閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第19節 鹿島×甲府】鹿島が3ゴール完封の快勝で連続無敗を7に!セビージャ戦で活躍の鈴木優磨は出場5分でゴール


2017年 J1 第19節 鹿島アントラーズ VS ヴァンフォーレ甲府

鹿島 3-0 甲府  県立カシマサッカースタジアム(18413人) 

得点: 金崎夢生 鈴木優磨 安部裕葵
警告・退場: 西大伍 小椋祥平

戦評: 
前節に連勝が止まってしまった鹿島だが、今日は圧倒的な攻撃力を見せつける。前半はネットこそ揺らせなかったものの、サイドのスペースを西と山本が有効活用してチャンスを創出。後半開始してすぐに先制に成功すると、後半17分には途中出場の鈴木が追加点を挙げ、終了間際にルーキーの安部の初ゴールで勝利を決定づけた。対する甲府は、ウイルソンとドゥドゥが決定機を生かすことができず。2ヵ月以上ゴールのない深刻な状況に陥っている。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/072902/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/072902/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/072902/recap/


01

02

03



ツイッターの反応




























85 コメント

  1. ペドロ・ジュニオール骨折でどうなるか

  2. 退職されるスタッフの方、有終の美だな

  3. 世間の極一部はアベを許さないらしいが鹿サポは全力でアベを応援するぞ!

  4. 夢生はやっぱり欠かせない

  5. 安部ちゃんパス良し、フィニッシュ良し、仕掛け良し、守備サボらない、リードしてるとき落ち着いてボール下げられる
    本当に18歳か?w

  6. 裕葵頑張れ。本山の再来、いや本山を超えろ

  7. セビージャ戦がアベちゃんとUMAのいいきっかけになったかもね

  8. UMAさんのゴール2002の師匠っぽくない?
    そうでもない?
    つーか層厚すぎでしょ鹿さん

  9. 鹿島さんやっぱり強いなあ。。うちが1点もとれんかったしなあ 守備堅いわ

  10. 後半早々に点とれて楽になったかな
    夢生優磨裕葵ナイスゴール
    レアンドロはシュート以外良かった
    PJ骨折で終盤までoutなのが痛いけど若者に期待!

  11. 広州にさえ勝ってればアジア獲れたかなぁ。勿体無いなぁ。逆に言えば監督交代のベストタイミングだったのか。

  12. pj離脱は痛すぎるがいない間に優磨チャンスと思って頑張らんとな
    今は前線質も量も揃って競争もあって頼もしいわ

  13. 王者はぶれないな
    ただそれ以上に脅威なのが磐田だな
    3年前のウチと勢いが似てる…ホームでやり返したいなあ

  14. もうやだこのチーム
    いい加減ドン引きサッカーはもうやめて攻撃的サッカーに変更しろよ
    サポとして今のサッカーはつまらん

  15. ※2
    恥ずかしながら今回の報道で存在を知ったクチです
    93年開幕当時36歳ならまぁお姉さんですな 本当お疲れ様でしたと

  16. 優磨クライフみたいだった

  17. 宇宙人(金崎)とUMAがゴールを決めると鹿島は強いな
    …人外にちなんだ選手を集めれば鹿島最強なんじゃね?

  18. レアンドロ頼みの糞サッカー最高や!

    ※8
    正直、今はおたくが一番怖い

  19. 昌子は少し休んだ方がいいかもしれない
    やはり夢生は欠かせない

  20. PJ骨折は痛いけどこれで金崎移籍の確率は下がったかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ