閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ新スタのこけら落としマッチは「Panasonic Cup」に決定!地元出身の葉加瀬太郎氏が国歌演奏


ガンバ大阪は8日、2月14日に市立吹田スタジアムで開催される「こけら落しマッチ(仮)」が株式会社パナソニック協賛による「Panasonic Cup」に決定したことを発表しました。
試合当日には吹田市出身のヴァイオリニスト・葉加瀬太郎氏がスペシャルゲストとして来場し、国歌を演奏するそうです。


00


[G大阪公式]2/14(日)こけら落しマッチ「Panasonic Cup」に決定
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/3831/
先日発表いたしました2/14 (日)に行います「こけら落しマッチ(仮)」ですが、特別協賛としてパナソニック株式会社に決定いたしました。併せて詳細も決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。

【日時】    2016/2/14(日)14:30 キックオフ
【場所】    市立吹田サッカースタジアム
【対戦相手】  名古屋グランパス
【特別協賛】  パナソニック株式会社
【テレビ放送】 MBS「新スタジアム杮落とし記念特番(仮)」(2/14 16:00~16:54 予定)
       スカパー!(2/14 14:20~ 生中継)※JリーグオンデマンドでもLive 配信
       WAKUWAKU JAPAN(シンガポール、インドネシア、ミャンマーで生中継)
【チケット発売】 オリジナルデザインチケットweb販売 1/14(木)10:00 ~ 1/20(水)23:59
        ファンクラブ特別先行販売 1/22(金)10:00 ~ 1/24(日)23:59
        一般販売 1/25 (月)10:00 ~

また、試合当日のスペシャルゲストとして、吹田市出身の葉加瀬太郎氏が来場し、キックオフセレモニーとして国歌演奏を行うことも決まりましたので、お知らせ致します。

【葉加瀬太郎氏プロフィール】
1990年、KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビュー。
セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。
1996年の解散後ソロ活動開始。2002年、自身が音楽総監督を務めるレーベル“HATS”を設立。2013年、自身初のワールドツアーを成功させ、2014年には、47都道府県を回るコンサートツアーを成功させた。
デビュー25周年の節目の年となる2015年、KRYZLER & KOMPANYを再結成させ、アルバム“NEW WORLD”をリリースし、全国ツアーを行う。
8月、25周年を記念したアルバム「DELUXE~Best Duets~」をリリース。
9月より全国ツアー(50公演)をスタートさせ、全公演SOLD OUTで成功させた。
大阪府吹田市出身 HP:http://hats.jp



今回発表された「Panasonic Cup」のロゴマークがこちら。
市立吹田スタジアムの屋根の形をモチーフにしたと思われる、かっこいいデザインになっています。


pc_2016010813445844OR44OKLmpwZw


001



関連記事:
ガンバ大阪が新スタジアムでの「こけら落としマッチ(仮)」開催を発表!2・14名古屋グランパスとのプレシーズンマッチで
https://blog.domesoccer.jp/archives/60036943.html




ツイッターの反応







関連記事:
【世界三大カップ】来年2・14に“ちばぎんカップ”開催決定!2014年以来2年ぶり
https://blog.domesoccer.jp/archives/60037971.html





[G大阪公式]「Panasonic Cup」チケット販売スケジュールのお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3832/
[G大阪公式]企画チケット「Panasonic Cup」オリジナルデザインチケット発売のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3834/





89 コメント

  1. 1なら浦和ゆうしょ

  2. よーし頑張るぞ

  3. チケットまでかっこいいな。

  4. ※1
    残念ながらそれはない

  5. ここだけ日本じゃないみたいだなw

  6. オープニングにふさわしく、最初に大型ビジョンに流す映像は「明るいナショナル」で頼む。

  7. 協会あたりが、新スタ建設の流れを作るべく、専スタはいいよーかっこいいよー
    ってイメージアップに力を入れている感じが伺える。いいぞもっとやれ。

  8. シンガポール、インドネシア、ミャンマーで生中継とな
    パナの東南アジア戦略の一環だと思うんだけど、新スタはブランドイメージ確立に効果的だろうな

  9. ※6
    「明るいナショナル」→「ナショナル劇場」→「水戸黄門」

    よし。試合終了後は水戸黄門上映しよう。(提案)

  10. 世界5大カップの1つに推薦しよう

  11. ロゴの屋根の重なり、逆じゃね笑?

  12. ※11
    ほんとだw
    よく気付いたね。

  13. バレンタインはこれ観に行くからチョコ貰えないわー残念だわー

  14. ひだりまえ
    ‥まへ 【左前】
    1.
    着物の右のおくみを、普通とは逆に外側に出して着ること。
    2.
    運が悪くなること。経済的に苦しくなること。

  15. オリジナルデザインチケットほしい!
    チケ半券とか今まで残してないけど、これは記念にとっておきたい

  16. 名古屋の新スタを推進するためにも、鯱を選んだのはけっこうGJかもしれない

  17. Pカップ…てことは風子が来る可能性も!?

  18. ※11
    逆からの映像を参考にしたんじゃね?

  19. 屋根のロゴ
    きっと中から見上げた形なんだよ
    知らんけど

  20. ※16
    柿落としマッチは「TOYOTA CUP 」で決まり!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ