯前倒しどうのより、シーズンをできるだけ長く緩やかにして欲しいよ。
ID: YzNDUzYmQy
一体何を改善するという建前で変えたんよ
ID: FiYzA2MTAz
そもそもなんで元日に戻したんだ?
せっかくオフシーズンを確保したのに。
平日開催が増えて天皇杯含めると観客動員減るだろうな。
ID: U5MzVjZjU2
止めてください
死んでしまいます
ID: k2OTYzMjgx
秋春制に以降するための前振りだろうけどそれでもやっぱ無理がくるんじゃないですかね
ID: BhYWMyM2Vl
決勝は元日ってまたピクシーが怒るぞ
そもそも負けたチームが早くオフに入れるのがおかしいって話だったのに
ID: U2MDFlYmQ5
迷走しすぎだろ
平日に集客するほどの能力ないんだから止めとけ
動員数減るだけだ
ID: AxNjg1MzJm
※11
スペインだとスペイン国王杯のコパデルレイ、ブンデスだとポカールがなくなるってことだよね…