ガンバ大阪が横浜F・マリノスFWアデミウソンを獲得へ エルゴラが決定的と報じる
- 2016.01.04 00:55
- 411
さきほどエルゴラのWeb版「BLOGOLA」が伝えたニュースによると、ガンバ大阪が横浜F・マリノスのブラジル人FWアデミウソンを獲得することが分かったそうです。
記事によると、ガンバ大阪の複数の幹部が認めており、移籍は決定的とのこと。

[BLOGOLA]: [特報]G大阪、大型補強! アデミウソンの獲得が決定的に! https://t.co/dhMChCtTt4 BLOGOLA編集部
— EG_Blogola (@EG_Blogola) 2016, 1月 3詳細は、首都圏で4日(関西版は5日)発売のエル・ゴラッソ本紙に掲載されているそうです。

アデミウソンはサンパウロFCから期限付き移籍で横浜F・マリノスに所属。
2015シーズンは33試合に出場して8ゴールを記録しました。
アデミウソン??!
— え/み/り (emillimeter) 2016, 1月 4アデミウソンふおおおおおおお
— IDaKen㊗カップを掴み取った (idk7gmb) 2016, 1月 4ちょっと待て待て待てアデミウソンがガンバって何だ!!
— マリノススキー (nemui22yokohama) 2016, 1月 4アデミウソンまさかのガンバwww
— みずたこ (7200Taka) 2016, 1月 4アデミウソンがガンバとかナニコレ楽しみすぎだろ!!!
— ち ぇ る あ る (chelsea_ardija) 2016, 1月 4へぇ!?アデミウソン獲得とかマジで言ってるんですか?笑
— MET’S (marvelous_1247) 2016, 1月 4アデミウソンだと?!マリノス延長みたいな話になってなかったっけ?
— こか (gamba_blblbl) 2016, 1月 4いわゆる新聞業界でいう「抜きネタ」です。
— 下薗昌記 (@Brazileaks) 2016, 1月 3抜きネタ=特ダネ=スクープ。単独かどうかは明日の各紙を見ないとわからないですが、おそらく単独かと。 https://t.co/JVmFjqlCW2
— 下薗昌記 (@Brazileaks) 2016, 1月 3アデミウソン!?!?!?!?
— あれくシスタ (Mr_No17) 2016, 1月 4深夜にとんでもないニュースが飛び込んできたな。アデミウソン、ガンバ移籍とは!
— いるーか’16 (iruka12go) 2016, 1月 4アデミウソンはちょっとデカイ話ですよ。
— こか (gamba_blblbl) 2016, 1月 4アデミウソンまじかい
— ころ (kaeru_peeps) 2016, 1月 4ガンバこれはほんまに来年手がつけれなくなるぞ 仮にアデミウソンが来たら
— MR.BIG@来季は年パス (taka_gamba) 2016, 1月 4こマ? パトリック宇佐美アデミウソンはさすがにヤバい……
— 金欠豚野郎 (kinbutakun) 2016, 1月 4

ウェブエルゴラ重すぎわろたwwwwww アデミウソンってマリの??
— 苺 (ichigo_st1139) 2016, 1月 4ガンバにアデミウソンは卑怯…
— かーとも (tomo__soccer11) 2016, 1月 4アデミウソンは将来フッキみたいに世界に羽ばたける人材やと思ってるからめっちゃ嬉しい!!
— IDaKen㊗カップを掴み取った (idk7gmb) 2016, 1月 4宇佐美 パトリック アデミウソン これ、怖すぎじゃねまじなら
— てっぺい (hrkwmmn) 2016, 1月 4理想的すぎるw攻撃センスの塊やもん キープ力もあるエース候補かつ若い! J1の外人で欲しいなーって思ったのアデミウソンだけやったおいら
— ニノ・キヨシ (KEYRASH) 2016, 1月 4レナトの広州移籍も第一報はBLOGOLAだった記憶。アデミウソンのガンバ移籍もここが第一報だけど果たして…
— hiro (hiro_kk_17) 2016, 1月 4アデミウソン?宇佐美が抜ける事を見込んで交渉してたのかしら?
— Ronald Kumaaaan!!69号 (ik_uy_o_o_69) 2016, 1月 4アデミウソンはレンタル? それとも完全移籍? さすがに完全移籍ではないよな。 移籍金めっちゃ高かったはずやし。
— けんた@ (7_gamba_39) 2016, 1月 4
おすすめ記事
411 コメント
コメントする
-
シティ「いらん」サンパウロ「主力じゃないし、財政面きついからレンタル放出したい」ガンバ「やったぜ」マリノス「ふぁ!?」
ブラジルは今、GDPマイナス成長+インフレ率は8.86とゆう「スタグフレーション」って言っていいような状態だからな・・・おまけに米の利上げ=資源価格は下がる&中国経済減速で資源需要も下がってる&シェールガスもあるでの供給過多=これからもしばらくは資源価格は下がる方向=資源国のブラジル、モンゴル、ロシアの新興国、豪、サウジなど国には厳しい時代。これからしばらく柏がレドミ連れてきた時みたいに、一括払いなら安く買い叩ける環境がきてるってことかもね。
ちなみにうちがビッククラブとか無理。ホーム開催するたびに駐車場がないので、臨時駐車場&バス用意→数百万円が飛んで行く。じゃあ公共の列車で行こうにも、その列車の輸送能力は低くて、とてもじゃないが万単位の人間は運べない・・・だからドウグラスですら買えません。 -
とおもったらゲキサカでブラジルの報道のフォローが来てるな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-01567599-gekisaka-soccたしかに3400万円と書いてあるが、しかしこれっぽっちなら当然マリノスは出せたはずだから、※305ってことだったんだろうなあ。
でも、保有元が自分で使う気がないのなら、レンタル料の高いほうに貸せばいいと思うんだが、なぜたった3400万で貸しちゃうんだろう…?
なんか付帯条件が付いてるんだろうか・・・?もしかしてACLで活躍して中国に爆買いされる未来図を描いてるのか?単純に不思議になってきた。どなたか詳しい人解説お願いします…。
-
去年までならシティコネクションだからこそ連れて来られたんだろう。しかし、レンタル期間が終わり、年が明けても
アデミウソンに欧州等からのオファーなかったんだろう。サンパウロでは主力ではないし、若いうちに早々に売って
しまいたいのかもしれんから、別にコネなくてもレンタル獲得にこぎつけたのかもしれん。
去年、アデミウソンの移籍金は10億円と言われてた。欧州あたりが買わんのなら、中国・中東あたりくらいしか買えん
だろう。そこらにアデミウソンを売り込むためにACLに出場するガンバにレンタル移籍。活躍してお買い上げ。
「Jから中国が爆買い」みたいな流れは狙ってるんじゃなかろうか。
以上のことはもちろん推測だ。アデミウソン本人はマリノスでレンタル延長したいだろうけど、ビジネスだからな。
どうしようもないよな。 -
ホーム最終節でセレモニーが終わった後にスタジアムでずっとアデのチャント歌ってたのを思い出したよ・・・。
あの時は「1シーズンありがとう!地球の反対側から応援してるぞ!!」って気持ちで送り出したハズだったのにどうしてこんなコトになってるのよ(泣)
まぁぶっちゃけウチじゃアデを活かしきれてない感じはしてたし、ガンバでどう活躍するのか楽しみではあるかなぁ。ガンバさんは移籍実現したら是非アデをACLやウチ以外との試合(←これ重要ね)で暴れさせてやってくださいね!
来シーズンのホームでのガンバ戦は絶対に観に行ってブーイングしてやるんだからっ!!








ID: JlNmJlMmUy
ファッ?!?!?
ID: kyOWU0ZWZk
反則やろ!おもろいがなガンバ!
今年もよろしゅうな!
ID: IyODgzYmU5
寝耳に大洪水だなこれは
ID: A5Yjk1YmIy
CとGのミスだろーーーー
にしてもこりゃ来年のお隣はムキムキだな
ID: A5Y2YyYjEz
しゅ、しゅごい
ID: M2YTZkYjhl
泣くよ。泣かせてよ。
ID: EzYjQ5YzZi
(という夢だったのさ)
ID: k4ZmUzODk2
ナニソレ、イミワカンナイ……。
ID: hhNDE4Yjgy
勘弁してくれー
ID: k1ZmEwMDZk
これは…
ID: U0NWRkMmI1
やだ…このチーム隙がない…!
ID: NjZWUwM2Ix
もう赤嶺いらねーだろ。
ID: NkMDQ2ZGU1
は?
ID: Y2NTkwZmYz
むしろ宇佐美の後釜感がすごいんだが・・・
ID: M5M2VlMTZi
これは・・・鞠さんは泣いていい
ID: BjMWYwMGNk
さすがに、これは堪える。
本当に無理。
ID: YxZDE5MDUz
えーっと…PTAトリオ結成かな
うさみんも夏までしかいないだろうし良いと思うけど
逆に言うと期間限定の3トップだな
ID: M0OTZjOGZh
冗談はよしてくれセニョール
ID: k5YmQwZGJk
サンパウロ大好きな下薗さんはウキウキで記事を書いた事だろうw
ID: EwOWE5ODE5
赤嶺はいずこへ