「ヤマザキナビスコ」が9月から「ヤマザキビスケット」に社名変更 ナビスコ杯も大会名称が変わる?
- 2016.02.12 16:17
- 182
[ITmedia]「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/12/news111.html
オレオとリッツ、クラッカー「プレミアム」は9月からモンデリーズ・ジャパンが国内販売する。モンデリーズ・ジャパンは「クロレッツ」や「リカルデント」などを販売するMondelez Internationalの日本法人。ヤマザキ・ナビスコに対し、「ナビスコ製品の製造・販売を行ってきており、ブランド認知への多大な貢献をしてきてくださったことに大変感謝しております」とコメントしている。(以下略、全文はリンク先で)
山崎製パン株式会社によるリリースはこちら。
(※PDFファイルです)
ヤマザキ・ナビスコ㈱のライセンス契約終了に伴う商号変更等のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160212413397.pdf
Jリーグファンとして気になるのはやはり「Jリーグ ヤマザキナビスコカップ」の今後。
カップ戦としての名称も変更になるのか、変更だとすればどのタイミングで変わるのか、など。
そのまま変わるとしたら、「Jリーグ ヤマザキビスケットカップ」でしょうか?

また、同大会は2013年に、「同一スポンサーによるカップ戦の最長記録」として、ギネスの世界記録に登録されています。
母体は変わらないので、おそらく影響はないと思いますが、“同一”と見なされるかどうか、ちょっと心配です。
ナビスコカップが、ヤマザキカップか、ヤマザキ・ビスケットカップになるのか
— 森のクマッチング (peerchaky) 2016, 2月 12ヤマザキナビスコ、ナビスコとのライセンス契約終了で8月31日からヤマザキビスケットになるんだね、オレオ、リッツなども同日に製造終了だね
— ありゃりゃ (aryarya) 2016, 2月 12ええええ、ナビスコカップはどーなるんすか!?(そっちか!?
— 特III型「暁」三連装魚雷はいいぞ! (toku3_akatsuki) 2016, 2月 12ナビスコカップじゃなくてヤマザキカップかな?
— Jack (kjgung1) 2016, 2月 12ナビスコがヤビスケになるのか…。 / “ヤマザキ・ナビスコ(株)のライセンス契約終了に伴う商号変更等のお知らせ” https://t.co/P5i4no9ptQ
— シウヘイ (_shuhey_) 2016, 2月 12ナビスコ杯はどうなる?ヤマザキビスケット杯?
— keatoon (tropicana_100) 2016, 2月 12ヤマザキナビスコカップは今年で最後になりそうですね。 ヤマザキビスケットカップになるのか・・・ でもオレオとリッツがなくなるのは寂しいです https://t.co/o7LjGBO1VX
— グランパスくんbot (grampus_kun) 2016, 2月 12ヤマザキ・ナビスコのがなくなっちゃうだけで本家が全面に出てくるのかしら?
— つー@でこ (疲れ目 (tsu_deco_drive) 2016, 2月 12オレオとリッツがなくなったらナビスコカップの放送のCMはどうなるのさ…
— Sep (jaqwatdas) 2016, 2月 12「ヤマザキナビスコカップ」の名称も変わるということですよね。長年慣れ親しんできただけに、寂しいね。 https://t.co/ofUI4Z5g8h
— 将鷹48@ぬこ侍兼積読王 (syouyou555) 2016, 2月 12あとどうなるんだヤマザキナビスコカップ。スポンサー権を親会社が引き取って「ヤマザキカップ」とかになるのだろうか。
— KST-01 (kst01) 2016, 2月 12ヤマザキ・ナビスコがヤマザキビスケットに社名変更だと、ナビスコカップもビスケットカップに変更? なんか違う感が半端ないぞ!
— なまけぱぱ (namakepapa) 2016, 2月 12ようやくNHKも「ヤマザキナビスコカップ」って言うようになったのに
— koh (koh24nov_) 2016, 2月 12ナビスコカップって同一スポンサーのギネス記録持ってなかったっけ。これで途切れちゃうのかなあ…?
— D (daisukeb48) 2016, 2月 12オレオとリッツってナビスコの商品じゃなくてナビスコは単なる代理店だったのか・・・
— 村上 ヒサシ (M_hisashi) 2016, 2月 12今年はこのままヤマザキナビスコカップなのか、はたまたヤマザキビスケットカップなるのか… ビスケットカップ…(・ω・)
— かずっち (vk127oops) 2016, 2月 12ナビスコカップと沢口靖子はどうなるのか・・・。
— B.G (miu_hiro_) 2016, 2月 12
おすすめ記事
182 コメント
コメントする
-
整理すると、
金主は変わらない(と思われる):ヤマザキ製パン
大会名だった「ヤマザキ・ナビスコ(ヤマザキパンの子会社)」という会社が無くなるので、
大会名が、ヤマザキビスケット杯となるのか、ヤマザキ秋のパン祭り杯になるのか、分からないという事だね。ナビスコ杯自体、決勝以外はフジがほぼ「有料放送の中で更に有料という『ファンを足元を見下した』体制」を敷いているから、
他の民放やNHKは「お台場悪夢列島」と同じ、フジのイベントとして、扱ってくれない。
そんなリーグカップのスポンサーである、ヤマザキパンには頭が下がる思いがある。
フジはもう少し考えて欲しい。最低限「NEXT枠」から外すべきだ。 -
今年に関しては名称変更しないことはナビスコ側が公言してるのでなし。
あるとすると、オレオなど8月末で販売終了する製品のピッチ脇広告等をナビスコ杯開幕の段階から出さないぐらいじゃないか?またナビスコさんとJリーグカップの現行の冠協賛契約は今年が満了年になるみたい。(2014年1月1日~2016年12月31日の契約)
なんで、社名変更+大会の知名度や格の向上に一定の役割を果たしたを理由に下手すれば今年いっぱいで契約更新せず、というのは充分考えられる。(フジテレビも仮に今年で契約最終年で来年以降更新せずになると、来年から大会方式とかがガラリと変わる可能性も否めない)ヤマザキナビスコの親会社のヤマザキパン自体はニューイヤー駅伝・東京マラソン・陸上日本選手権といった陸上競技への支援がメインなんで、サッカーにどこまで興味を示してくれるかは正直未知数。ただニューイヤー駅伝には20年以上メインスポンサーを務めてるんで、一度つくと息の長い支援は期待できそう。








ID: Y4Yzg1NTcy
ヤマビス杯…普通にヤマザキ杯になるのかな。
ID: E4M2UzOTM3
え?リッツ。。え???
ID: Y2ZTAxNDFm
味変わったりは無いよな?
ちょっと心配になった。
ID: BmZGI4OTIz
ヤマザキビスケットカップ??
ID: Q2MTgyM2Iz
そもそも、どっちが大会スポンサーになってくれるんだろう?ヤマザキビスケットなのか、モンデリーズ・ジャパンなのか(最悪はどっちも手を引いてしまうことだが)
ID: EzODEzYzE1
週末はビスケットの決勝か…
ダメだ違和感が半端無い。
ID: ljNjdkYTRj
名称変わっても感謝しかない。初めて取ったタイトルだもの。
ID: JmYWM2OGIz
オレオやリッツが無くなるだと?
ID: BhNWYzNTU2
違和感は何年かすりゃ慣れるだろうけど
続いてくれるのかが心配
ID: g4ZjRhNmU1
※8
無くならないぞ
ID: g3NTJmNTkz
そーれが君のタイミングー。
あかん、うろ覚えや。
ID: E3MjU5YjNl
※5
それは従来からヤマザキナビスコで、モンデリーズは関わってないから変わらないと思うよ
分社化ではないし
ID: IzMGUxNTY5
リッツパーリィーできないじゃん
ジャパンクラブカップかな?
ID: BkZmUzYmQ3
ナビスコがダメなら亀田製菓がスポンサーになればいいじゃないの
ID: M5ZjViMTVk
イソジンにバーバリーとおなじみだった銘柄のライセンス終了ニュースが続くなぁ
ID: I5Mjg1ZWQ0
ビスケット杯とか、かわいいな
ID: IzNWJlYWQy
ヤマザキ秋のサッカー祭、とかになるのか?
ID: JkOTlmYTQ3
なんかダサい
ID: EzMTlmMDUw
ザキヤマ杯になーるー
ID: MyMGM0NTU2
ナビ杯がザキ杯とかビス杯って呼ばれるようになったりするのか