徳島ヴォルティスMF青山隼がシーズン途中での現役引退を発表
徳島ヴォルティスは14日、MF青山隼の契約を当日付けで解除し、現役引退となることを発表しました。
青山選手は名古屋グランパス、セレッソ大阪、浦和レッズ、徳島ヴォルティスの4クラブでプレーし、今季が10年目のシーズンでした。

[徳島公式]青山 隼 選手 引退のお知らせ
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=6754
なお、8月8日(土)に開催する明治安田生命J2リーグ第28節水戸ホーリーホック戦(19:00キックオフ/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)において、引退セレモニーをおこなう予定です。詳細につきましては、あらためてお知らせいたします。
【青山 隼選手 プロフィール】
■氏名 青山 隼(あおやま じゅん)
■生年月日 1988年1月3日
■出身地 宮城県
■身長/体重 182cm / 75kg
■ポジション MF
■サッカー歴 名古屋グランパスエイトU-18→名古屋グランパス→セレッソ大阪→徳島ヴォルティス→浦和レッズ→徳島ヴォルティス
■出場記録
(省略)
【青山 隼選手 コメント】
『本日をもって引退することを決断しましたのでご挨拶させていただきます。
はじめに、これまで9年半、試合に出ている時もそうでない時も、熱く応援してくださったファン・サポーターの皆様、ありがとうございました。そして、大きな怪我もなく丈夫な身体に育ててくれた両親、サッカーをするきっかけを作ってくれた兄に、今まで以上に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
仙台でサッカーを始め、名古屋グランパスのユースで育ててもらい、トップチームに昇格してプロ生活をスタートしたのが10シーズン前でした。年代別代表として日の丸の入ったユニフォームを着て世界の同世代のトップレベルと戦うことができたことは、今日に至るまで常に自分のサッカー選手としての考えの礎になりました。
9年半の間、名古屋グランパス、セレッソ大阪、徳島ヴォルティス、そして浦和レッズの4つのクラブのユニフォームを着ることができた経験と、多くの人との出会いは僕の財産ですが、その中でも僕のサッカー選手としてのキャリアは徳島ヴォルティスというクラブの発展と共にあったという思いが強いです。名古屋グランパス時代の恩師である元強化部長の中田仁司さんに徳島ヴォルティスでプレーするチャンスをもらったのが21歳の時、そして浦和レッズへの移籍を経て、もう一度ヴォルティスに戻ってJ1昇格を成し得た2年前の国立、あの日は生涯忘れることのない一日です。
昨年、J1ではチームとして目標としていた成績を残せず、個人的にもシーズンを通して試合に出続けられたわけではなく非常に苦しいシーズンとなり、残念ながらJ1での戦いは1シーズン限りとなってしまいました。もう一度チャンレンジしようとスタートした今シーズンでしたが、自分自身が思い描くプレーが表現できないことがあり、サッカー選手である自己に対しての追求に、キャリアをスタートさせた時とのギャップがあることに気づきました。その気持ちが日々のトレーニングに全力で臨もうとする自分との葛藤を生み、その葛藤に勝てない以上、プロサッカー選手としてこれ以上ピッチに立つわけにはいかないと思い、プロの選手としてのキャリアを本日終えることを決断しました。
引退してからの方が人生は長いんだと先輩方から聞いてきた中では、どんな道に進むにしても新たなチャレンジとなりますが、これまでと同じように常に全力でぶつかっていきたいと思います。
最後になりますが、徳島ヴォルティスのファン・サポーターの皆様、株主・スポンサーをはじめ、クラブを支えてくださっている皆様、これまで応援していただきありがとうございました。そしてこれからも、クラブに対して更なるサポートをよろしくお願いします。新たな道に挑んでいく自分をこころよく送り出してくれるクラブに感謝し、本日、一番長くユニフォームを着たここ徳島の皆様の前でプロ選手としてのキャリアを終え、引退の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。』

ふぁっ!!?アオジュン引退だと!!!?
— ようこ@2015も詰め寄れ#8 (yokoyoco) 2015, 7月 14
ん!?!?青山が引退だと!?
— レイン (Rein1024) 2015, 7月 14
うえええええええええええ?青山隼引退!?
— ゆ (uta_29) 2015, 7月 14
【クラブからお知らせ】青山隼選手が引退することとなりましたのでお知らせします。コメントと出場履歴など詳細はこちらからご確認ください。#vortis http://t.co/DYeeLTIvyx http://t.co/CnPO1gmLj2
— ヴォルタくん【徳島ヴォルティス公式】 (vortakun) 2015, 7月 14
えー、青山引退とか、なんで?もっとやれるんじゃない? #vortis
— 黒猫 (kuroneko09040) 2015, 7月 14
ええ~、徳島ヴォルティスの青山隼引退だって。まだ27歳なのに…。名古屋→セレッソ→浦和にも在籍しました。
— ランキン (MtanGM) 2015, 7月 14
青山隼引退かぁ。なんでこのタイミングで……でも徳島で引退セレモニーはあるのね
— 水軒一郎 (nanashi464936) 2015, 7月 14
青山隼引退?!まじかよー。唐突すぎてびっくりだわ。こういうのって、練習見に行ってた人とかなら予兆つかんでたりするのかしら。
— ケロベス♭ (mia_cynthia) 2015, 7月 14
名古屋や徳島で活躍した青山隼が現役引退。
また1人同年代のスーパーだった選手がユニフォームを脱いだ。
引退を決断するのは選手だし、続けると決断するのも選手。
だけど、同年代の選手が引退していくのはやっぱり寂しい。
— 伴和曉 (KazuakiBan) 2015, 7月 14
青山引退するのかー…。
レッズにいた年に一度だけファンサしてもらったけど優しくていい子だったなぁ…(´・ω・`)
色々あったんだろう。おつかれさまでした(´・ω・`)
— りらくま( ・(ェ)・)૭ (rila_kk) 2015, 7月 14
青山選手お疲れ様でした。短い期間やったけどセレッソにきてくれてありがとう。シーズン途中に引退するってすごい決意なんやと思う。セカンドキャリアに幸ある事を祈っています。>RT
— うっちぃ。 (mikihouse4) 2015, 7月 14
青山引退⁈
13年シーズンに青山がCBできっちり守ってくれたから昇格できた
ありがとうイケメン青山!
— BコウスケB (kingtateishi) 2015, 7月 14
青山隼引退か・・・(T_T)
お疲れ様でした。大好きな調子乗り世代のひとり。
レッズに来てくれたときは、嬉しかった。
第2の人生が、素晴らしいものになることを祈ってます。
— もぐら (mogurajan) 2015, 7月 14
青山くん引退するのか!よくサカつくで1年目に獲ってたなーにしても若くね?まだ26ぐらいだった気がするんだけど
— つばさ (160814jef) 2015, 7月 14
彼の新しいチャレンジもあるのだろうし、誰しもこのときは来るんだけど、辛いというか重いニュースですよね…。
//徳島ヴォルティス ニュース 青山 隼 選手 引退のお知らせ http://t.co/MttwOitVe4
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2015, 7月 14
青山引退とはびっくりだな
11年に来て、正直申し訳ないという気持ちしかないけどとりあえずお疲れ様でしたm(_ _)m
— しま@10th両日参戦の浦和人 (msur_720) 2015, 7月 14
徳島ヴォルティス ニュース 青山 隼 選手 引退のお知らせ http://t.co/32pWEMr37z
浦和におった2011年、色んな事があって大変やったろうなぁ。何も考えずにプレーに集中出来たらまた違う未来があったのかなぁ。分かんないけどなー。お疲れ様でした。
— 文蔵生まれの50歳 (buzo0710) 2015, 7月 14

徳島ヴォルティス ニュース 青山 隼 選手 引退のお知らせ http://t.co/iVUyHnvsZH
青山選手、浦和では短い間だったし、きついシーズンだったけど、一緒に戦ってくれてありがとうね。これからのご活躍を心から願っています。
— ふえこ (fuekoyosuji) 2015, 7月 14
青山隼引退か…なんか化けそう気配はあったけど開花出来なかったなぁ…残念。。
— Mr.パオロ (Paolo_Vsa) 2015, 7月 14
>RT
アオジュン引退とか突然すぎて喪失感半端ない。ヴォルティス一番のイケメンで13年シーズンはCBとして無敗記録を支えたのに。まだまだ若いのにな…
— ○kura (juhe1995) 2015, 7月 14
青山引退!?
あまりにも急で驚いた。またボランチでプレーする姿が見たかったのに。
これからのキャリアでも活躍を祈っているよ。
— プール (richtersveld_d) 2015, 7月 14
“調子乗り世代”からまた1人…徳島MF青山隼が本日をもって現役引退へ http://t.co/LflbzTgljy #gekisaka http://t.co/PenpxDvCTi
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (gekisaka) 2015, 7月 14
ええ~!?青山隼が引退!?
なんか早すぎる気がするけど、本人はいろいろ考えた上での決断なんだろうなあ。今後は何をするにしても頑張って欲しいなあ
— Kaz (no3_12) 2015, 7月 14
青山隼 引退かぁ、、、残念。カナダ世代でU-20 W杯?の時は輝いてて、応援してる選手の一人だったのになー。でもコメントが素晴らしい。新天地でも頑張ってください。
— Pek (piant3vis) 2015, 7月 14
この時期に、この若さで引退を決めた心情は、どのようなものだったのだろう。青山準選手、お疲れ様でした。
— nigoe@甲州街道鳥沢宿まで踏破 (nigoe0520) 2015, 7月 14








ID: E2N2YzYmVh
調子乗り世代も引退する年頃になってきたか…
ID: QwYTYzZjVm
10年プロサッカー選手をやって3得点か…
MFとはいえ、やっぱりバンバン得点できる選手ってすごいんだな
ID: Y2YmYwOTM1
ずっと若手なイメージがあったけど27か
それにしても早い
ID: YxOTQ3MjM0
粘る人も多くなった半面、見切りが早いひとも増えたって印象
ID: ZhNzVmNDAz
素直に残念、お疲れ様です
ID: UyZjc2ZDU2
小林辞めろ
ID: hhZGU0YTRm
ぺwwww
ID: ljMmViYzg1
まじかよ青山・・・
そしてペwww
なんだこのじんわり来る悪意はw
ID: gFvft3SPWB
応援してるクラブの一選手として応援してたけど、こいつは結局最後までメンタルが弱すぎるチキンだったなぁ・・・
男ならせめてシーズン終わりまでやれよ
本当に情けない
ID: hiOGNhMTBm
早いとは思う、だが10年弱プロをやってきた。サッカー選手の
引退平均年齢も27歳くらいだから早すぎるわけでもないんだろう
ID: M4YjJlZjU4
何でペの写真が…
ともかく、2011年は正直すまんかった。
ID: JiNzNiN2Zl
あら早い。
2011年の浦和在籍時に仙台出身者として、試合に出なくてもホームゲームの時に埼スタで募金を募ってたのが思い出だなあ。
ID: Y0NzA1MzQ1
なぜ管理人はツイッターとリンクしているわけでもないゼリコ氏の画像を唐突に単体で挟んだのか
ID: lhMDYyMTUy
宮城県民として応援していたので残念です。
お疲れ様でした。いつかベガルタでプレーして欲しかったなあ
ID: Y2YmYwOTM1
ああ、浦和の2011年ってそういうことか・・・
ID: VmODVmMmZj
再就職を考えてってことなのかな。
第二のキャリアをどうするのか気になる。
ID: M5YWJhZTU5
悪意のある写真はNG
ID: Q4NzllOGVj
引退はともかくまさかシーズン途中で引退って
普通はシーズン終わるまではやるよなぁ……
クラブ側からするとキツくない?
ID: RiYzYwNWVi
ぺ やめろww
外なのに笑っちゃっただろww
ID: QxOWMzYTcz
は?何このニュース?
嘘だろ?
うおぉぉぉぉぉ!!
なんでやぁ!!!