ガンバ大阪FW宇佐美貴史、海外再挑戦は夏以降か 希望の海外クラブからオファー届かず
けさの日刊スポーツによると、今冬に欧州移籍の可能性があったガンバ大阪FW宇佐美貴史が、クラブに残留することが分かったそうです。
宇佐美選手にはドイツ・ブンデスリーガのシュツットガルトやフランクフルトが興味を示していると伝えられていました。

[ニッカン]宇佐美希望オファー届かず残留 海外移籍は夏以降か
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1587105.html
宇佐美がG大阪に残留する方向であることが分かった。ドイツ、フランス、スペインなど各国クラブで補強リストに入っていた。だが、現時点で本人が希望するクラブからオファーは届いていないという。欧州各国の移籍期間が終了するのは今月末で、時間は限られてきた。
クラブ関係者は「彼が移籍したいと思うクラブからは話が来ていない。この冬は残留して(今年の)夏に挑戦する方向のようだ」と説明した。(以下略、全文はリンク先で)

なにっ??宇佐美残留濃厚?!
? やっとも (yattomo) 2016, 1月 3
まだ確定じゃないだろうけど、チームにとっては喜ばしい。/宇佐美G大阪残留へ 希望の海外からオファー届かず https://t.co/Pc8IO0qEVi
? mishiranu (mishiranu1) 2016, 1月 3
宇佐美、とりあえずは残留っぽい…? 今はその方が家族と過ごせるし良いと思う。 もちろん、いずれ移籍するとしてもずっと応援するし、望むクラブからオファーがくる様にガンバでもっと活躍して欲しい(^o^)
? nima (goasmabkaa) 2016, 1月 3
宇佐美ガンバ残留かー!試合後のインタビューやゴール裏にユニ投げてたから海外行くと思ってしまってたわ!
? ひで@ガンバサポ (hidekz1221) 2016, 1月 3
宇佐美どこのクラブからのオファー待ってるんだろ
? アキランチョウ@アモT (inter12AmoT) 2016, 1月 3
宇佐美は残留の方向か?? 新スタで宇佐美チャント歌えるのか〜
? けろけろ (gamba_kerochan) 2016, 1月 3
宇佐美は調子上向きだし、新スタでの1stステージ、しっかり結果出してから今夏に再挑戦でいいと思うので
? ひで (hidechan818) 2016, 1月 3
宇佐美は残留の可能性が高まったか ただまだ期間はあるしオファーが届かないとは限らないからなぁ
? 清川裕芽@Jリーグ (kiyo_gamba) 2016, 1月 3
やったやった 宇佐美残留決定^^ https://t.co/dlEYSNDGsp
? そら (GAMBA_0818G) 2016, 1月 3
宇佐美残留は嬉しいけど、本人的には希望クラブからオファー届かんくて悔しいやろうな! 残留を喜んでいいんか分からん?
? GAMBA (kota03151) 2016, 1月 3
宇佐美オファーなかったんだね! じゃ川崎からの小林悠の獲得のリストアップは白紙になるのかな?
— ゆう@NEXT→ACL 2/24? (Reds_2008) 2016, 1月 3
でも宇佐美残留してもちゃんと補強はするんやで(笑)頼むでwww
? じゅんき@天皇杯祝連覇 (team_m_namba) 2016, 1月 3
宇佐美残留という事は家長のガンバ移籍の可能性はなくなった?
? どんご (dongo1105) 2016, 1月 3
よくよく考えると、もし本当に宇佐美の移籍どうこうで家長の移籍が決まるんなら、家長としては屈辱の何者でもないな
? Reiji Namikawa (namikawareiji) 2016, 1月 3
宇佐美残る情報に頬が緩む朝。本人は行きたかったやろうけど、新スタで見たかったもんね。それに夏に盛大に送り出してあげたい。
? ツキミ@睡眠不足 (tsukimi04) 2016, 1月 3
宇佐美残留か PSVがオファーだしたみたいな記事は前見たけど、本人は4大リーグでやりたいんだろうなー
? じゃそ (a1frontale) 2016, 1月 3
再度、Jリーグで王様・大久保と得点王争いをし、ガンバ新スタでのプレーもしてからの移籍の方が、サポーターとしても嬉しいからね。どこでもいいから移籍するという感じではなく。宇佐美にとっては産まれたばかりの娘さんもいることだから。
? キョウトウミライヘン (o_tptw) 2016, 1月 3
宇佐美のことだから、残留決めたらブログで報告してくれそうな気もする。
? ひろこ (piroko1101) 2016, 1月 3
宇佐美は欧州でやるにせよ、夏に向こうのオフからチームに加わる方がいいやね。キャンプや練習を重ねて戦術や他の選手を理解して、自分も理解してもらう方がいい。ベストな選択だと思うわ
? こに (koni5252) 2016, 1月 3
とか言ったけど新スタで宇佐美がプレーするのを見たいだけなんや〜
? こに (koni5252) 2016, 1月 3
ID: Y5MThiODAz
今年も宇佐美のプレーが見れるのかー(震え)
ID: I5OTUxMzQw
どこのクラブを希望してるかわからんし、日本て待ってたらオファー来るのかもわからないけれども、自分の信じた道をいってください
ID: Y1MTliM2Iz
一度海外失敗してるのに希望するクラブとか言える身分なんだろうか。
中東や中国ぐらいからしか来てないってならわかるけど。
ID: VmNTgwZmI5
一度失敗してるからこそ、慎重になるべき
ID: UwZGMyODRj
※3
むしろ失敗してるからこそだろ。
いきなりバイエルン行って失敗してるんだからビッグクラブに行きたいとかやない。
プレイヤーや監督、環境の面で考えてるんだろ。
ID: Q2ZWFkMzQy
子供生まれてるし休んだ方がいいと思ってたから、今冬の残留は正解だと思う。
ただ、宇佐美を馬鹿にする意見が多くて気分悪いわ
ID: Q2NWY2YjNm
ガンバほど宇佐美を大切にするクラブは存在しないだろうし、
このまま腰を据えて行くのもありだと思うけどな。
ID: hjMTVjN2Vl
正直終盤戦みたいな疲労困憊な状態になることが見えてるから今冬での移籍はせんでよかったでしょ
それで行ったらボロクソ言われるだけでしょ
ID: Y4NDBjZjdl
名前でてるシュツットガルトもフランクフルトも監督変わったばっかだしな
フロント主導で監督は使わないじゃ意味ないし
行くならやっぱり監督が欲しいと言ってくれるところが一番いいだろう
ID: EzMmRlNTRi
チームへの順応とか考えると夏移籍のほうがいいよね
冬だといきなり放り込まれて結果出すことを求められそうだし
ID: hlYThkMjY3
いくら希望するところからオファー来なくても、1日も早く海外行ってステップアップを狙うべきだよ!さぁ、今すぐ海外行こう!うちとあたる前に海外行こう!
行ってください…お願いします…(´;ω;`)
ID: M1MGJmZWQ3
※5
ブンデスなら宇佐美が2チームでうまくいかなかったの見てるから
ホッフェンより上のチームからのオファーはJだけの活躍じゃ厳しいと思う
国際試合で活躍しないと
ID: MxOGFiN2Qw
** 削除されました **
ID: YwZmFhYzRi
2ndは調子良いとも思えなかったので、夏に向けて自分をお高くしてからで良いんじゃないかな。
娘さんも産まれたばかりで私生活の事もあるし。
他サポ的には「やっかいな相手が残ったなぁ・・・」
ID: FhMTJlNzk0
日刊報知スポニチで情報が全然違うんですけど・・・
ID: UxY2FkYzgy
※13
広島が降格?
戦力ダウン確実はウチだけで?
ほーん、大変やねー(鼻ホジ
(主に柏・湘南・甲府方面を見ながら)
ID: hmYmExYjAw
下手な海外クラブよりガンバの方が魅力的だし急ぐ必要はないね
ID: I2NDM2MDY2
いいんじゃないの?
冬移籍で上手くいった選手てあんまりいないし、もうなんか、とりあえず海外行きゃなんでもいいってステージは卒業すべきかと
それに、せっかく海外行っても、途中加入で残留争いして、結局降格とかなんだかなぁだし
ID: U4MGE1ZGQ2
※13
初めて、このブログに来たのかな?
ID: U4OTMzMjFm
対戦する方としては、さっさと海外行ってほしかった(笑)
さっさと再挑戦しろや!