閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北海道コンサドーレ札幌が7・3函館開催の記念ユニフォームを発表 今年開業の北海道新幹線をイメージ


北海道コンサドーレ札幌は26日、7月3日の横浜FC戦を函館で開催することを記念したユニフォームの製作を発表しました。


[札幌公式]20周年函館開催記念ユニフォーム 「選手着用」および「レプリカユニフォーム発売」 のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/20160516427/
今シーズンクラブ創設20周年を迎え、チーム名を「北海道コンサドーレ札幌」としました。

“北海道”をチーム名に入れることでこれまで以上に、北海道民に愛されるクラブを目指して活動していきたいと考えております。その一環として、5年ぶりに函館市でのホームゲームを開催します。3月に北海道新幹線が開通し、今一番勢いのあるエリアと言えるでしょう。その勢いにあやかって“20周年”と“北海道新幹線開業”が重なった記念の年に函館市で開催されるホームゲームのみで選手が着用する“記念ユニフォーム”を製作することになりました。

デザインは、クラブ伝統の縦じまを採用、北海道の大自然を表すグリーンと北海道を代表する花、ライラックやラベンダーを思い起こさせるパープル、そして雪のホワイトという大胆なカラーリングになっており、北海道新幹線をイメージしたカラーになっております。

函館の地で、北海道新幹線を感じさせる記念ユニフォームを着て颯爽とプレーする選手たちにご声援をお願いいたします。


◇20周年函館開催記念ユニフォーム着用について
対象試合:2016年7月3日(日)14時キックオフ 明治安田生命J2リーグ第21節 vs横浜FC
会場:函館市千代台公園陸上競技場
※函館開催の1試合のみの限定着用となります
(以下略、全文はリンク先で)





00



モチーフになった北海道新幹線(H5系)はこちら。

00



ちなみに、同じく北海道を拠点とするプロ野球の北海道日本ハムファイターズも、北海道新幹線カラーのユニフォームを着用しています。

00




ツイッターの反応















00












102 コメント

  1. だがパンツには J A L

  2. だせーーー

  3. 紫要らんかったやろ!

  4. 途中にさらっと入る詳しくない画像がさすがすぎる

  5. セルティック アンダーザ サンフレッチェ
    って感じ

  6. やっぱり試合前に北海道新幹線がキックインするんだろうか

  7. これでついに初音ミクがスポンサーに・・・?

  8. パンツがなぁ~

  9. スマホアプリのネガティブだな?
    ちょっと前にネガティブガンダムとかメガ式とかがネガティブカラーとして受けてたよな

  10. これ、ハム函館開催の時に発表すんなよ!

  11. まぁでも日本であまり見ない色だし冒険したことは評価してもいいと思う

  12. WLHSユニは今日の函館開催で終わり
    まあ、去年のラベンダーユニよりは強く見えた

  13. 因みに札幌市から千代台(今回このユニフォーム着て試合やる函館の競技場)までは滋賀の大津駅から静岡の新富士駅までとほぼ同じ距離だが、移動手段は車か特急のみ。新幹線札幌までくるのは2031年予定だし道民すげーわ良くやるわ

  14. せめてパンツの紫一色は何とかならなかったのかなぁ…

  15. チームカラーが…

  16. 意外とネガな反応多い…?何時もの赤黒の反転カラーでいいじゃんと思ってしまった
    まぁ確かに紫色はパンツに一色ドーンより、日ハムのユニみたくラインでちょっとが良かったかもだけど…

  17. (多分)鉄オタが買ってくれるんじゃないか

  18. ※13 飛行機もあるぞ。

    しかしなんだ、まあ、二番煎じ感は拭いきれないな
    しかも函館でしか着ないのか

  19. どうしてクラブ20週年と新幹線開業を一緒にしちゃったかなぁ・・・
    別々に2着作ればいいじゃん
    クラブの20週年記念ってそんな扱いでいいの?

  20. ヨーロッパの3部クラブ感がやばい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ