【国際親善試合】高倉なでしこ初戦は壮絶ドロー!米国に2点差逆転されるも終了間際に追いつく
[スポニチ]高倉なでしこドロー発進も…世界女王相手に執念みせた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/06/03/kiji/K20160603012711120.html
高倉麻子新監督(48)率いる新生なでしこジャパンが2日(日本時間3日)、米コロラド州コマースシティーでの親善試合で米国と対戦。岩渕真奈(23=バイエルンM)、大儀見優季(28=フランクフルト)の両エースによるゴールで2点をリードし、一度は逆転されたが終了間際に追いつき3―3でドロー。高倉監督の初陣を白星で飾ることはできなかったが、リオデジャネイロ五輪金メダル最有力候補の世界ランキング1位を相手にゴールへの執念を見せた。
リオデジャネイロ五輪の出場を逃し、19年W杯フランス大会と東京五輪へ向けて再スタートを切ったなでしこジャパン。代表20人のうち11年W杯ドイツ大会優勝メンバーを5人にとどめるなど世代交代を推し進めるなかでの世界女王との対戦で、いきなり前半から主導権を握った。
前半15分、MF阪口からのパスを受けた岩渕がドリブルで仕掛けてペナルティーエリア手前右サイドから左足を振りぬきミドルシュート。ゴール左隅に決めて先制すると、同22分、右サイド敵陣深くからのMF中島のクロスを大儀見が右足で流し込んで2点目。5分後にFWモーガンのゴールで1点を返されたが、1点リードで前半を折り返した。(以下略、全文はリンク先で)
[ニッカン]新生なでしこジャパンvs米国/親善試合速報中
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1656907.html

なでしことアメリカ面白かった 良く引き分けたな
— kamina555 (kamina) 2016, 6月 3
よく追いついたなぁ~ 正直逆転で終わりと思たわ。もっと連携深めれば史上最強かもね。 #nadeshiko #daihyo #bsfuji
— たみおん@アニサカ (tamioni2) 2016, 6月 3
なでしこ、USAに対して3-3のドロー。未来に期待できる内容。キャプテン大儀見選手は、ちょっと残念だった。
— ando (andodesu) 2016, 6月 3
※大儀見選手は後半12分に2枚目のイエローで退場【国際親善試合】
— りょうた (@Ryota_Nadeshiko) 2016年6月3日
《第1戦》
■なでしこ3ー3アメリカ
前14:⑯岩渕真奈
前22:⑨永里優季
前27:⑬モーガン
後19:⑬モーガン
後44:⑳ホラン
90+3:⑳横山久美
阪口のラストパスに横山!同点!#なでしこジャパン pic.twitter.com/R84czPXgZR
新生なでしこ、いろいろあるけど一人少ない中、アメリカ相手に最後に追いつく力があるのは素晴らしい✨⚽️
— しり こだま (fuukyoko) 2016, 6月 3
新生なでしこはドロー発進か。まあ、数的不利というのもあったし、ほとんどぶっつけ本番みたいな状況を考えれば、初戦としては悪くなかったんじゃないかな。課題は多いけど、これから徐々によくなっていくだろうしね。
— Dash (Vamos_F_Marinos) 2016, 6月 3
アメリカ戦はほんとに面白い。アメリカもなでしこもお疲れ様でした。はらはらわくわくをありがとう。
— みろにぃ (Miroslaw_11) 2016, 6月 3
なでしこ1人すくなかったんか
— 左利きのブラジル人&ハードコアジョリーズ (10banmaruchan) 2016, 6月 3
新生なでしこ、大逆転許すも横山劇的弾でアメリカとドロー https://t.co/aYsEJdV9u6 #gekisaka #daihyo https://t.co/oNAwhIR1bW
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (gekisaka) 2016, 6月 3
やはり阪口だな。数的不利の中でこのピッチバランスは悪魔的な神業だった。 #なでしこ
— あまのたかあき (24tamano) 2016, 6月 3
なでしこ親善試合。アメリカ側にとっては、とても悔しいだろう。なでしこは、終盤の2-3にされるあたり策がなさすぎた(一枚足りないとはいえ)。でもアウェーでアメリカ相手にドローは上出来。高倉監督、引き続きがんばって。
— カントク (kantoku1103) 2016, 6月 3
なでしこ熱い試合してたのか
— トム・キャラメル (tom_caramel) 2016, 6月 3
世界最強アメリカ相手に2点先取して、後半10人になり逆転されるも後半追加タイムに追いついた。すげーわ!新生なでしこジャパン!
— ニート鈴木 (suzuki210) 2016, 6月 3
横山は個々のレベルで世界基準になったと言っていいかも。そういう選手がなでしこリーグにたくさん出てきて、いいチームを作れると本当の意味で女子サッカーの魅了も増すんじゃないかな。
— ken@たっくん (ken_20141124) 2016, 6月 3
岩渕の先制ゴール、ロッベンぽいw #なでしこジャパン #なでしこ #daihyo #jfa
— 湊家 (minatoyax) 2016, 6月 3
なでしこの初陣はまずまずですかね。だって1人少ない状況が30分くらい続いたんでしょ。それに相手は五輪の金メダル候補、こっちはチームを作り始めたばかり。ハンディは明らかなのにここまで善戦。最後追いつくところなんてさすが。逆にこんな日本に勝てなかったアメリカの状態が不安かもしれぬ。
— y_rufus_w (yw_football_jp) 2016, 6月 3
前半は良かったけど、後半一人減ってから試合が変わってしまった でも、新しいなでしこの可能性を感じた試合でした(^-^) この先、相手に研究されたらどうなるかだけど お疲れさまでした
— kei (kei_overlap) 2016, 6月 3
なでしこが復活してる。世代交代の失敗からの立ち直りが早い
— しゃろくすけ (syarokusuke) 2016, 6月 3
🇯🇵試合結果🇯🇵 新生なでしこ、高倉新監督の初陣は女王アメリカとドロー…一度は逆転されるも横山が劇的同点弾 https://t.co/LX3TzLaCR4 なでしこジャパン(@jfa_nadeshiko )とアメリカが対戦しました。 https://t.co/kEkLWE5J5q
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2016, 6月 3
高倉さん準備期間短かったけど、よく試合運び出来たよ。岩渕選手テンション高いw「ゴールはラッキー。3点取れた事をポジティブに捉えて、3点取られた事を課題と捉えたい」。阪口選手関西訛りw #nadeshiko #BSfuji
— 内田@スポーツ垢 (9_ek5) 2016, 6月 3
なでしこの諦めない心、しっかりと受け継がれていますね! こうやって歴史は紡がれていくのです。 #nadeshiko
— nobu tana (mashapon45) 2016, 6月 3
なでしこの全ゴールすげぇ!! 特に永里選手と横山選手のゴールは相手守備を崩してのゴールだし、アメリカに対してこれだけ出来たのは良い自信に繋がると思う(o^^o)
— ホッピー (_HOPPY69_) 2016, 6月 3
新着記事>>新生なでしこ、王者・アメリカ相手に大健闘のドロー。横山が起死回生の同点弾でチームを救う https://t.co/OnLtYhcqIj … #日本代表 #なでしこジャパン #高倉ジャパン #岩渕真奈 #横山久美 https://t.co/gtJTrJtKBb
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2016, 6月 3
シュートを撃てるポジションにいることが大事やね。 なでしこの3ゴールを見て思った。
— みっさん (missan8) 2016, 6月 3
まあ初戦でしかも世界ランク1位のアメリカにアウェイでこの引き分けは価値あるんじゃないかな😊
— NAKAJI (@mhqbx) 2016年6月3日
内容は圧倒されたけど、高倉監督が就任会見でも言ってたように最後まで諦めない姿は見れたしそれを結果で体現した選手を誉めるしかないよね👍
2戦目が楽しみです(^^)








ID: A0M2FkYjJh
なんと
ID: VhNDQ2MWZk
孫六?
ID: Q1NTMwZWM1
強行スケジュールのほぼぶっつけの状態で
しかも高地アウェイでの試合だったんだろ?
第二戦も楽しみだねえ
ID: NhZjJmZjYz
横山交代直後に大儀見が退場で見せ場なく終わると劣ったら、最後の最後で大仕事こなしてすげえと感心。
ID: EwMDRkOWY0
※2
www
ID: YwMDM0MGEz
ああ
ID: M4MDAxNDky
アメリカから怖さを全然感じなかったが、調整不足なんだろうか。
守備もユルユルで、あれ?って思った。
ID: Q4MTVmNGI4
スタッツ見てないからわからないけど、枠内シュートは日本のほうが多くなかったか?
ID: UwZjVmYWI1
次戦はフジNEXTか~
ID: U3MWI0NDc2
ねぇ澤さん?
どうです澤さん?
ほら澤さん
ID: JlZWEwMzkx
永里いけるやん
ID: AxZDlkZmZh
横山ちゃんが有望過ぎる
岩渕もこれから楽しみだし。帰ったら録画見る
ID: Q2NzA1MmYw
地上波で流して欲しい
ID: IwYzAxNTFh
フジの3チャンネル商法はいやらしい
ID: NiZWVmOTA4
次戦フジNEXTは無料放送の日ですよ!
ID: Y2ZTlkMThj
※9
無料放送らしいっすよ。
新チームの初戦としては上出来な滑り出しだね。
次戦も楽しみだ。
ID: RmNjVhODIz
※7
ないとは思うが、ジカ熱の問題やら報酬の問題やらで
アメリカ代表がリオへのモチベーションを失ってるような話題があったからそこらへんが影響してるのかもしれん
ID: M3MGNjNzNh
あああ活躍して久美さまが海外に行ってしまう可能性がまた・・・
それはそうと、来週日曜日に長野戦に来場予定の琉球サポさん、土曜日にはレディースのアルビ戦もあるのでぜひ見てって!
パルセイロレディース面白いよ!
ID: k0ZTIzOWU0
大儀見は次の試合どうなるの?
ID: I4N2FlOGM3
まぁ親善試合だし、こんなもんやろ
日本の課題は守備なんだからそこから全てを逆算して強化しないとアカン
攻撃、と言うよりスタミナで優位にたてることは経験的に事実だから自信をもっていい
だから相手が変化と攻勢に出たとき、何処まで耐えられるかが大事だよ