閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグの来季以降の有料ライブ放送が「DAZN」のみになることが決定 スカパー!は放送できず


Jリーグは15日、2017シーズン以降の試合中継について、有料ライブ放送を「DAZN」のみとすることを発表しました。
これにより今シーズンまで生中継を担ってきたスカパー!での放送が終了することになります。



[Jリーグ]2017シーズンからのリーグ戦試合中継について
http://www.jleague.jp/news/article/7848/
2017年2月25日(土)に開幕する2017シーズンから、明治安田生命J1・J2・J3リーグはライブストリーミングサービス「DAZN」で全試合生中継いたします。
なお、有料ライブ放映はDAZNのみの放映となります。

DAZNは世界最大級のデジタル・スポーツコンテンツ&メディア企業であるPerform Groupによって提供されるライブストリーミングサービスで、その特徴はテレビ、PC、スマートフォン、タブレット、ゲーム機など様々なデバイスを使って、いつでも、どこでも、高画質で中継を楽しめる点にあります。

月額1,750円(税抜)で、ブンデスリーガ、セリエAの海外サッカーを始め、野球、バスケットボール等130以上のスポーツコンテンツ・年間6,000以上の試合から、好きなスポーツをライブ&オンデマンドで、いつでもどこでも楽しめる視聴スタイルを提供します。




スカパー!側からもリリースが発表され、Jリーグ中継の終了によりスカパー!のJリーグ関連セットも1月で廃止となることが告知されています。




ただ、今後も「Jリーグラボ」や各クラブのJリーグ応援番組など、関連する番組やおよび天皇杯の一部試合の中継は継続することを発表しています。
また、新たに24時間サッカー専門チャンネル「スカサカ!」を開局することも決まり、これまでとは違った形でJリーグに関わっていくようです。


04



海外サッカーなどの中継を見る限り、DAZNのストリーミング放送はまだまだ不安定で、はたして本当に来年スタートして大丈夫なのかという心配がありますが、独占放送が決まったからには問題点をしっかり改善して、Jリーグを支えていただきたいものです。



関連記事:
Jリーグ、来季からパフォーム・グループの動画配信サービス「DAZN」で全試合生中継することを正式発表 放映権契約は10年間
https://blog.domesoccer.jp/archives/60055119.html
来季からJリーグ中継を配信する「DAZN」がサービス開始 海外サッカーやプロ野球中継など放送
https://blog.domesoccer.jp/archives/60058025.html
NHKのサッカー中継で放送事故発生
https://blog.domesoccer.jp/archives/51807182.html
【小ネタ】「僕はスカパー!ですね」発言その後
https://blog.domesoccer.jp/archives/51807784.html
【小ネタ】例の発言をスカパーCM風に仕立てた動画が登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/51808236.html

448 コメント

  1. DAZN宣伝足りてるんか?
    あと2ヶ月やぞ…

  2. サンキュースカパー

    DAZNとはなんぞやから始めないと…

  3. ストリーミング放送ということは、録画はどうなるの?
    今までスカパー番組を録画するのに使っていたHDDレコーダーは使えるの?
    それだけが心配。

  4. ダゾーンは正念場。

    このサービスの最大の注目コンテンツであるJリーグ中継が始まったら今までみたいな回線トラブルが相次いだら一気に信用をなくす。
    相当な客が流れ込んでくる以上は、ちゃんとしてくれ。

  5. ストリーミングはどうしても回線品質に左右されるし不安が残るなあ…

  6. 要らないCMを観なくていいなら契約しようかな?

  7. 4に便乗するけど、本当に大丈夫なのか?

  8. これさ、中継で実況とかピッチリポーターの人とかどうなるの?
    俺の愛恵里さん見れなくなるの…?
    不安しかない、スカパー続けてほしいよ

  9. スカパー今月で解約して良かった。
    年明けからdaznと契約だ

  10. ネット配信って、何処のご家庭でもネット環境が
    充実してると思ったら大間違いだぞ!。
    中継機買い足さなきゃ・・・。

  11. あぁ、自分には無理 来年からはJリーグ観れないわ 海外サッカーにシフトする スカパーほどの良質な放送は無理

  12. やっぱりスカパー無しか。
    来年がとても心配だぞーん。

  13. TVじゃ見れんの?
    パソコン画面じゃちっさすぎるわぁ

  14. だずん?だぞん?でずん?
    未だに読み方が分からない

  15. マッチデーハイライトもなくなるんだな。
    Jリーグタイムは残るのかな。

  16. ※9
    全ゴールハイライトが来月っぽいんだが。

  17. 平ちゃん…平ちゃんが見たい…

  18. ニューイヤーカップもなしか

  19. マッチデーハイライトみたいな番組あるといいな

  20. フリーズ連発で苦情殺到するのが目に浮かぶ。そんで見る機会が減り現地観戦も減ってJリーグにはプラスになること1つも無いんじゃ無いかな?あとダゾーン途中で撤退してその金をあてにすると今度は巨額投資したグラブが破産しそう…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ