閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪、ガンバ大阪FW赤嶺真吾の獲得に動く


[報知]【C大阪】G大阪のFW赤嶺に獲得オファー
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150705-OHT1T50009.html
 J2のC大阪が今夏、J1・G大阪のFW赤嶺真吾(31)の獲得に乗り出していることが4日、複数の関係者の話から分かった。すでに正式オファーを提示しており、両クラブ間で交渉中。“J1昇格請負人”として期限付き移籍の可能性もあり、J1復帰に向けた緊急補強が実現しそうだ。

 C大阪は今季チーム最多10ゴールを挙げた元ウルグアイ代表FWフォルランと、元ドイツ代表FWカカウが先月で退団し、FW補強が急務。フィジカルに優れ、敵守備陣のマークを瞬時に外して得点できる赤嶺を、以前から調査してきた。そこでJ1、J2と戦いの場こそ違うものの、同じ大阪を拠点とするライバルチームにオファーした。

 赤嶺は昨オフ、仙台からG大阪に完全移籍。連覇を狙う昨季3冠チームの起爆剤として期待されたが、ここまでG大阪不動の2トップFW宇佐美、パトリックに割って入れず、今季J1で7試合無得点。その実力を十二分に発揮できていない状態が続いている。

 また、C大阪は、元F東京でKリーグやカタールリーグで得点王にも輝いたFWカボレ(35)が新助っ人候補の練習生として合流中。クラブは、赤嶺とのFWダブル獲得を目指す。一方、G大阪が貴重なFW控えの赤嶺の放出を固辞する可能性もあり、水面下で行われている“大阪ダービー”の動向に注目だ。


image



ツイッターの反応

























113 コメント

  1. マジか。。
    まあうちの戦術にフィットしてないし、もっと活きるチームに移籍しないと飼い殺しだからな。
    パトの分も含めて代わりのFWを2枚ぐらい取らないと厳しいね。

  2. 田代を貸してよ
    戦術的にうちに合う

  3. 正直、FWばっかり取ってどうすんだろ

  4. 完全に結果論だが、何のためにとったんだって感じだったしな。
    移籍した方がええわ。

  5. 返せよ

  6. ア!カ!アカミネ!!(キヨのチャント空いてます)

  7. ※5
    やだ!

  8. まだ期待してるサポがいるけど、TMはともかく、実際の試合では可能性の芽も感じられない。セレッソ行って出場の可能性が高くなるなら本人にも良し、空いた枠で新しい可能性に賭けられるウチも良し、だぜ。

  9. 赤嶺がガンバに合って無いのは分かるんだけど、桜なら合うんか?
    移籍したら来季もJ2の可能性高いし。

  10. セレッソのスタメンfw見て悲しくなった
    田代玉田関口って…
    ついこないだまで一年ごとにスターがいたのに…
    赤嶺とってないで早く若手のホープ発掘してください

  11. 上の写真で白ユニの方は去年の仙台の画像かと思ったじゃねえかw
    そもそも何で仙台出て行ったんだ?
    お決まりのステップアップ?
    だとすると、自分で自分を劣化させちまったな
    移籍するのは本人のためには良いと思うが桜もちゃっと使いこなせなさそうだぞ

  12. そんなポンポン代表クラスの若手出ねえよ。

  13. ** 削除されました **

  14. ※13
    何を聞くの?

  15. はよ脱出しろ!

  16. 桃嶺か

  17. そうなったらセレッソさんは田代返してください……

  18. 例え宇佐美が海外行こうがパトリックが中東行こうがリンスに万一アクシデントでも起きようが、長谷川が赤嶺を使うことはないと思う

  19. 節操ないよなセレッソ

  20. スタメンが保証されないのは分かっていただろうし
    それでも脚にワザワザ行ったのは高いレベルの競争を求めてとかじゃないの?
    半年で諦めるのは早過ぎないか?
    という訳でセレッソ移籍実現には懐疑的

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ