閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸、FW小川慶治朗が右膝内側側副靭帯損傷で全治4週間と発表


ヴィッセル神戸は12日、FW小川慶治朗が右膝内側側副靭帯損傷で全治4週間と診断されたことを発表しました。
小川選手は10日のJ1ファーストステージ第6節アビスパ福岡戦で負傷し、前半16分に交代していました。


01


[神戸公式]FW小川慶治朗選手の負傷について
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/11001.html
4月10日(日)の2016明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第6節vs.アビスパ福岡にて負傷しましたFW小川慶治朗選手(23)は、加古川市内の病院にて「右膝内側側副靭帯損傷」と診断されました。なお、全治は(受傷日より)約4週間の見込みです。

小川 慶治朗(Keijiro OGAWA)
■負傷名:右膝内側側副靭帯損傷
■全治:約4週間(受傷日より)




01



また、10日にはFWレアンドロが右内転筋肉離れで全治4週間と発表されています。


[神戸公式]FWレアンドロ選手の負傷について
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/10986.html

02




ツイッターの反応











32 コメント

  1. どこも怪我多すぎでは…

  2. 最近負傷の記事が多い気がする。

  3. 十字靭帯先輩が多忙すぎて、今度は側副靭帯さんが代わりに出てきた感じか。
    1ヶ月程度と言うのは不幸中の幸いかなぁ。

  4. 江坂は次のナビスコでの対戦を楽しみにしてただろうに……

  5. 怪我のニュース多いな。どこの選手も早く治ることを祈る

    怪我をしてしまい、年齢やブランクを気にする選手さんたちには、40まで働けるトリコロールのチームをお薦めするよ。

  6. 小川選手が1日も早く回復しますように!!

  7. 今年は怪我する選手多い。選手層がためされる。

  8. 物々しい診断名だからギョッとしたが4週間か。
    まだキャリアが続いていく選手だと思うから、しっかり治してカシマで抑えられてくれ

  9. 正直、キツイ
    若手が奮起してうまく乗り切って、チームとして成熟してほしいかぎり

  10. 最近怪我の報道が多いね

  11. 僕達だけの力で、他チームに勝てないと!
    レアンドロとけい

  12. 僕達だけの力で他チームに勝てないと!
    レアンドロと慶治朗が安心して帰ってこれないんだ!

    って書こうとしたら途中送信しちゃった

  13. どのチームでも選手が怪我なくシーズンを送れればいいのに!

    ところで小川って、別の世界線では札幌に移籍していたあの小川だよね?
    ちょっと見ない間に雰囲気が変わって精悍になったねー

  14. ** 削除されました **

  15. ※12
    のび太乙

  16. うちの鎌田に続いて小川もか!?!?って思ったけど、鎌田よりは軽傷で済んでるみたいでよかった…。
    職業柄ケガはしょうがないことかもしれないけど、どこのチームの選手でもこうゆうニュースは辛いなぁ…。

    つ鶴

  17. なぜ小宮山は記事にまとめられない・・

  18. 4週間!短くて良かった!
    って思っちゃうくらい最近靭帯の長期離脱多いよなぁ…
    とまれ鶴

  19. たしかに4週間でも短く感じるね
    今年はまだ4月なのに今シーズン絶望みたいな怪我が多い
    ウチも前線が負傷離脱多くて怜をまったく休ませれない・・・

  20. ※17
    小宮山の怪我は新潟の選手のプレーと直結してるぶん、色々と荒れそうだからなのでは

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ