閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

V・ファーレン長崎が“平和祈念”限定ユニフォームを発表 8月ホーム2試合で着用


V・ファーレン長崎は5日、8月8日および23日に開催されるJ2リーグ戦2試合で「平和祈念」限定ユニフォームを着用すること発表しました。
コンサドーレ札幌戦の翌日(8月9日)は長崎原爆の日で、今年は原爆投下から70年の節目の年です。



[長崎公式]<8/8&23>「平和祈念」限定ユニフォーム着用について
http://www.v-varen.com/news/27834.html
このたび、V・ファーレン長崎は、8月8日に行なわれる「2015明治安田生命J2リーグ第28節 V・ファーレン長崎 vs コンサドーレ札幌」、同23日の「2015明治安田生命J2リーグ第30節 V・ファーレン長崎 vs カマタマーレ讃岐」の2試合におきまして、「平和祈念」限定ユニフォームを着用いたします!
同ユニフォームの詳細、販売スケジュール等は、下記をご確認ください!

2015 V・ファーレン長崎 「平和祈念」限定ユニフォーム(hummel社製)

◇ デザイン/
image

◇ コンセプト/
クラブカラーである青とオレンジのグラデーションをベースに、ユニフォーム全体に祈りの折り鶴模様をプリント。また、長崎の平和を象徴する「平和祈念像」のシルエットを配置しています。長崎県出身の彫刻家・北村西望氏によって作られた平和祈念像は、神の愛と仏の慈悲を象徴し、右手が原爆の脅威、左手が平和、右足が原爆投下直後の長崎市の静けさ、左足は救った命を表しています。長崎の象徴とも言えるこの平和祈念像をデザインに入れることで、より広く原爆の悲惨さと平和の尊さを喚起できるデザインとしました。

◇ 着用日/
2015年8月8日(土) 「2015明治安田生命J2リーグ第28節 vs コンサドーレ札幌」
2015年8月23日(日) 「2015明治安田生命J2リーグ第30節 vs カマタマーレ讃岐」(以下略、全文はリンク先で)


image image image



ちなみに、長崎市の姉妹都市ブラジル・サントス市を本拠地としているサントスFCは、毎年8月9日にFacebookで長崎への平和のメッセージを送っています。
2013年にはV・ファーレン長崎の躍進にも触れていました。


日本時間8月9日11時2分となりました。サントスFCは、本日8月9日が私たちの親愛なる人々にとって、そして全人類にとって特別な日であることを憶えます。すなわち68年前、サントス市の姉妹都市である長崎市に原子爆弾が投下された日です。6…

Posted by サントス FC 日本語公式ページ on 2013年8月8日




ツイッターの反応























70 コメント

  1. 折り鶴かあ…図柄も配色もきれいで良い感じだねえ

  2. やっぱりヒュンメルのユニはオシャレだな
    ってか…サンフレェ…。

  3. 爆撃のイメージも入ってる感じだね。
    平和にサッカー楽しめる現状のありがたみを肝に命ず。

  4. これはいいね
    サンフレはよりによってナイキだからなぁ・・・

  5. ** 削除されました **

  6. 他サポだけどFPユニほしいっす。
    海外に住んでいる家族に送って、
    日本の外で着てほしい。意味を伝えてほしい。
    こーんな真っ当なこと、ナイ●がやるわけないっしょ笑

  7. タキシードユニもあったし、平和云々差し引いても単純に色々ヒュンメルがやってくれてる感が好印象

  8. ※2
    先月タキシードユニだったの忘れてないかい?

  9. あの像にはそんな意味が込められてたんだなとこのユニによって自分は知る事が出来た
    平和のありがたさを過去の悲しみに思いを馳せることができるすごく素晴らしいユニだと思う
    もちろんデザインもカッコイイ

  10. なんでウチはしないんだろう?今中断期間だからかな?と思ったらそういえばナイキってアメリカの企業か…出来るわけないか…

  11. 熊はやらないの…と思ったらそうかナイキか、難しいな

  12. 拾われてるツイ中でジャパネットさんの懐の深さに触れてあるけど、
    8/8札幌戦は背スポのチョープロDAY、
    チョープロ色を出そうとするクラブやサポに対し「せっかくこの時期の試合なので社名よりも「平和」を前に出してください」と仰ったそうです
    なのでチョープロさんにも多大の感謝を。
    ※ちなみに、「長(崎)プロパンガス」なので長の読み方変えてチョープロです

  13. ヒュンメルは元々デンマークのメーカーだけど日本の取扱店のSSKもGJと言う事でよろしい?

  14. もし札幌戦が23日だったら樺太の戦いと被ったんだね……

  15. スデンペワレコ

  16. ※10
    その代わり、広島カープが今日「PEACE 86」と書かれたユニフォームを着て試合をしますよね。

  17. 政治的メッセージをまったく感じさせず、デザインは優雅かつ象徴的。いい仕事してますねー。こういうのが皆の気持ちをやわらかく導いてくれるんじゃないかと思います。
    当日も盛り上がるといいですね。

  18. スポーツに政治を持ち込むなという意見も出そうだが、ひとつ長崎さんに朗報。
    記念ユニで試合すると軒並み勝率が悪い。

  19. ** 削除されました **

  20. ※18※19の流れにワロタww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ