閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

村井チェアマンが広島市を訪問 サッカースタジアムの建設に期待感示す


[NHK]Jチェアマン新スタジアム期待
http://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20151116/3446941.html
サッカーJリーグの村井満チェアマンが広島市を訪れ、検討が進められている新たなサッカースタジアムの建設に期待感を示しました。
Jリーグの村井チェアマンは、サンフレッチェ広島の第2ステージ優勝と年間1位をかけたリーグ最終戦が今月22日に行われるのを前にあいさつのため市役所を訪れ、室田副市長と面会しました。
この中で村井チェアマンは、「ことしは新たな大会方式になったこともあり、一緒に盛り上げていきたい」と協力を求めました。
また、村井チェアマンは、市が県や商工会議所と検討を進めている新たなサッカースタジアムの建設について、「選手やサポーターにとってまさに『舞台』であり、街の中心部に素晴らしいスタジアムができることを楽しみにしている」と述べ、期待感を示しました。
これに対し室田副市長は、「ファンの要望も強く、新たなまちづくりの中でいいものにしたいと考えている。資金調達のあり方なども詳しく調べている」と応じました。
新たなサッカースタジアムの建設をめぐっては、旧広島市民球場跡地と宇品地区にある広島みなと公園の2か所が候補地となっています。
県や市は、現在、候補地それぞれの実現可能性などについて調査を行っていて、今年度中に結論を出すことにしています。







地元テレビ局のニュース番組にもゲスト出演したそうです。

[YouTube]2015-11-16 みんなのスポーツ Jリーグ村井チェアマン出演!
https://www.youtube.com/watch?v=X7SToGO4uGU





ツイッターの反応
















205 コメント

  1. ビックアーチより日産のほうが選手近い、てのは驚いた

  2. ** 削除されました **

  3. 今年度中!?
    ちゃんとしたリミットがあるのは良いね

  4. わかりました。前向きに検討します。っていう関係者ならいいけど、
    うちのことはうちで決めますよ。部外者に口出されたくない。という場合逆効果だよね。

  5. おいおい、いくらなんでもビッグアーチより日産の方が近いわけないだろ

  6. ※5
    実際にはそりゃ日産の方が遠いとは思うんだが、屋根がない分ビッグアーチの方が遠い感覚はわからなくもない。
    野球でもドームより屋外の方が広く感じるしな。

  7. ※1
    選手に近いってどういう意味なんだろう。普通はピッチに近いというと思うけど。
    まぁ、日産は堀があるのにエディオンスタジアムの方が近いというのは信じがたいよね。
    最前列で比べてないのかな。

  8. アナウンサーまで「浦和サポだろ」ってチェアマンに噛みついたのか

  9. ** 削除されました **

  10. おそらく傾斜による中~上段のほうの差じゃないかな。日産も傾斜緩いけど。

  11. ** 削除されました **

  12. 今みたいにチームの成績がいいうちになんとか建設決定まで持ち込みたいですね
    常に上位にいられるのが理想だけど、どんなチームにも下降線をたどるときはあるし、
    そうなってくると反対派の声も大きくなりそう

  13. 具体的な進展何もねぇ…
    さすがやったフリだけプロ級の村井。

    ACL出たときの経済効果はもちろん
    リーグからフロントに人的補助するとか
    広島へのメリットを具体的に出せよ。
    でないと、これでもやらないの?って
    推進派の援護射撃にならんやん。

  14. ぶっちゃけ諦めてるわ。
    協議会という場に自分の利益しか考えない輩が無茶苦茶な理論を振り回してぐちゃぐちゃにまとまらないようにしたり、
    (山○木材の糞野郎)
    行政がやる気なかったり、市長が敵だったりでもう疲れたわ。
    都市開発に一貫性がなく、つぎはぎだらけのダメパッチワークみたいな事しかしないから
    開発しても不便さが解消しない街、それが広島。

  15. ** 削除されました **

  16. しかし京都、北九や長野といったJ2、J3の方が専用スタが進めやすいってのもねえ ガンバもJ2落ちて、セレッソもJ2落ちて改修計画とか近江屋も新スタ構想とかw
    広島の場合ホームスタとしてなら2.5〜3万規模でアクセスや使い勝手が良いコンパクトなスタが良いと思うけど中国地方の中心地の政令指定都市というメンツで自治体は国際規模とか考えちゃうのは地方都市でもネックになりそうな気もする

  17. ** 削除されました **

  18. 何やってもコメントで叩くしかしない奴らよりはマシだ。
    まぁ、これで大きく動くことはないだろうけど。

  19. ※15
    言~え~ない~よ~♪ か~ね~が~な~くて~♪

    10年くらい毎年リーグとACL、CWC優勝しないと自前じゃ無理w

  20. ※5
    スタジアムスレに各スタジアムのスタンドとピッチまでの距離がまとめてあったよ。
    それによると単純なメイン、バック、ゴール裏のそれぞれ3カ所づつの距離の平均は1m程日産の方が近いんだってさ。
    そりゃ場所によっては日産の方が遠い所もあるけど。日産は四隅の角がふくらんでるし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ