リオ五輪OAラスト1枠は浦和レッズFW興梠慎三が決定的 複数のスポーツ紙が報じる
けさの日刊スポーツによると、リオ五輪のオーバーエイジ枠のラスト1枠に浦和レッズFW興梠慎三の選出が決定的となったそうです。
オーバーエイジ枠には他にガンバ大阪DF藤春廣輝、サンフレッチェ広島DF塩谷司の選出がすでに発表されています。
今季の興梠選手はリーグ戦13試合に出場し、6ゴールを挙げています。

[ニッカン]OA最後の1人は点取り屋興梠、J第1S終了後発表
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1663279.html
日本サッカー協会は14日、8月のリオデジャネイロ五輪に出場するU-23(23歳以下)日本代表のオーバーエージ(OA)3枠のうち、G大阪DF藤春広輝(27)と広島DF塩谷司(27)の選出を正式発表した。OAの残る1人は浦和FW興梠慎三(29)が確実で、OAを含む代表18人とバックアップメンバーは7月1日に発表される。
浦和FW興梠のオーバーエージ枠での派遣について、浦和の淵田社長は14日のJリーグ理事会後、一般論としながらも「要請されれば協力する」と話した。Jリーグでの優勝争いが続くことにも配慮し、藤春、塩谷と一緒に内定が発表されることはなかった。第1ステージが終了する月末にも、3人目の内定者として発表されるとみられる。(以下略、全文はリンク先で)
浦和FW興梠のオーバーエージ枠での派遣について、浦和の淵田社長は14日のJリーグ理事会後、一般論としながらも「要請されれば協力する」と話した。Jリーグでの優勝争いが続くことにも配慮し、藤春、塩谷と一緒に内定が発表されることはなかった。第1ステージが終了する月末にも、3人目の内定者として発表されるとみられる。(以下略、全文はリンク先で)
日刊スポーツの他に、スポーツニッポンやスポーツ報知も同様に興梠オーバーエイジ選出を報じています。
[スポニチ]手倉森ジャパン リオOA枠最後の1人は興梠!16日にも発表へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/06/15/kiji/K20160615012782960.html
[報知]【U23】スピードの藤春!マルチな塩谷!ポストプレーの興梠!リオOA決定
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20160614-OHT1T50172.html

なお、サンケイスポーツだけはケルンFW大迫勇也の可能性を伝えています。
[サンスポ]OA残り1枠は大迫最優先!霜田技術委員、緊急渡欧で交渉か
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160615/jpn16061505030001-n1.html
ツイッターの反応
興梠OAの件、浦和は1度断ったけど手倉森が熱望して再アタックを受けたって書いてある
— ざ (kjymzk) 2016, 6月 15興梠OA枠来るのかなー?せっかくのチャンスなので、来たら行って欲しいす。その間、浦和は辛くなるけどねー
— ひし (hissy1969) 2016, 6月 15塩谷、藤春、興梠なの?
— 松永 拓也 (sagantosu0512) 2016, 6月 15興梠よ、怪我をせずに頑張ってくれ
— よっぴー (yoppy89bb) 2016, 6月 15そして、興梠のOA…行くからには頑張って欲しいけど、痛いなぁ…
— シュン#22ABE (shun_reds22) 2016, 6月 15興梠か~。サコはやっぱり無理だったのかなぁ。サコに行かせてあげて欲しいけど。
— みづほ (mzh618) 2016, 6月 15FWは機動力があってかつ時間の作れるタイプが欲しいのならば大迫or興梠or金崎だろうから、興梠濃厚というのは妥当な人選。
— おーみや@FC東京 (omiya_fctokyo) 2016, 6月 15OA最後の一枠興梠ってホント…?ロンドンのときの麻也みたいな精神的支柱になれる選手がいないような…興梠も代表歴はそこそこあるけど国際経験豊かとはあんま言えないよねぇ( ´_ゝ`)
— まさひこ@●┻┓ (masa6027) 2016, 6月 15残りの1枠はポストプレーできるFWか。今のところ第一候補は大迫で断られたら興梠に正式に打診って感じかな?
— ポンSOLTISTA#121 (pon19850125) 2016, 6月 15えっ、興梠なの?行くのを了承したなら怪我だけはさせないようにしてほしい…
— MINORUKUNIWA (akayon_urawa) 2016, 6月 15興梠OAほぼ決定か〜 やるからには得点王になって帰ってきてほしい
— K u n i (ku2_9) 2016, 6月 15






ID: E5NDk2Mjg1
楽しみですが不安もなくはないかな
ID: hjYTUzYWY4
決定的と言うとき、それは決まらないことを意味するんだよ!!!
ID: FlM2Y1ZTEz
セットプレーの守備時のストーン役まで考えると大迫のほうがいいんだけどなぁ
現状セットプレーの守備の頭数6人ってセンターバック+航ぐらいしか確定してないから下手したら4人目になる可能性があるのに
ID: czNzgyODlh
俺は霜田さんを信じたい。大迫がケルンでよくわからん使われ方されるなら、ケルンを説得する仕事をしてこい!
ID: Q1Mjc1NzVj
コオロギってことはケイマンは落選か
興梠、久保、浅野まで確定であと一人入るかどうか、入っても金森か鎌田か武蔵じゃないかな
ID: BkMDI5YWJl
大迫が第1希望だったけど、無理っぽいから興梠ってことかねえ…
ID: c2NzU1ZDQz
これで嘉人の可能性は限りなく低くなったかなー
Jリーグとしても4年連続得点王と歴代最多ゴール数更新という話題がなくなるのはマイナスだろうしこのまま他所様でお願いします
ID: NhZjg1NmQ1
OAの人選見るとグイグイと引っ張って欲しいとかよりも
若手を支えてくれるのを期待してるのかなテグは
嘉人とか槙野みたいな劇薬ぶち込むより正解だと思うわ個人的に
ID: Q4N2RmMzhl
OAの3人について、J見ない人たちが地味とか大丈夫かとか言ってるけど、J見てる側からすると納得の人選
ID: cyNmZiZjM5
なんか、ケルンは五輪候補が何人かいるらしいよね。
ID: UxNjEzMGM3
信じないぞぉぉぉぉ
は霜田技術委員長が大迫のOA派遣の要請のために渡欧したって記事もあったけど、どうなんでしょう
ID: BkZDVmNmIz
塩谷・藤春・興梠。。。
「国際経験ないじゃん」「夢のないOA枠」ってのが正直な感想だけど、
テグさん(協会)が選んで選手たちだから応援する。
ID: dhYWYxOGY5
オナイウ、武蔵の上位互換って意味じゃ悪くはないかな
浦和ではいつも大事な時期に怪我してたから、そこが心配ではある
ID: M4OWNmODk2
上位チームの抜かれる人員から考えると、今年の優勝は鹿島でほぼ決まりかな…。不公平感も当然あるけど、オリンピックは初めから決まってたんだししょうがないか…
ID: M4ZGU1MTU4
人選だけみると言い方悪いがこれぐらいの選手しか呼べなかったと想像が付く。
逆にこの3人だとOA使わず若い年代に経験積ましたが良くないか?とも思う。
ID: M0MDgwYTlk
なお、OA選出の各チームには、
特例として年間勝点に5点を加算する事とする。
海豚「我々を・・・」
ID: gzNDg3MDky
最後の1枠は大迫とばかり思ってて朝記事見て変な声出たよ
行くなら頑張って欲しいと思うけどエーせっかくのOAに海外組使わないのか…という軽い絶望感はある
ID: AzYWIwMGZj
※12
じゃ、夢があるか、国際経験があり、それできちんと召集出来る選手を参考までにお聞かせ願おう
ID: hhNzU5YTIz
鯰
ID: Q2MTEwY2U0
※17
海外組はクラブが許さない