Jリーグ、来季からパフォーム・グループの動画配信サービス「DAZN」で全試合生中継することを正式発表 放映権契約は10年間
JリーグとDAZNが10年間の放映権契約を締結 ~2017年からライブストリーミングサービス「DAZN」で明治安田生命J1、J2、J3を全試合生中継~
http://www.jleague.jp/release/post-44293/
今回の契約により、2017シーズンから明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの全試合が、「DAZN」により生中継されることとなります。DAZNは世界最大級のデジタル・スポーツコンテンツ&メディア企業であるPerform Groupによって提供されるライブストリーミングサービスで、その特徴はテレビ、PC、スマートフォン、タブレット、ゲーム機など様々なデバイスを使って、いつでも、どこでも、高画質で中継を楽しめる点にあります。
また、JリーグはPerform Groupがこれまで世界のスポーツ制作において培ってきた経験と最先端のデジタル技術を共有いただくことで、臨場感溢れる試合中継制作に取り組んでいきます。
さらに、JリーグとDAZNはNTTグループとJ1クラブのホームスタジアムをはじめとした全国のスタジアムのwi-fi環境整備・情報サービス提供などのICT化*2を推進いたします。スタジアムでの視聴環境の質の向上や新たな体験創出など、Jリーグをさらに楽しんでいただく環境を整えていきます。
なお、「DAZN」サービスの概要(価格、加入方法など)については2016年夏に発表予定です。(以下略、全文はリンク先で)
「DAZN(ダ・ゾーン)」はスポーツ関連のビデオオンデマンドサービスで、日本ではバレーボールの「Vリーグ」や総合格闘技団体「UFC」との配信契約を発表。
その他、野球やテニスなど、30種以上のスポーツ中継を配信する計画を公表しています。
DAZN公式サイト
http://www.dazn.com/
気になるスカパー!での試合中継ですが、今後行われるパフォーム・グループとのサブライセンス契約交渉の結果次第になるようです。
「DAZN」が具体的にどのようなシステム・サービスなのかはまだ不明ですが、来シーズンからJリーグの試合中継が大きく変わることになりそうですね。
Jリーグ放映権、英パフォーム・グループ&NTTと10年間の長期契約へ ネット配信中心に変更か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60055115.html
会見です。 pic.twitter.com/r00K7tRpjH
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) 2016年7月20日
DAZN(ダ・ゾーン)との10年契約で2100億円超の放映権料を得ると村井チェアマンが発表。中継コストは自ら負担することで映像の著作権をJリーグが保有することで自由に使えるようにしたというのが今回の発表のポイントかな、と。
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) 2016年7月20日
今回決まったのはあくまで有料放送の権利で、地上波についてはこれからの交渉。地上波放送はこれまでと同程度か、それ以上に確保したいとチェアマン。
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) 2016年7月20日
・今回の契約により来季よりJ1、J2、J3の全試合が「DAZN」で生中継される やっとJ3も全試合楽しめるようになる https://t.co/KLzZyfDPNd
— 好兵衛(よしべぇ) (yoshibei17) 2016, 7月 20
DAZN、使い勝手良ければいいなー
— 猿吉 (enshin35) 2016, 7月 20
DAZNで「ダ・ゾーン」と読むのね|д゚)
— くじららいだあ【夏】 (kujira_rider) 2016, 7月 20
JリーグとDAZNが10年間2100億円の放映権契約を締結!J1、J2、J3を全試合生中継 / 正式に発表されました! https://t.co/lQ6HC9uL8O https://t.co/CgEkCqbyAq
— Goal Japan (GoalJP_Official) 2016, 7月 20
J1からJ3まで『DAZN』で生中継されるのか。視聴料金が気になるところだね。 JリーグとDAZNが10年間2100億円の放映権契約を締結!J1、J2、J3を全試合生中継 – https://t.co/C9fRG3v7mo https://t.co/I5wOREq3tX
— Dash (Vamos_F_Marinos) 2016, 7月 20
JリーグとPerform Groupが提供するライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」とNTTグループは「スマートスタジアム事業」における協業契約を締結いたしました https://t.co/QjzSAqFWiW https://t.co/NWLGgnR4rQ
— Jリーグ (J_League) 2016, 7月 20
会見と同時に公式サイトでリリース出すのは好感持てますね→ Jリーグ、DAZN、NTTグループ 「スマートスタジアム事業」協業契約締結 ~スタジアム・ホームタウンのICT化で、日本のスポーツ界に新たな感動と体験を~:Jリーグ.jp https://t.co/xHKl75ZTqM
— 村上アシシ (4JPN) 2016, 7月 20
ダ・ゾーン… 勇者シリーズか!(; ・`д・´) https://t.co/KPnjqsTvop
— ふくさん (pou1999) 2016, 7月 20
DAZN!ふたりはプリキュア
— ロンりつ (tonfaiking) 2016, 7月 20
DAZNだよーんっていうコラボCM、あると思います https://t.co/tcNXMgPtOG
— 連戦地獄@たまちゃん (tamachandole) 2016, 7月 20
ダ・ゾーン!ぼよよん ぼよよん https://t.co/ZCsNzOSBDv
— ふくさん (pou1999) 2016, 7月 20
DAZN、相撲やらないかなぁ、大相撲
— toshi_1990TB1 (10319_1990TB1) 2016, 7月 20
DAZN(ダ・ゾーン)っていう、スポナビライブ(ソフトバンクがやり始めたやつ)みたいなサービスが始まるから、それに入るとJリーグをネットで見れますよ、って感じかな
— Katsumick (Katsumick) 2016, 7月 20
新たにJリーグと契約することになった英DAZN(ダ・ゾーン)、早野さんがうずうずしてるのが容易に想像できる名前。
— むね⚽ 東京V、ベレーザ、BB秋田 (munetalk) 2016, 7月 20
どうかDAZNさんが平ちゃんを救って下さる様お願いいたします
— noriko (gontasato) 2016, 7月 20
ライブストリーミングサービス「DAZN」は、これまで同様にオンデマンド配信もやってくれるんだよな??いつでもどこでもって書いてるから大丈夫だと思うけど…
— 輝ける世代のために (pebbleblack) 2016, 7月 20
DAZNでオンデマンド視聴体験が向上するなら言うことなしなんだが、放送の面が弱くなるのは嫌だな~と。5年500億から10年2000億に金額が上がった際に、補完的にスカパーへも映像を流すことが出来なくなってる可能性もありそう。
— ろピた (tassy) 2016, 7月 20
AmazonTVとかappleTVみたいなイメージでいいのかな? >DAZN
— ジャッカルヨッシー (jaccal0831) 2016, 7月 20
Jリーグのオンデマンドサービス始めるDAZN(ダ・ゾーン)、もう日本語サイト自体はあるのか… // 好きなスポーツを、いつでもどこでも | DAZN https://t.co/d7Ub49rQ0u #Jリーグ #urawareds https://t.co/D1Hn6QSt7x
— しん (shin___7) 2016, 7月 20
J1J2J3全試合がスマホ等で見られるのはわかった。で、今後はテレビ放送がどうなるか。スカパーとはこの後で契約交渉するだろうが破談の可能性もゼロじゃない。でもDAZNもスカパーへの放映権販売が不調に終わると相当の収益減だろう。なのでどっかで落とし所見つけてまとまるとは思うけど。
— y_rufus_w (yw_football_jp) 2016, 7月 20
来季のスカパーでどれぐらい放送あるか。それ次第でDAZN一本に絞れるな・・・視聴料も確実に安いだろうし。
— まこっち (makoto1977) 2016, 7月 20
DAZNが馴染みが無くてよくわかってないけど、放映権料でJリーグが潤うのはありがたい。
— おおとり@放電開始 (OTR22) 2016, 7月 20
ダ.ゾーンか~ 細川たかしのおそ松音頭が脳内ループ(・ω・。)
— ベッキー (Becky12kataller) 2016, 7月 20
公式発表を見る限り、2ステージは維持するっぽいね。
これは良いことなのかな?
詳しい人解説頼む
ななせを来年も起用してくれれば問題ない
全カテゴリやるのか!
あとは値段次第だなあ
2100億円スゲーって人多いけど世界的に見たら全然大したことない金額だよ
あとは月額いくらになるかだな
J3まで全試合生中継かつ、著作権はJリーグ持ち(自由に2次利用できる)、金額は昨年までの7倍以上、世界配信
完璧すぎる契約だ
サラリーマン上がりの村井がなぜここまで優秀なの?
リクルートがすごいのか?
まとめの締めがそれとは流石管理人ちゃん
すぐじゃなくていいから、1シーズン制の復活を検討して欲しいな
平ちゃんとかどうなるんだろう。。。。
ていうか、スカパー撤退したら、マッチデーハイライトとかノノさんのやつとかどうなんの?
Jリーグオンデマンドの様な糞回線じゃないことと贔屓チームのみのパックを格安で提供してくれることを願う。
家の47インチプラズマでみてるからPC配信って結構いやかも・・・。
TVで見たい。
スカパーでいいのにな・・。
アジア太平洋地域の代表をJ3以上のクラブで囲ってしまえ
それで視聴数は格段にアップする
Jリーグ見るならDAZNだぞーん
※5
4大リーグより安いのは当たり前じゃないか(呆れ
まずここから始めて価値を上げて、世界でも一定の支持を残して有利な条件で再契約するなり
さらに好条件をくれる団体と契約すりゃいい話よ
放映権料分配をどうするかだよなぁ
J1に傾斜で多く出しても10億行かなそうだしな
※5 んなこたぁない
▼プレミアリーグ 来季から3年間で80億ポンド(約1兆2900億円)。
▼スペインリーグ 来季から3年間で26億5000万ユーロ(約3310億円)。
▼ブンデスリーガ 来季の1年で8億3500万ユーロ(約1040億円)。
▼セリエA 今季の1年で11億6900万ユーロ(約1460億円)。
▼MLB 全国放送は3社で1年平均15億ドル(約1650億円)。また、各球団が各地テレビ局と契約しており、ヤンキースの場合はさらに同平均3億8500万ドル(約424億円)。
▼NBA 2社で年間9億3000万ドル(約1020億円)。
▼NFL 7年間で合計50億ドル(約5500億円)。
▼NHL NBC社が10年20億ドル(約2200億円)。
NHLレベルだよ
※5
世界的名選手もいない極東のちっぽけなリーグに2100億だぞ
スカパーの10年でJリーグは発展するどころか苦肉の策で2ステージ制にするほど落ちぶれてしまった。
入札でも足元を見ていたようだし、次の10年での改革は当然の流れ。
世の中はJリーグのために待ってはくれないのだからどんどん変わるべき。
パリーグTVみたいな感じになるのかな?
はややとノリヲとテグ多過ぎワロタwwww
平ちゃんはドメサカサポと静岡県民のヒーローだから手放すようなことにならなきゃいいけど
秋春制を採用してる欧州が、
リーグをやってない時期のコンテンツとして春秋制を導入してるJリーグを選んだ。
ということは、サッカー協会は秋春制導入を諦めたか、もしくは一歩後退させたかってところかな。
※5
上を見たらきりないからね
5年150億から10年2000億になってすげーと思わない方がおかしい。日本のプロスポーツじゃトップの放映権料なんだし。バスケなんかもソフバンが3年120億だか4年120億だかで買ったらしいけど比じゃないわ
ACLは無理ですかね?
おれはスカパー好きだったからな
スタジアムの規定を厳格にして欲しいよね
どんなスター選手がいても、僻地のボロボロのスタジアムで観戦なんてアホらしい
分配金も順位じゃなくて、スタジアムの立地とかで傾斜配分して欲しい
Jリーグ草創期の失敗って、スタジアムの立地を軽視したことだよ
広島とか考えるたびにもったいないと思う
※13
最近のTVならネット配信には対応してるから、そっちに期待するってのもありかと。それか無線HDMI使うか。
※13
パソコンをテレビに繋げれば、テレビの画面で見れるよ。
オレはオンデマンドの試合はいつもそーやって見てる。
※26
エディスタは元々アジア大会の箱だから仕方ないね…
まぁアジア大会を無計画に開催した末路が赤字とあのスタジアムと中途半端なアストラムライン
Jリーグ大勝利やんけ
ネットでの違法配信を根絶させないとな
盗み見しといて、サポヅラしてるバカどもには虫酸が走る
よく見りゃ地球は不思議のカタマリですよね、管理人さん
※26
スタジアム軽視って言ってるけど、そのへん言及したいんだったらJリーグ立ち上げの話を本読むなりして勉強したほうがいいぞ。それと国体の持ち回り開催の話も含めて。
ネット配信だと、録画できないよね?
※26
スタジアムの立地については同意見だけど、
分配金についてはサッカーの成績で分配して欲しい。
成績以外の要素可だと、権力者のさじ加減で、流したいクラブにお金を流せちゃうからな。
まだわからんとこあるけどj3全試合観れるなら嬉しいな
※34
今のオンデマンドと同じ感じなら、見たい時に見れるじゃん。
何か裏があるんじゃないかと勘繰ってしまう
NTT、docomo契約者だけ割安とかは止めてくださいね
映像制作はこれまで通りスカパーにしてもらって、CSはスカパー、ネット配信は
同じ映像をDAZNで(スカパーオンデマンドでのJ配信は終了)くらいに
落ち着いてくれたらいいなぁ
クレジットカード必須とかなると困るなぁ。
スカパーオンデマンドが終了して、テレビ(スカパー)とネット(DAZN)に別れてしまうなら
利便性でネットを選ぶかなぁ…
※18
俊さんェ・・・
ようやくトップチームは野球の年俸に追いつけそうだな
分配金でいい選手を引っ張ってくるのも大事だろうけど選手だけじゃなくてサッカー場や育成施設にも投資してほしいわ
ヤフドとかマツダスタジアムそれにコボスタだとかボールパーク化している野球と比べると圧倒的に努力も魅力も足りないからな
それにしても傾斜配分だとしたら下位に沈む地方クラブはますます厳しくなる気も…
平均年俸もかなり上がるだろうし
ど素人だからわからんのだが、要するにこれは俺のソフトバンクiPhoneでもみれるのかい?
J3まで中継されるのはいいことだ。
あとは料金体系かな
※31
見つけたら通報を繰り返すしかないねぇ
※39
俺は、docomo契約だから、少し安くなるのかな?と、期待しているのだけど、、。
スポナビライブは、softbank契約が安いよね。
色々と変わってきそうで、期待できるな!
とても良い事だとは思うけど気になるのはやっぱり平ちゃんの行方だな…
新しいハイライト番組が始まるにしてもMCであってほしい
※40
それだと映像+オンデマの平行ユーザーにはデメリットしかないから、
価格は下げざるを得ないだろうなぁ
遠距離アウェイはスカパーオンデマンドで見てたのでこれは嬉しいニュース。
画質、カメラワークは確実に良くなると思いたい。
CEO年下じゃん!
※45
最近のネット配信サービスはだいたいスマホ、タブレットに対応してるし多分問題ないはず
ちなみに現在のスカパーオンデマンドはPC、スマホ、タブレット全部で普通に見れる
NTTとドコモは別物だから、ドコモ契約者が優遇されることはないと思う。
フレッツ契約者の優遇はあるかも。事実、スポナビライブはソフトバンク契約優遇だし。
※37
そうなんだけど、前年以前のシーズンの試合でも好きなときに見られれば問題ないけど
例えば「あの試合はいつ見返しても白飯何杯でもイケるわ」みたいな試合をまた見たいってなったときに、今シーズンの試合しか配信されてなかったら、もうその試合は見返せないわけで。
そういう意味で録画したいなって思ったわけよ。
その辺詳しくないから何か方法があるのかもしれないけど。
スカパーとはさよならですか…
時代の流れなのかなあ
スカパーなりなんなりでTV放送はするはずだけど
DAZN一本契約にしたくてパソコンもTVに繋げられないとかいう人はクロームキャストでも買えばいいと思うよ
※23
>バスケなんかもソフバンが3年120億だか4年120億だかで買ったらしいけど比じゃないわ
バスケ人気を考えると、むしろこっちが凄い。
リーグ戦だけ見れればいい人は「DAZN」で足りるだろうけど、
ルヴァン、天皇杯、ACLも見たい人は、スカパーで別料金ってことになりそうなんだよな。
リーグ側でうまいこと調整してほしいけど、難しいだろうな。
分配金がどうなるか分からないけど
チームによっては予算倍増なんて事になりそう
チーム経営がすごい楽になる?
今のスカパーオンデマンドみたいな低画質、ディレイ有はきついなぁ…過去のアーカイブも観られるようにしてほしいし。子供できて現地観戦出来なくなるから死活問題だわ。
自宅のネットワーク環境、スマホまで何から何までKDDIとその提携会社系だからなあ
※58
孫さんは毀誉褒貶あるけどスポーツには間違いなく多大なプラスをもたらしてる人だからね
DAZNの契約がここまで膨れたのもSBがスポナビライブ拡充のために競り合った結果かもっで話もある
これで安心してJ3にいられるな(^q^)
※22
たしかにJリーグは、5月から8月に試合をやっている、そこそこのレベルのサッカーリーグだね。
おまえら世界配信されるんだから偽兵の計とかやるなよwww絶対だぞwww
あと時差的に欧州・アメリカ時間での深夜に試合をやってるっていうのも大きいかも
ネットがメインの会社なんだから画質や回線状況は向上するんじゃないかな(希望的観測)
※63
ヤフオクドーム800億で外資から購入したり50億で2軍練習場作ったりプロ野球界の中でもケタが違うから国内でこの人と比較できる人はいないね
ワンマン会社だからこそなせる業だと思う
なんにせよ野球以外のスポーツにも目を向けてくれたのはありがたい
イギリスの会社も買うんだったらどっかのクラブのスポンサーでもやってほしいところだけど…
ギャンブルがらみで欧州で試合が無い時にJリーグに掛ける海外の人は多いと思う。
ロシアも秋春にしちゃったし。
日本は八百長も少ないイメージだろうし。そこの需要は意外と多い
J3もやってくれるのか。これはありがたい。
そういやfootballistaにDAZNの話が載ってたな。立ち読みで流し見ただけだから内容は覚えてないが。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1011065.html
価格や契約形態については、後日公開予定だが、「大変お求めやすい価格になる」(Jリーグ 村井満チェアマン)
月額980円くらいになるかな?
スカパーとかどうするのか分からんから様子見かな
出来れば、プロ野球みたいにニコ生で無料の試合中継やれればまた裾野が変わると思うんだけどね
放映に関してはプロ野再編の時にホリエモンが言ってた様にプロ野球と違ってJリーグは悪い意味で隙が無さ過ぎたし
大友康平「だれーを おもーてるーぅだぞーん」
※64 馬鹿やろぉおおおおおお
平ちゃんは静岡県ローカルで引きとるわ
※64
そこは頑張って上がってきてくれよw
これまでの分配金額はそのままで、増額分はバスケの新リーグみたいに観客動員に応じてするのがいいと思うけどなぁ。J1への傾斜配分もあっていいけど、より新規顧客獲得の努力をしているチームにメリットがあるほうがいい。そうすれば例えばネームバリューのある元代表選手が大事にされる傾向も増すだろうし。公平に分配はハッキリ反対。絶対異論出るだろうけどね。
トラッキングデータの連動はなくなるのかな?
スカパー主導だよね
誰かライセンス井本に触れてあげて!
・一般的な動画配信サービスの価格帯(¥900~) 今のJオンデマンドは月額¥2980
・テレビより1分ぐらい遅れる遅延の解消
・関西クソ解説者(ex 長谷川治久)の排除
これくらいやってくれるなら喜んでそっちに移行するわ
制作チームごとになるかもなんだろ
頼むぞ
大東とはなんだったのか
後は2ステージ制さえ廃止してくれればもう言うこと無い、と言うかJリーグ中興の祖だわ
分配金がどれくらい入るのかわからないけど、とりあえずレオに年1億はあげられるようになりたいな。
まずは村井さんありがとう
ただ、これをどう使っていくかが大事だね
この契約が終わった時にもっと増額出来るような魅力的なリーグにするために
今年どんなもんかの先行放送はあるのかな?
PS4から見られるらしいしイイネ…。これでタイ・豪・アメリカでも放映増えてくれればもっと良い。金持ってる英語圏に人気が出ればスター選手いる超級リーグとでアジアブームもワンチャンあるかな?
※66
むしろそういうの配信して世界のお茶の間に笑いとなごみを提供する方向でご新規さん増やそうぜw
たこやきチャントとかおんべグラフィとかゆるキャラサッカーとか見てて楽しいと思うんだけどな
NTTはちょっと前にポイント交換とかでめちゃくちゃひかりTVの機器推してたからVODのコンテンツ強化を考えてるのかなと思ったり
J3まで全部生中継か。
…ついでになでしこリーグも入れてくれませんかね
スカパーの制作チームは活かされる?
スカパーとスカパーオンデマンドみたいなセット出る?
オフサイドライン表示とか、選手画像とか、カメラアングルとか映像でのグレードアップはなされるか?
が気になります!
とりあえず村井さんに土下座すればいいのかな?
Windows10ならLANがTVと繋がっていればデバイス認識している。
普通のmp4動画でもデバイスONにすれば テレビでも観られる。
悪い事言わないからWindows7ユーザーは10に乗り換えた方が良いよ。
(10対応TVチューナーカードがないというのは別ね)
docomoが関わってるとなるとどうしてもNOTTVの件が思い浮かんでしまう
世界的に見たら2,100億円はスポーツビジネスでは大したことないかも知れないけど、日本じゃ破格も破格な金額だぜ。Jが映像を管理できるのが大きいなあ。
TV画面で見たいんだけどな・・・
CS放送みたいな感じでは見れないんだね
ツイートもあるけど、平ちゃんの処遇が一番、心配。
どの芸能人よりもJリーグを愛する平ちゃんが、新体制でもJリーグに関われますように。
マッチデーハイライトみたいなのも欲しいね
あと、オンデマンドで流される期間どうなんのか、
以前のスカパーみたいに契約月で区切って1ヶ月単位とかなら最悪、シーズン中は何時でも見返せる
ようになってて欲しい
NTT、docomo 優遇とかも勘弁
とりあえず今年の1st王者に全額分配しよう
※66
お、おう・・・一番先に環境を整えるのはウチだから・・・楽しみにしとけ
マッチデー的なハイライト番組は地上波の枠をリーグが買って流す、みたいなことをできたら良いんだけどねえ。
あれはちょっと長すぎるけど。
※93
あれは電波をクアルコムに渡さないための取引だったって話だし…。
NTTはかなり真剣じゃないかな。英Vodafoneや仏Orangeが北アフリカや東欧を牛耳ってるように、
コンテンツやサービスを通じて東南アジアに進出したいだろうから。
財布は別だけどJ3にも分配金のような形で投資して欲しいな
J3も!?よっしゃ!!!
他のスポーツ含めて?ネットで1000円前後らしいからJリーグ見る人大きく増えるかも知れんね
ファンの人のみが見るCSじゃなくて誰でも気軽に見れるネットってのは大きいよ
サトミキがJリーグ女子マネージャーなら、平ちゃんをJリーグ男子マネージャーとして就任させよう!
ラグとか通信状況の問題がないといいが
同じNTT一門としてシーチケ加入特典で半額とかのサービスを期待してます
インタビュー読むと、どのユーザでもサービスでワンプライスって言ってるから、
1試合ごとのPPVもやらないし、スポナビみたいにSBユーザ優遇みたいなのもないみたいだね。
わかりやすい料金形態の方がいいし、スポナビみたいに携帯キャリアで値段6倍も違ったら契約する気も失せるから、いいことかも。
スカパーに感謝はあれど、正直こっちの方が良いな
すげえ大型契約って思ったけど、ヨーロッパ各国がだいたい年間1000億以上ときいて
日本が貧しくなっただけだなと思ったり
配信の言語はもちろん日本語だよね?英語だったら困るぞ。
いらん心配かな?
※110
日本が貧しいってより、コンテンツにどれだけの価値があるか、じゃないの?プレミアとかなら見たい人、見てる人が多くいるけど、
Jリーグを海外で見てる人ってそんなに多くないと思う。もちろん居ない訳ではないからビジネスとして成立したんだろうし、
チェアマンもいい営業したと思うな。
大宮さんこれは本気出しそうやな これを見越してACLの規約に及ばないから新スタジアム作るとか言ってたんかな
※112 時差や開催時期の影響が大きそう
欧州リーグが始まる前の時間に試合をしている国のリーグで、それなりに客が入ってレベルも低すぎない所
中国超級に流れなかったのはなんでだろう もう契約してるのかな
Jリーグが放映権売りたがってたのはあると思うけど
カメラワークは本当に改善してほしい。
中国超級もチェックしてるからわかるんだけど、あのリーグは、一つのクラブが収入50億届かないのに、年600億使ってるようなリーグだからね
最近は、下位のクラブでも莫大なお金使ってるし、5年後、10年後まで保つのか不安だわ(アジアサッカー好きとして)
スカパー撤退したらTVで見れないの?
ななせと平ちゃんと離れるのは嫌だよ…
にゃんにゃんにゃんにゃんぽこらに洗脳されてきた
これで優勝賞金総額で10億ぐらいになるのかな?
問題点もあるだろうけど
前向きに考えようよ!
まずは始めてみてどうなるかって感じだよね。
来年が楽しみだな。
実際問題スカパーと地方民放の制作ネットワーク使わないと生中継無理だろうから、
制作とバーターみたいな感じでCS放送のサブライセンスはおろそうとはするでしょ、と楽観視
ネット配信はディレイがキツイのよね……
マッチデーハイライトやJリーグラボが無くなるのは寂しいな。
あとDazenはHuluやNetflix,NBAみたいにPS3とかのゲーム筐体にアプリを提供してテレビで観れるようになればいいかな。
たとえば札幌はSTV(日テレ系列)が映像制作してスカパーがそれを流してるから、Jリーグが映像制作をするといっても、
独自に制作班を持つなんてことにはならんだろうね。だからカメラワークも制作会社次第だろう。
※114
それは!うちが!!去年CWCで3位になったから!!!
だと思いたい
これを機に頑張ってくれてる監督や選手たちの年俸がもうちょっと上がってほしい
ここにいる人たちは
「だっだーん!ぽよよん、ぽよよん」
なんて知らんだろw
いまオンデマンドで見てて、テレビ放送に比べて画像粗いと感じてるんだけど
PCのスペックの問題かな?
配信のみになるかもみたいなコメもあったから、ちょっと気になった
いいね とりあえずスカパーよりは安くなるっぽいのか
PS4経由したらテレビでも見れるのかな?
※126 ディスプレイの解像度か、元から荒いのか
ストリーミング放送しかしないのかな?
今まで通りTV放送もしてほしい
昨日NTTとマクラーレン・ホンダが提携ってニュース見たけどNTTさんスポーツにやる気なの?
ってDAZNでモータースポーツも配信予定か
そこも関係あるのかな
オンデマンドのみで見てる比較的新しいサポとしては全く問題ないかな。楽しみ。
オンデマンドは知らんがCSは維持されるんじゃないのかな
流石にスカパー分の利益を捨てるとは思えんし
今は選択肢が多いのが普通だしね
Jがなんの割も食わない最高の契約だ!でもアジアでずば抜けてるわけでもないのに、この会社に旨みなんてあんのかな?無論凄い嬉しいけど、猜疑心みたいなのをもってしまう・・
上にもあるけどやっぱり録画ってできなくなるよね。
今ゴールシーンを中心に好きなプレーだけマイダイジェストを編集して残してあるんだけど、そういう使い方はもうできない?
最初はHDD容量のために部分残ししてたんだけど、案外見返すのに楽なんだよね。
そういう残し方してる人が他にいたら意見聞きたい。
今後はオンデマみたいにまるまる1試合ごと見なきゃな感じなのかな。
これが1年早かったら主力引き留められていたかなぁとか思っちゃったり
リーグ戦のみ契約でルヴァン杯や、天皇杯は含みませんとなって、結局リーグはDAZN、他はスカパーと契約しないと全部見れないっていうこと。そうならない事を願う。
もっとも、スカパー内でも当初は他チャンネルを別契約しないと全部見れなかったわけだけど。
※125
あれはポール牧の振り付けだったって事ぐらいしか知らないよ!
んースカパー中継と平ちゃんとかがどうなっちゃうのかなと考えるとJ’sGoalが一旦閉鎖された時のことをなんとなく思い出しちゃった。
八塚さんや水沼パパの恥ずかしいCMはどうなっちゃうの?
#そこじゃない
伝説の勇者か
これスカパーが継続するにしても視聴者は分散するわけでJの中継しても旨味なんかないよね
DAZNを日本でサービス展開するにあたってJリーグを押さえておきたかったってことかね
日本のサッカーのためには素晴らしいことだし喜ぶべき事なんだろうが
よりによって13年も踏みとどまってきたJ1から転げ落ちそうなこのタイミングでってことにむしろ少々憤りすら感じる
2ステージとかする前にこういう努力を何年も前からやってほしかった
※143
単純にスカパー以外に競争相手がいなかっただけだぞ。努力云々じゃなくネット配信事業の発展があったから新しく競争が生まれて今回の形になったんだろ。
※87
FIFA17やった後にそのままリアルの試合も観れるってか
最高じゃねぇか!
1990年代初頭の衛星放送へのシフトがプレミアの大転機だった。あらゆるサッカーが家庭に来た時代。
2010年代に起こるのがスマホ放送へのシフト。ウォークマンよろしくサッカーが街に(スタではなく)出ていく時代。
Jは世界に先駆けることになったので、これが大転機になることを願ってる。
※140
それはダ・ガーン
開催期間も見直した方がいいんじゃないの
7月8月のグダグダサッカーじゃ見たいと思われない
3人揃って
やっぱり外資はいいなってなる。1000円代ならJリーグ見ようかなって人増える。
bscs放送、スカパーオンデマンド、パリーグTV、スポナビliveが同じ中継を同時に流すようにしてくれないか
リーグよりACLの放送をなんとかしてほしい。
いつまで誰も見てない状況を続けるのか
Kリーグの35倍、オランダリーグの2.5倍くらいあるぞ
リーグ1にも肉薄する金額
これに加えて地上波放映権も売るんだよね?すごいな
スカパーのテレビ放送はそのままで、オンデマの部分だけ拡大移行してくれたらいいなぁ。
※134さんへ 自分も全く同じ事してます。ゴールシーンだけでなく、マッチデーハイライトやJリーグラボとかも好きな回を残して忘れた頃に何度も観てます。今回の件はJリーグ的には素晴らしい事なんでしょうが、これらの番組が無くなるとしたら、試合日以外の楽しみが無くなる。2014年の残留争い予想のJリーグラボとか、結果分かってるのに観てるのに…マッチデーハイライトの順位予想もとても楽しいのに、無くならないで欲しいです。スカパーさん、頑張って下さいよ! ただ、画質やカメラワークの悪さは皆さんの言われる通り、変わって欲しいです。
スカパーが放映権を買う方向の想定が多いようだが
むしろDAZNの方がスカパーのチャンネルを買い取る方向もありそう
思いっきり傾斜配分して、J1トップクラブの収益規模は100億ぐらいになるようにしてほしい。
これでも、中国超級にまだまだ対抗できないぐらい。
チームだけでなく、放映する側の競争も必要なんだって痛感した。
スカパーには足元をみた放映権料に苛立ちもしてたから(もちろん放映してくれることへの感謝もあるが)、
スカパーグッバイでも別に心は痛まない。
誰も触れてないけど、試合開始時刻をクラブが指定できるようになるらしいから曜日固定開催やなくなるらしいぞ〜
出来ればテレビでの放送は残してほしいなぁ
実家の両親にスカパーの見方と録画方法は理解させたが、
ネットは厳しいぞ…
今はまだ情報が少ないので暫く静観かな。
高くなければ十分検討の価値ありそうだ。
ふたりはプリキュア?
スカパーが育てたマニアックなコンテンツ(番組など)は無くなるんだろうなあ
結局これってホリエモンの意見を現実化したってところか。
アドバイザーシステムがお飾りで無く、フットワークが軽い印象でやるな村井チェアマンって感じだな。
日本のサッカー関係者は良い意味でビックリだろうけど、
日本のメディア関係者とAFC(ACL)の関係者は顔面真っ青だろうな。
JリーグのACL軽視がますます加速しそうだし、
この点に関しては良いのかどうかは分からない。
まあそれはともかくとして、
今回の契約を足がかりにJリーグがもっと大きくなってくれれば嬉しいな。
スカパーが契約切られようと同情しない。
昔からセット価格高いし、細かくサービス内容変えて、間違えて重複契約してても何も知らせずにしれっと2倍の料金取ってたり、
色々とひどい目に遭ったからなぁ。
今のところ良いことずくめの情報なので、なんか罠があるんじゃないかと心配してしまう。
今のJリーグが10年で2100億円が回収できる投資先とは正直、思えん。
http://mobile.footballista.jp/special/32065
このダゾーンのインタビュー記事面白いよ
「私たちがデータを分析したところ、日本のスポーツファンの70%以上が野球に興味があるということがわかりました。サッカーでも国内、海外問わず多くのファンがいます。また日本のスポーツファンは、1つのスポーツだけでなく、複数のスポーツを見ているというデータもあります。例えば、野球ファンの60%がサッカーも見ています。ただ、日本で複数のスポーツを見ようとすると、現状のサービスでは高額になってしまう。ですので、『ダ・ゾーン』はあらゆるスポーツが見られるサービスを一定の価格で提供したいと考えています
世界配信ということはアニサカが遂に世界にバレてしまうのか…。殺伐とした海外リーグには無い世界だから予想もしない所でウケそうで、そういう楽しみもあるかも
ハタ坊!
平畠もスカパーも好きじゃないから、それは別にいいんだけど、
J2も監督インタビュー流して。
あと、ピッチリポーターの変な女にインタビューさせないで。
あと、カメラワーク何とかして。寄りすぎないで。こんな簡単なことなぜできないんだろう。
一年中枯れない桜か
J3もやるのか!
これで落ちても大丈夫だな(
東南アジアから選手を獲る場合、Jから多額の補助
↓
東南アジアでJの視聴者増加 → DAZNウハウハ
↓
東南アジア企業スポンサーと東南アジアに名を売りたい日本企業スポンサー増加
↓
J人気上昇で日本でも視聴者増加 → DAZNウハウハ
↓
世界中でJ人気上昇、視聴者増加 → DAZNウハウハ
君(スカパー)の名前はずっと忘れずにいたいよ
できたら繋いだ手の温もりも
どうして離れて忘れていかなきゃいけない
Perform of love
2ステージ制導入の大義名分って、リーグ全体の収入減に対するテコ入れだったっけ?
この度の放映権料の大型契約を結んだ事により財務に余裕ができたのなら、通常のシーズン制に戻しても問題無いよね。
J3=1億、J2=2億、とすると合計60億くらい。
のこり140億だから、J1のトップチームで10億くらいの分配金か?
なんか色々出来そうで楽しそうな気がする
クラブが試合開始日時を指定するのは結構大きい事だと思う
アウェイ瀬戸大橋ダービーも日曜夜7時だから断念したし
ハローダズン、グッバイスカパー
全額をクラブに分配するわけないと思うけど
※125
それポヨヨンではなくボヨヨンだよー
流行語大賞ノミネートしてたよね。25年前だよなぁ
2000億円の高額オファーを受けてイングランドへの移籍を決意したJリーグは、
「今の僕があるのは、間違い無くスカパー!のおかげです。感謝しても仕切れません。
今回、イングランドへ行くことになりましたが、いつか、また必ずここに
戻って来たいと思います。その時まで、Jリーグとスカパー!をこれからも
よろしくお願いします!」
とファンに向けて涙ながらに挨拶した。
<国内における主な放送権料>
マラソンの国内五輪代表選考会=5000万円
野球日本シリーズ=最盛期は1試合1.35億円
JFAが主管するA代表戦(キリンチャレンジ杯とか)=1試合につき2億円
大相撲本場所=1場所につき5億円
クラブW杯=1大会につき20億円(世界○○といった大会は10億円単位なんだとか)
メジャーリーグ=NHKだけで年間25億円
AFC主催代表戦=4年間で120億円
ブラジルW杯=400億円(うちNHKが7割、民放で3割負担)
2018ピョンチャン五輪・2020東京五輪=2大会合計で660億円
そう考えるとJリーグの年間210億円という数字がどれだけ凄い話か、っていうのが分かると思う。
ちなみに高校野球には発生していない。あくまでも高野連がNHK・ABCに対して放送をお願いする立場であるため。
※181
その表現しっくりくるわwww
※159
曜日固定開催はクソだったからマジでスカパーグッバイやわ。
来年J2に落ちても土曜日に試合いけるんだ!!
※182補足
今回のパフォームとの契約でJリーグは中継制作費用として30億円を負担するみたいだが、実際は現行のスカパー方式で地方局や制作会社に委託する形でフォーマットはJリーグがつくります、ってことで決着するかと。
※176
確かに収入減を補うための策として2ステージ制+チャンピオンシップが導入されたが、同時にJリーグの露出を大きくするための策なので、すぐにチャンピオンシップを辞めることはないはず。最低5年はやるみたいな話があるみたいだし。
またチャンピオンシップをやったことによって実際に収入は増えたが、露出とかの話がよくなったかの検証は数年やってみないと分からないとは思う。NHK・TBSが契約続投の方向性があるというのはそこの部分とリンクしてるはずだし。
J2横浜FCとJ3ブラウブリッツ秋田を見れるぜ!w
あとはJ3まで網羅したサッカーゲームがあれば最高なんだけどなぁw
※184
チャンピオンシップはこのまま続けてほしいね。
アレは割と結構面白かった。
でも2シーズン制はどうなんだろうな…まぁそれよりも中断がほぼ無いのが痛いけど。
世界にネットでライヴ配信されるなら、国内のスポンサーも広告の価値が上がって喜びそう。今まで手を上げなかったスポンサーも増えたりしてどこのクラブも収入増えるかもね。
※7
リクルートで上行く人はビジネスマンとして優秀な、人ばかりだよ
※41
高校生以下?
じゃないとしたらお金を今まで返せなかったあなたが悪いと思うよ
ただ、デビットカードで国際ブランドついたのあるからそれなら台車かと
あまり話題に上がっていないけど日テレからACL取り上げて欲しい
日テレのACLの扱いはクソすぎるからな
どうしても手放さないなら今後、日本代表コンテンツを日テレに一切渡さないくらいJリーグとJFAが連携してやってもいいくらいと思う
放映権頼みでスタンドはガラガラとかだと
昔のプロ野球と大差ないからな
なんとか露出を増やしてそれこそ今年のカープみたいにあの規模の街が全体で盛り上がる愛されるクラブができてほしい
浦和はもうそういう状態に近いだろうけどガンバだったりサンフレだったりアビスパだったり他にもそうなれるポテンシャルを秘めたところはたくさんあるからもっと国内でも盛り上がってくれるように願うわ
※186
聞きたいんだけど、なんで名古屋が優勝したチャンピオンシップって闇に葬られてるの?
サントリーカップだっけ?
※184
個人的には日本人はこの試合(大会)で確実に優勝が決まります、というものでなければ振り返ってもらいにくい国民性があると思うんで、露出の観点からCSは当分続けた方がいいと思っている。ヤフーとの業務提携はその部分があったわけなんで。
NHK総合の土曜ゴールデン帯(ブラタモリをやってる時間帯)で継続的にやってもらえるスポーツコンテンツって野球巨人戦とフィギュアNHK杯とJリーグCSだけなんで、土曜夜にNHK総合で全国生中継してもらえるのは相当デカい。それを数年で手放すのは正直もったいない。
>>192
名古屋スレの中じゃほとんど話に上らないですな…
桁が違いすぎてよくわからないでござる
いいことのはずなのだが、桁が・・・
※195
まぁこれでも世界的に見たら妥当らしいですけどね…。
中国のスーパーリーグはこれよりは高いですし。
さすがサッカーの市場は巨大すぎる…
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0720/sck_160720_9805829501.html
ググったら主要リーグの放映権料の記事でてた
参考にどーぞ
パフォームさん、10年も繰り返してくれるのか
ありがたや~
各チームへの分配金の額次第では、選手補強がかなり活性化しそうだし、外国人選手のレベルもワンランク上がるかも(ただし中国みたいに移籍金が莫大にかかる選手は獲得できないのに変わりはないが)
J1の各チームにフランサ(柏にいた)レベルの選手が2人いたら、見てて楽しいだろうな
ACLはまぁどこかが放映権を買ってACLの権益広げないとどうしようもないだろうね
日テレにはサラサラ期待もしてなかったからさっさと手放していいよ
おおー長野の試合見たかったんだ・・・良いスタだよねぇ・・・
※198
最低でもうち以上に繰り返してくれないと困ります・・・
今日も繰り返した・・・
各試合中継のスカパーからのコメントからすると放映権獲得に失敗したってニュアンスだよな。
※185
このトピックで横浜FCの名が挙げてくれる人がいて嬉しかったので、記念カキコしてみた。
後悔・反省はしてない。
※203
そりゃそうだろ。既存のスカパーにパフォーム・ソフトバンクが争って結果として負けちゃったわけだしな。
サブライセンスで取る方向といってもスカパー=Jリーグのイメージがなくなってしまうわけだし。
なお、真偽のほどは置いといて、6月にもパフォーム決定といわれつつ7月まで伸びた理由のひとつとして、ソフトバンクが5年1000億円を提示したからなんだとか。要はスカパーはマネーゲームに太刀打ちできかなったってことなんだろう。
普通にテレビで見たいな。
チーム毎の契約とか出来たら面白い試みだけどやっぱり他の試合も見たくなっちゃうんだろうな
カップ戦も放映してほしい
※205
ソフバンも結構すごいな…
それでもパフォームを選んだんだね。
俺的にはPS4でJリーグ見れるからうれしいけどさw
パフォームが、日本のモバイ 環境の転送量制限がキツいのを知ってる上で契約していればいいんだけど…
もし知らなかったら、来年途中で契約破棄されてリーグ運営が不能になるぞ
NTTがいるんだからそういう制約条件は今のウチに文書で合意しておけ
とりあえずテレビはテレビでちゃんとやってね
※205
SBが5年1000億って本当ですか?
中継映像や解説スタッフはスカパー!から横滑りか、あるいは製作スタッフごとDAZNがお買い上げするか、
でもまぁ、サブライセンス契約して回収することは普通に考えるだろうし、Win-Winの関係が生まれてくれれば。
スカパー!オンデマンドの配信がなくなる代わりに、スカパー!と同じスタッフで濃いめの解説番組作るとかしてくれるといいかなぁ。
Jリーグ側には金が入るけど、チームの方に即分配金アップとは限らないしなぁ
そもそも脅して2シーズン制始めたという前例あるし
とりあえず詳細出てからですね
スカパーがサブライセンスを取るとして,テレビの放映に加えてDAZNの視聴もできるよね?
それができるなら喜んでスカパーと継続だが,カップ戦はスカパーみたいなことやりだしたらグッバイですわ
いよいよ中継が見られるようになるかもしれないのか
たまらん
※145
寧ろ現実の試合見た後に「クソッ、ゲームなら負けん!」となる方が多い気がするのだが・・・
※216
やっぱいらねぇわ!
国外にも流れるようになるなら、地上波局の変なカメラワークとか叩かれまくって淘汰されないかな。
録画はどうにか可能にしてほしいな
モノが実際に存在しないと満足できない古い人間なので
どれほど影響があるかわからないけど、個人的にはこのお金でYoutubeのjリーグチャンネルを、もっと魅力的に充実させて欲しいなあ
日頃ブンデスとかバイエルンミュンヘンもフォローしてる身からすると、やっぱり今の時代、チャンネルの充実で、海外とかネットユーザーの受け皿を広げてくのはすごい大切だと思う
** 削除されました **
パフォームからしてもスカパーからの安定した収入は魅力だろうからサブライセンス契約はうまくいくことを願ってる
地域によるけど・・・
J1 △
J2 ○
J3 ◎
テレビ中継がなかなかない、かつスカパーでもダイジェストメインのJ3には非常に大きな効果が表れるかも。
J2は試合露出が少ないだけで、スカパーで中継をやっているから、知らない人が興味を持って引き込めるかなレベル。
J1は地上波・BSで露出が高いから、効果のほどは何ともはや。
※223
よく野球ばっかり取り上げられてるとか言われてるけどJ1の試合って土日は普通にスポニューで扱われていての今の状況だからな
地方だと地上波ニュース番組の中で映像付きで結果が放送されるのも普通の光景だし
だから収益はともかく観客動員の劇的な増加は望めないかな
せめて土日の試合くらい大都市圏のスタジアムは満員になるくらいにはなってほしいけどなあ
※221
なんでここにきたの?
縁起でもない、と思いつつ、J3中継ありでちょっと安心しちゃったJ2ボトムズは素直に手を挙げるように。
良い話すぎて逆に何かルールの穴を疑う
サンキューパフォームサンキュー村井
チェアマン否定派だったがこれは素直に賞賛に値するよ
スカパーちょっとづつ高くなってるし
CMはムカつくのが多いし丁度良かったわ
村井さんをチェアマン職に大抜擢したのは大成功だと言っていいと思う。
リクルートから理事になって、完全にサッカーとは別の畑の専門家をチェアマンに抜擢したらこの成果。
派閥争いとかいまだにやってる代表系の日本サッカー協会の方もいよいよ血の入れ替えが必要では?
ちなみに2ステージ制を考えて導入したのは前任の大東であって、村井チェアマンじゃないからね。
村井が責められるとしたら、既に外堀埋められて規定路線になってた2ステ制を白紙に戻さなかったこと。
・ アジア圏など海外にJリーグを幅広く知ってもらって、放映権を売る
・ 放映権を競り合う企業がなくて、言い方悪いがスカパー!が独占して放映権料が上がらない問題
等々の問題や、取り組みを一発で解決し加速させた。アジア圏どころか世界中にJリーグを観てもらえる。
村井は超有能と言わざるをえない。 というか、歴史に残る大偉業だよこれは。
バブルが崩壊して全クラブが危機的状況のときにあえてJ2リーグを発足し拡大路線をとったとき並みの偉業。
え~(笑) 俺スカパーのCM結構好きなんだけど(笑)
「せんぱ~い、私超見れるんですけど~」
「・・・・・・ホントだ~!!(号泣)」
あと、半沢風の堺雅人の国会演説CMは鳥肌たつほど好き
「貴方たちは判っていない!私は日本のサッカーの未来の話をしているんです!」
外資がとんでもない文字通り桁違いの金額を提示してきて、未来を判っていなかったのはスカパー!さんでしたねという皮肉が悲しいけども(笑)
月額設定もだけど、スポットもあると助かるなぁ。
スカパーが未来わかっていないのなら赤字のコンテンツ買い続けてまで放送してないだろ
俺はこんなん懐疑派だわ。
放映権高く買って他のスポーツと合わせて安く視聴できる意味が分からない。
クソみたいなサービスになるんじゃないの。
あやしい判定&誤審を暴くカメラワークで、放送や会場ビジョンですぐそれを流す。
つまらない実況と解説がいたら排除。
バンバンつっこむレビュー番組。
どこがどうやってもいいけどコレくらい変われ。
正直スカパーが無かったらもっと悲惨なことになってた可能性が高いんで蔑む気持ちは無いなぁ
上で書いてる人がいるけど、永久保存版として取っておきたい試合とか番組が保存できるかが鍵かな
ストレージは有限だから過去コンテンツもどこかで足切りはあるだろうし
※235
パフォームは日本は世界4位の動画広告市場になると予想してる
中国は国内配信企業が牛耳ってるので、Jを極東~東南アジアのハブリーグに育てりゃパフォームも儲かる
ネットを主体にするのは世界に先駆けての実験となるが、Jの側もノリノリで実験に応えるつもりなのでその価値もある
今回の件は日本スポーツ産業にとって歴史的事件なのに
TVと新聞がほとんど無視スルーしてるとおり、Jには良くも悪くも既存メディアとのしがらみが少ないので伸びしろデカいし、お互い自由がきく
※192
だってあれ今でいうゼロックスみたいなもんで、リーグタイトルに関係ないし
※227
2ステージに関して、村井チェアマンは多分廃止に持っていきたい考えを持っていると思うよ。
前節さいたまダービーでのマッチデープログラム500号に、村井チェアマンはコラムを見開き2ページで書いているが、そこに、
「(前略)…大会方式の変更も史上最大のミスだと後世に言われるかもしれませんが、この選択が現時点での正解か否かだけではなく、もがきながら変革にチャレンジしていくプロセスも大事でもあると考えるのです。…」
と、史上最大のミスなんて言葉を付けて、自分名義で書いてるからな。
※235
東南アジアのサッカー熱は非常に高い。タイやベトナム、インドネシア、マレーシアといった国で人気のある選手がJで多くプレーするようになれば、日本以上の市場規模が期待できると言っても全然言い過ぎではない。
ちなみにタイ在住だが、アセアンのネット環境は日本でイメージするよりは案外整っていて、みんなスマホで動画見てる。
もちろんプレミアとかが圧倒的人気なわけだが、そこにタイとかの選手が参戦するようになるにはまだまだ時間がかかるだろうから、10年契約の間に市場を取り込んで、広告収入とかで十分ペイできると考えたんだろう。もちろんアセアン以外にも、欧州でブックメーカーの需要とかあるし。
日本市場で展開すること含めその辺もろもろ考えると、そんなしょぼいサービスになることはまずないと思うよ。
まあ海外在住者にとって公式動画配信されるのはメリットがすごくでかいので(スカパーオンデマンドは海外では見られない)、期待が先行している部分もあるんだが。
これまで通り、録画保存は出来るようにしてほしい。10年前20年前の試合を見返すことなんてしょっちゅうあるし。残しておきたい映像だけ別に編集して、それはそれで残してあるし。
※232
こういう風にスカパーを貶すのはどうなん?
スカパーなかったら今よりもっと酷い状況だったんだよ?
さすがに手のひら返してスカパーを貶す意見にはうんざりする
※243
ホントそう思う。
スカパーが独占していたせいで、とか
どこも相手にしてくれなかったのをスカパーだけが放送してくれてたんでしょ?
自分は感謝しかしてないし、これからも継続してくれることを願うよ。
得るものがあれば失うものもある
メリットがあればデメリットもある
そういうもんだろ
海外の反応系のまとめで国内放送のみで海外の人は観れないってみたぞ
これが本当なら国内向けにこれだけの金額投資したのかな、何にせよDAZN様々やな
※246
当初の発表って「世界配信の放映権獲得」じゃなかったっけ?
当初Jサポの憶測は国内配信は別扱いになるんじゃないかって方向だったはず。
※209
そのためのNTTとの提携なんだろ。
アジア商圏での販売を中心に考えれば日本国内の配信環境の整備はとりあえずなのかもね。
ソフバンが敗北したのはキャリアの囲い込みを企てたからかと。
会見でパフォーム社が「ワンプライス」に言及したのがその根拠。
少し注意が必要なのは、これだけ大金出すなら相当に口も出してくる可能性も高いってことだわ。
投資の回収のためには今以上にサッカーの視聴層を広げたいとパフォームは思うはず。
そのためにはリーグ形態やチーム数、シーズンなども強引に変えさせてくるかも。
既に書いている人もいるけど、そもそも2ステージにした目的の1つは一般認知度を高める為だし、
こっちの方が一般層には受けが良いと判断されればむしろ長く続けさせられるかもよ。
あと、分配金は増えそうだけど、それを上手く使える経営者がいないと本当の恩恵は来ないだろうね。
Jリーグクラブの収支報告を見ると、2014年の各クラブへの分配金は、J1で約2億円、J2で約1億円、J3で約1000万円。
単純に今年度の約4倍の放映権料がそのまま分配されると仮定すれば、J1なら約6億円、J2で約3億円、J3で約3000万円のプラス収入になる。
こう考えると、必然的にクラブ経営は潤滑になるけど、さすがに海外のスター級選手を、ヨーロッパのクラブへ移籍金を出してまで獲得するというところまではいかないかと。
※249
それに関してもチェアマンが既にアナウンスしてるよ。
「増収分はJ1で傾斜配分させる。経営に投下させず強化費に充てるシステムにする。」と。
昇降格がある以上、配分金にぶら下がる経営体質は阻止する方向ではないかな。
え?J2、J3は「全く」増収分の恩恵にあずかれないってこと?
※251
※249にわかりやすく数字が出ているけど、パフォームのサービスはJ1~J3まで全て配信するということなので、単純に今の放映権料の3倍~4倍に相当する3000万~4000万の分配金がJ3にもある模様。ただし村井チェアマンは各クラブへの分配金を”傾斜分配”にすることを明言しているので、各クラブに実際にどれぐらいの分配金になるかはJリーグ側の裁量による。
個人的には、年間優勝金額を1億円でなくて10億円ぐらいにすれば、試合が白熱して良いのではないかと思う。
きょうの日刊スポーツにあった契約の顛末
2015年12月 Jリーグ関連会社・電通・パフォーム社幹部が合同でJリーグ側に打診(同じような頃にソフトバンクからも別ルートで打診)
最初はスカパーの現行契約料である年間30億円を基準に、2社が年間50億円あたりまで競合し続ける
2016年5月 ソフトバンク撤退、パフォーム社にNTT・スカパーが加わり契約交渉開始(この時点で100億円×5年から交渉開始)
2016年6月 妥結予定だったが、NTTドコモのdTVとスカパーオンデマンドが競合してることからスカパーが撤退(おそらくdTVでもオンデマンド配信できるようにするんかも)
2016年7月 契約締結
今回パフォーム社は国内限定の契約らしいが、なんでかな?と思ったら、まだスカパーが海外向け放送権(年間3.5億円×5年、確か18年まで)を握っているからなんだな。なんで、スカパーはそこの部分もあるので最低でもこれが切れるまでは継続しそうな気がする。
またソフトバンクにはルヴァン杯を売るってことも考えられそう。ネット配信面でヤフーと業務提携している事情もあるし、関係維持の名目もあってあるかもしれない。
※251
現行でJ2やJ3が格段経営に困ってるってわけじゃ無いし、※249が危惧しているように無策に配分しても先は無いだろう。
リーグがファンドの形で移籍金を支援してくれればかなり状況は改善するはず。
※238
正直民放は無視してNHKと良好な関係を維持できていればそれでいいと思う。新聞系はスポンサーの朝日新聞と共同通信あたりと仲良くなっていればいいよ。
同じDAZNが今年から配信を始めるバレーVリーグがなんだかんだやってこれているのも、NHKBSが冬の週末の昼間にたま~に中継しているからで(個人的にはバレーも見るのでありがたいが)、教育テレビであれBSであれNHKで露出している=NHKが理解を示してくれている、というのはまだまだ日本のスポーツ界じゃデカい。
上にあった、リーグ優勝賞金10億円案やばいな(笑)
そら目の色変えて優勝目指してそこかしこで激闘生まれるな。
・・・ますますACLの優先度が下がりそうだけど(笑)
スマホ、タブレット、PC と テレビ じゃ、伝わる熱が違う、またテレビでないと家族で観られない。
実況、解説、放送の体系を作ったのは間違いなくスカパーで、NTTは録画放送ばっかりのひかりTVで一回しくじってる。未開拓の観客を取り込む必要性は強く感じるし、お金の面でも明らかに好条件であるが、続ける事より、魅力的に在れる方を優先すべきと考える。
きっとDAZN対応TVが出るから大丈夫
スカパー!、標準画質からハイビジョンに変わる時に、Jリーグセット(旧)を引き継いだので2019年2月まで今のセット、フジテレビone、TBSチャンネル1、Jスポーツ1とJ2全試合、J1は3試合?(生中継は5~6試合)観れる事になっていて満足していたのですが、来年以降どうなるのでしょうかね?
スカパーオンデマンドはちゃんと金払ってるのに止まって見えない糞コンテンツっぷりを発揮しててこれは助かる
※193
タモさんすげえな…
もう鉄人と水沼パパの小芝居CMは見られないのか
ちょっと残念ではある
録画出来ないのは致命的だわ。編集してブルーレイに残したり、一年後見たい事とかも出来ないとは。