閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】鹿島が豊川・山本・杉本のゴールで琉球を下す 3回戦は水戸との茨城ダービーに


[JFA]第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 > 日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/match_page/m41.html

[53]2回戦 2015年09月09日 19:00 KickOff 名古屋市港サッカー場
鹿島アントラーズ 3 2 前半 1
1 後半 0
1 FC琉球
18分 豊川 雄太
31分 山本 脩斗
81分 杉本 太郎 
得点者 38分 田中 恵太


[鹿島公式]第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦
http://www.so-net.ne.jp/antlers/games/51694/live

03

02

01

00




ツイッターの反応



















43 コメント

  1. また水戸ちゃんの広報がネタをかましてくるのか。

  2. 中山って今こんな風貌になってたのか

  3. 豊川のFKはチーム1
    U22で蹴ってたのをずっと見てきて、上手いと思ってたから待望だったわ
    今日は苦しい試合だったけど、収穫多くて良い試合になったと思う
    しかし、アキヒロだけは…

  4. 主力が流し気味でも要所を締め、若手がキッチリと結果を出す
    本山の明らかな衰えと佐藤のPK与えたプレー以外は及第点

  5. 本山が全く機能してなかった

    沖縄からお越しの4名のサポーターの方気をつけてお帰りください

  6. トヨのFK決まって良かった!才能あるんだからもっと使ってほしい!リオへ行かせてやりたいんだよ…
    PKで失点はちょっと残念だったけど次に活かしてくれたらそれでいいや

  7. 公式戦での茨城ダービー…胸熱

  8. 他の二試合が波乱過ぎて空気な我ら(涙)

  9. GK佐藤は相変わらずだな。
    PKとられた飛込みも反応遅いし、セットプレーで余裕ぶっこいて見送った後にヘディングされてあわやゴールされそうになったのには苦笑してしまった。
    あいつはキーパーに向いてないんじゃないかな。

  10. よく見たら一番最初に貼ってあるJFAの公式記録の試合会場が間違ってるじゃねえかwww
    今日の試合はカシスタ以外ありえねえだろw

  11. ** 削除されました **

  12. ※8
    波乱になって薩川さんから面白い監督コメントを頂いてしまうのを
    回避出来た事を喜ぶべきかと(´・ω・`)

  13. 進撃の巨人対戦車ですよ((((;゚Д゚))))
    いばらきこえええええええええええ

  14. 当時、広島から佐藤取るという話のとき、同じ広島なら中林の方がいいと思っていた。

  15. 本山と佐藤は残念だったし他のメンバーも疲労なのかあまり良くなかったけど若手で勝てたのは嬉しい。
    サポは豊川をずっと心配してたからこれでだんだんと出番貰えるといいな。FK以外も良かったし。
    あと太郎ちゃんのプロ初ゴールも素晴らしいミドル。
    あと心配なのは梅鉢か。今日出番貰えると思ってたんだけど、連戦の山村に代わって脚戦先発だからだよなそうだよな…?

  16. ※14
    当時中林ってレギュラーじゃなかった?
    さすがに曽ヶ端のいるクラブには来ないんじゃない?

  17. ナビスコあるから3回戦は10月14日(水)でいいよね?いいのよね?
    早く休みを入れておかないといけない。

  18. 今日の収穫はトヨと太郎ちゃんのキックの正確さだね。和音とユーマもなかなか。
    一方で本山・青木のベテラン勢の出来は…
    やまむーは失点時のカウンターの逆起点みたいになってたけど、最近はミスした試合の次の試合は良くなるパターンだからガンバ戦に期待。
    あとはPKのシーンでイエロー出てなかったら、後半バチの出番あったように思うよ。
    佐藤は論外です。カップ戦も次からソガが良いです。

  19. ※17
    柏さんのACL次第だと、ウチらは10/16(金)にリーグ開催になるから、もしかしたら別日程になるかもしれんぞ?

  20. 佐藤の広島や愛媛での評価が聞きたいな。
    もしかしたら鹿島はここ十年以上曽ヶ端でやって来たから曽ヶ端に合ったやり方に慣れきってるのかも知れん。
    広島や愛媛出禁そこそこ試合に出てたのに何故ここまで低調なパフォーマンスなのかと逆に疑問だわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ