【J1.1st第14節 横浜FM×柏】俊輔がセットプレーで3ゴールをお膳立て!柏に快勝した横浜FMが日産スタ初勝利
得点: 中澤佑二 齋藤学 パクジョンス
警告・退場: 遠藤渓太 栗原勇蔵 中谷進之介 鎌田次郎
戦評
連勝を目指す両チームの一戦。ホームの横浜FMはサイドの攻防で後手を踏みながらも、中央をしっかりと固めて反撃の機会をうかがう。すると、前半終了間際に最大の武器である「中村の左足」が火を噴く。右CKでニアサイドに飛び込む中澤にピンポイントのクロスを供給し、先制点を演出。後半7分の齋藤のゴール、ダメ押しとなった3点目も共に右CKから生まれたもの。強みを生かして効率の良い形で完勝を飾った。一方、敗れた柏はボールを支配しながらも決定機を多く作れず。攻撃面に課題を残した。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



[YouTube]横浜F・マリノス×柏レイソル「2016 J1リーグ 1st 第14節」
https://www.youtube.com/watch?v=rW8mTXIUNLE
横浜F・マリノス 完封勝利じゃ〜(((o(♡´▽`♡)o)))やった〜ヽ(*´v`*)ノ
— 亀兎(かめっち) (kamekame0515) 2016, 5月 29マリノス三点快勝! 来た! 日産初勝利! よっしゃああああああああああああああああああああ!
— ティータ (C_tsulyu) 2016, 5月 29いやあ。マリノスらしい勝利。先制点の時間と追加点の時間が最高だったな
— maporun (maporun) 2016, 5月 29柏相手にセットプレー3発!完封!「ザ・マリノス」といった内容で日産スタジアムで今季初勝利🤗一時期の底は脱したかな?川崎戦もこの調子で行こう!そして何よりボンバーの得点が嬉しいわ… #fmarinos
— ココアヤクザ (om_yfm) 2016, 5月 29セットプレーから3点取って完封。これこれ、これで良いんですよ。#fmarinos
— こばやし (kobaterro) 2016, 5月 29マリノス勝ち!素晴らしい!
— ルーク (BVB0901) 2016, 5月 29マリノス3-0勝利!開幕から3カ月…ようやく日スタでトリパラ回せましたヾ(≧∇≦*)/ https://t.co/4HpccHCp2z
— mari (stik1981fm) 2016, 5月 29日産で勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! #fmarinos https://t.co/6MnGaCyKVD
— あこ (s6a22t) 2016, 5月 29勇蔵が試合に絡む様になって、 マリノスらしさでてきたんじゃないかな。
— Kei (siempre_3_matsu) 2016, 5月 29ゆうじさんと学は言わずもがなだけど、ジョンス君素晴らしいね。落ち着きっぷり凄い。どんどん高みに上りそうで楽しみでもあり恐ろしくもある。ずっとマリノスにいて欲しいんだけどな(*´∀人)
— カニパン伍長@yokohama (kousetsu7733) 2016, 5月 29とりあえずジョンスがすごい。ディフェンスラインに下がってパス回しに参加し、攻撃の起点となっているところとか好き。今日は点も決めたし。 #fmarinos
— 明日宮弐夢 (asumiya_mikado) 2016, 5月 293-0で勝利!ジョンス初ゴールおめ!結構足元上手いなぁ。ボランチのレギュラー争いが熾烈になるかも。 #fmarinos
— クリスP (sound_libero) 2016, 5月 29マリノス勝ちましたっ! 強敵柏に3-0! 完封勝利! 3点とも俊さんからのCKから! ボンさん、まなぶ、ジョンス! そして、ようやくホーム日産初勝利!! すごい嬉しーーーヽ(;▽;)ノ https://t.co/Vc0uZYfCKl
— つぶFマリ⊂ ( ・ิϖ・ิ) ⊃ (tsubu_fmari) 2016, 5月 29ジョンス。 佑二さん。 学。 波戸さん。 マリノスYEAH🙌 https://t.co/mWNd3uEEWW
— Nobushige⚓今日はトリパラ回す! (nobushige7878) 2016, 5月 29日産スタジアム通算来場者850万人おめ! #fmarinos
— シュウP (IkeCvcvt) 2016, 5月 29本日の柏戦は、中澤選手のヘディング弾で先制すると、齋藤選手、パク選手が追加点を奪い3対0の無失点勝利となりました╭( ・ㅂ・)و グッ !。 https://t.co/kUdU0S2WeZ #fmarinos https://t.co/ZNSXrLNbY7
— 横浜F・マリノス【公式】 (prompt_fmarinos) 2016, 5月 29なんか懐かしいマリノスを見た気がした。 堅守でセットプレーからの得点。 そして今年は層も充実してきて、若さからの勢いもある。 まだまだこれから!
— 本田 圭介 (keisuke_honda_4) 2016, 5月 29無失点の立役者・GK榎本哲也はやっぱりマリノスの最強守護神だね。 https://t.co/8lhNsgJJ7j
— 俊shun (shunmay38) 2016, 5月 29マリノス3-0勝利!!! トンネル抜けた!!!!! https://t.co/g5M5klaujY
— ⊂( ・ิϖ・ิ)⊃充電するリアリティ (yuixmrns7) 2016, 5月 29クリーンシート嬉しいし、終盤の佑二、勇蔵、ファビオ、ジョンスの4人CBも楽しかった。 #fmarinos
— 全力少年もアラサー (AmourTricolore) 2016, 5月 29横浜・F・マリノス VS 柏レイソル 3-0 で、マリノスの完全勝利✨✨ HOME初勝利✨✨ まじで、かっこよかったぁ♡ 学!とくに学! シュートの仕方やばい♡ほんと、学 大好き!! 頭打った時涙目なったけど元気そうでよかったー! https://t.co/isRNOEb768
— ☞ こ と み ☜ (snoopy9201) 2016, 5月 293-0!小林祐三ファンとしては最高だった!!学んと俊輔も最高だったエフーマリーノス!!!!!!#fmarinos https://t.co/4uLhhAUKbh
— 一太郎松@マリサポ11.13. (kitazawanaonao) 2016, 5月 29この話のくだり、面白かった(^o^) RT @marinos_arch: ボンバー「練習では一度も俺に蹴ってくれないのに試合ではいきなり蹴ってくる」 #fmarinos
— marino (bxd05575) 2016, 5月 29マリノス 日産スタジアムで今シーズン初のトリパラ (^o^)/ しかも2戦連続無失点 嬉しいね!! この調子で再上昇⤴︎⤴︎ https://t.co/vXd0A92Hbw
— トリコロール好き (tricolore3928) 2016, 5月 29







ID: Y4ZDg3NWUw
ナビスコでは公式戦初勝利を柏に献上しましたが、
日産スタジアム初勝利は柏から頂きました。
なんという互助関係
ID: A0MmFkODE2
ウチとの対戦の時も思ったけど
ジョンスいい選手やなぁ
ID: A0ZWZhNjgy
ほいさっさあ!!
ID: Q1MzU4YjQ3
完敗ですわ。
やたらと酷かった。夏場苦労しそうや~……。
ID: ZlYzY5Y2Y5
マリノスは最高のプレイスキッカーがいるから、セットプレーからの得点率が高いんだろな
と思って過去数年の統計を見たら別にそんなに高くなかった
ID: JhMjJmMmQy
中澤、パク、学の並びは
父親、長男、次男 にしか見えんw
流れのなかも勿論大事だけど、うちには世界レベルのキッカーがいるんだもの。今日みたいにセットプレイでの得点を大事にしていきたいね
ID: c4OGJiMDkx
CK与えすぎ。俊輔にあれだけチャンスを与えれば、そりゃ失点する。桐畑だけの責任ではないけどGKによって安定感の振れ幅が大きいすぎる。
ID: BlZTdkYTNm
ナビ杯最終節は俊さん対策がポイントだろなあ。
とはいえCKとかはどうしてもあるからこわい。
ID: I5Nzk5ZWEz
クソみたいな前半から、恵まれた結果。
やっぱセットプレーは重要だわ。
あと、高山とはジャッジの相性が悪すぎる。
ID: Q4NjU2M2E5
柏がめっちゃがんばってくるなかセットプレーから3点取ってゆうゆうの逃げ切り
毎ゲームこれはできないけどきついて時にこれができると楽になるなぁ
ID: gyYjdjZGVh
ケイマンはよ帰ってこい!
ID: JiOGVhZjE5
CKから3点は控え目にいって(良い意味で)頭おかしい
ID: EzMzAxZjMy
学のゴールに誇りと意地を感じる。
柏にホームで勝ったのは8年ぶり。
つくづくネル爺が障壁だったわ
ID: Q1OWMxNzMy
相変わらず点を決めるところで雑なんだよな
それで福岡戦で苦しんだのに何を学んだんだか..
ID: BjZDg3ODkx
ジョンスが本当に凄すぎる
ID: FhZTQ2NWEx
ねぎ星人の逆襲
ID: IxYWFjMmIw
福岡戦と同じく決める時に決めないとこうなる。
あと9番と10番には全く期待がもてない。
それでも応援するけど。
ID: Q1YWI0OTI2
ちばぎんカップを思い出したよ
ID: AxMzkxNjMz
内容悪かろうが最終的に、
勝てば良かろうな(ry
ID: VhYjgxZjVm
1枚目の齋藤の写真が踊ってるみたいで可愛いなw