閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズが2016年度決算を報告 リーグ&天皇杯制覇やCWC準優勝などで営業収入は約56億円


鹿島アントラーズは21日、茨城県鹿嶋市内で定時株主総会を開催し、2016年度の決算を報告しました。
リーグ&天皇杯制覇、クラブW杯準優勝などの効果で大幅な増収となったようです。



[報知]【鹿島】Vで収入も“V字回復”「普通の企業じゃありえない」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170421-OHT1T50155.html
 鹿島は21日、茨城県鹿嶋市内で定時株主総会を開催し、2016年度の決算内容が報告した。営業収入はクラブ史上最高の55億8200万円で、純利益は6億1000万。昨季はリーグ、天皇杯を制し、クラブW杯準優勝に輝くなどチームが躍進。賞金だけで7億円を超える収入があった。アル・アイン(UAE)へ移籍したFWカイオの移籍金収入(推定3~4億円)も大きな収入だった。

 また、入場者数が1試合平均で2000人以上増えたことや、Jリーグ・チャンピオンシップ決勝開催したことも収入を伸ばした要因に挙げられる。広告料収入も9700万円増え、グッズ売り上げもユニホーム販売を中心に伸びた。2015年(3億4400万円の純損益)から大きく好転したことに、メディア対応した鹿島の関口一行取締役は「普通の企業じゃありえない」と、サッカークラブならではの“V字回復”であることを説明した。



[鹿島公式]2016年度 決算概要について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/59612

001



ツイッターの反応















66 コメント

  1. 純利益出し過ぎても税金で引かれるだけだから普通は施設か選手に投資するんだけど、昨季は賞金決まるのが全部遅すぎたから仕方ないか

  2. その6億で亡くなったアメリカのコレクターの遺品オークションに出てたIV号戦車H型(実物)を買って同県内のクラブに寄贈してみるってのはどうかな

  3. ユニのデザイン大事w
    去年も今年も売れ行き好調で喜ばしい

  4. しゅごい…

  5. ちょっとくれ

  6. そのうちのン億円がレオ・シルバの移籍に充てられたかは、
    いまだに正確な数字が出てこないけど、
    おかげさまでアルビも2016年度は黒字達成です。

  7. ??「この金満が!(憤怒)」

  8. 金鹿

  9. 仮にこの収益を全額突っ込むとして誰が買えるのか調べたら、エジルとマルシャル、ダビドルイスがギリギリ買えなくて、ベンテケ、ファンマタ辺りが買えるな(当時の実績で)

  10. ※6
    黒字と引き換えにしたものが大きすぎやしませんかね…

  11. 格差社会だねー。鹿さんの安定した強さは流石ですわ。負けられないけれどね。

  12. 税金どんくらいなんやろな
    き、寄付とかしてもらえないっすか

  13. 単位が円だと実感が湧かないからモツ煮かハム焼きで頼む

  14. あの田舎でこれは凄いわ

  15. 3億の赤字から6億の黒字とは・・・流石です

  16. ※1
    あのね、2015年の損失分を持ち越せるから税金は取られないの
    それくらいまともな大人ならわかるだろうに

  17. ※16
    HPに概要乗ってるけど過去の損失分は解消して税金払っているよ。
    CWCと天皇杯の賞金がちょうど出てる感じに。

  18. さすがにこの数字はビックリしたw

  19. (来年の税金が心配)

  20. このままアジアナンバーワンの座を狙う気概で頼むわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ