閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第32節 東京V×松本】好調の松本がパウリーニョ&工藤のゴールで3連勝!東京Vの反撃を1点に押さえ逃げ切る


2017年 J2 第32節 東京ヴェルディ VS 松本山雅FC

東京V 1-2 松本  味の素スタジアム(9214人) 

得点: パウリーニョ 工藤浩平 ドウグラスヴィエイラ
警告・退場: 

戦評: 
高崎には井林、カルロスマルティネスには飯田。プレーオフ圏内を狙う好調な両チームが激突した味スタでは幾度となくエアバトルが繰り広げられ、緊張感のある90分となった。前半はともに守備陣が奮闘してスコアレスで試合を折り返すも、後半は両サイドを効果的に利用したアウェイチームが立て続けに2点を奪って優位に立つ。終盤にはホームチームが1点を返して意地を見せるが、逃げ切った松本が今季初の3連勝を達成した。一方の東京Vは、相性の悪い相手からまたも勝利を挙げられなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/091004/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/091004/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/091004/recap/


003

004



[YouTube]東京ヴェルディvs松本山雅FC 明治安田生命J2リーグ 第32節 2017/9/10
https://www.youtube.com/watch?v=Uo6-sYSFn4c





ツイッターの反応


























48 コメント

  1. シーズン終盤の帳尻合わせこそ山雅の真骨頂よ!
    なお試合終盤の帳尻はイマイチ合わず反さん激おこの模様。

  2. ここ数ヵ月溜まったものをデトックスのつもりで行きました。失点は勿体なかったけど松本のDFでの集中力は流石。どっかの赤いチーム、爪のアカ煎じて飲め!

    これでPO圏内だね。来年、わさび農園行かせてね。

  3. 序盤安西にやられてたけど、やはり下川良いな。昇格の立役者になってくれ。

  4. ヴェルディ無念…

  5. 失点は残念だったけど、勝てて何より
    それにしてもうちがボール支配率50%なんて、何かクスリでも飲んだんじゃないの
    緑先輩相手にこんな攻撃を展開できるなんて

  6. 去年の帳尻合わせは上手く行きましたか…?
    慢心せずいこう

  7. 良し良し、松本誇らしい!
    味スタ行った価値あったぜ

  8. ** 削除されました **

  9. 忍び寄る眼鏡

  10. おじいちゃんの恩返しでこのまま上昇気流に乗りそうだな。

  11. そういえば、ヴェルディサポvs山雅サポのベタなバトル今季やりました? これが無いとなんか物足りないんだよね。

  12. 松本がジワジワ順位上げて来てんの怖い…

  13. 下川マジグッジョブ

  14. 2階席は開いたのか

  15. で、イエモッツはどうだったのよ?

  16. 完封で抑え、トドメの一撃を加える事が出来れば完璧だったゲーム。
    PO圏内に久々に入ったけど、ここからが正念場だから油断せずにいこう!!

  17. 観客数9000人のうちの何割が山雅サポなのか

  18. ※11
    サポ同士のは確認できてないから、今回は無かったと思う。
    一応ヴェルディさんの公式は
    https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF/status/906133842435620864
    こんな感じの煽り動画作ってくれたけど。

    なかなかクリーンシートできないのが難点だけど、四の五の言ってる場合じゃないな、
    このまま上だけ見て勝ちを積み上げていこう。

  19. いつの間にか盟主さんが負け続けて長崎さんが真後ろにつく事態
    松本さんがここにきてギア上げてきたから、湘南以外の自動昇格は最後までわからなくなってしまった

  20. 去年は松本が追われる展開だったけど、今年は追う展開か
    反町さんの眼鏡が輝いて見えるわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ