閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第13節 G大阪×鹿島】鹿島が遠藤康の技ありゴールでG大阪との上位対決制す!5連勝で前半戦首位ターン


2017年 J1 第13節 ガンバ大阪 VS 鹿島アントラーズ

G大阪 0-1 鹿島  市立吹田サッカースタジアム(18626人) 

得点: 遠藤康
警告・退場: ペドロジュニオール 倉田秋 東口順昭 曽ヶ端準

戦評: 
両チームに首位浮上の可能性があった一戦には、平日開催にも関わらず多くのサポーターが詰めかけた。G大阪は序盤からリスクマネジメントに重きを置いた慎重なゲーム運びを見せ、とりわけ中盤が高い集中力を保ったまま前半を無失点で終える。ところが、後半10分に一瞬の隙を見逃さなかった小笠原のパスから遠藤に芸術的なシュートを決められて先制されてしまう。その後は選手交代で畳み掛けるも、ラストパスの精度を欠いて最後までゴールを割れずに敗戦。一方の鹿島はアウェイで全勝、さらに首位に立って折り返しを迎えた。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/070502/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/070502/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/070502/recap/


006

001






[YouTube]ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第13節 2017/7/5
https://www.youtube.com/watch?v=yYicvJmFeMc





ツイッターの反応





























204 コメント

  1. 後は疲れた状態で東京戦か

  2. セレッソ首位がそんなに許せなかったか

  3. 東口のポジショニングはまずかったが、適切な位置に居ても中に折り返されてほぼ失点だったな
    その前のパスの時点で勝負ありだ

  4. 首位ターン!!

  5. 今期ベストゲームだわ
    健斗良かったぞー

  6. 3なら今年もリーグ優勝!

  7. 今年も1st制覇!
    史上初の前半戦アウェイゲーム完全勝利!
    次の史上初を見に行こう!

  8. 色々言いたいけど
    倉田、アデがあの出来で鹿から点取れる訳ない

  9. 柏戦はコンビネーションイマイチなのになか勝ってしまった感じだったけど
    あの後でこの試合できたのしゅごい

  10. 1st優勝w

  11. 流石はホーム吹田である

  12. 鹿島はスーパーゴールが続くな

  13. 1stステージ制覇おめでとうございます。

  14. 負けてもおかしく無い締まったゲームだった。やはりホーム吹田で勝てたのは大きい。必要なのは首位ターンでは無く、首位フィニッシュすることだ。

  15. 健斗めっちゃ良かった
    柏戦とはなんだったのか

    鹿島が優勝するときはいつも要所でガンバを倒してるときな気がする
    この勝利は大きい

  16. ホームとかアウェイってなんなんやろか

  17. 吹田は第二のホーム

  18. ンガハタはキレていい

  19. ステージ制終わってて良かった・・・

  20. さすがにガンバスタジアムでは
    ゲンのいいピンクユニにしなかったか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ