閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪GK藤ヶ谷陽介が今シーズン限りで現役引退することを発表 コンサドーレ札幌、ジュビロ磐田でもプレー


ガンバ大阪は28日、GK藤ヶ谷陽介が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
藤ヶ谷選手は1999年にコンサドーレ札幌でプロデビューし、ガンバ大阪、ジュビロ磐田と3クラブで19シーズンプレー。
今シーズンはここまでリーグ戦1試合、ルヴァン杯4試合に出場しています。


00


[G大阪公式]藤ヶ谷陽介選手 現役引退のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/7007/
この度、GK藤ヶ谷陽介選手が、2017シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、お知らせ致します。

<藤ヶ谷 陽介(フジガヤ ヨウスケ)選手 プロフィール>
■生年月日   1981.2.13(36歳)
■出身地    静岡県浜松市
■ポジション  GK
■身長/体重   185cm/78kg
■チーム経歴  1999~2004  コンサドーレ札幌
        2005~2013  ガンバ大阪
        2014      ジュビロ磐田
        2015~2017  ガンバ大阪
■代表歴    2000 U-19 日本代表(AFCユース選手権 準優勝)
        2001 U-20 日本代表(FIFAワールドユース選手権 出場)
        2002 U-21 日本代表(釜山アジア大会 準優勝)

■出場記録   J1リーグ 223試合
        J2リーグ 130試合
        J3リーグ   4試合
        カップ戦  36試合
        天皇杯   36試合
        ACL    35試合  ※2017/11/28現在

■本人のコメントは、明日、HPに掲載いたします。




スポーツニッポンの報道ではシーズン終了後に発表見通しと伝えられていました。

01


関連記事:
ガンバ大阪GK藤ヶ谷陽介が引退へ シーズン終了後に正式発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/60091918.html



ツイッターの反応




















52 コメント

  1. 寂しいなあ
    加地さんと一緒に吹田で引退試合やろうや

  2. 良い選手だからこそネタになるんだよね
    お疲れ様でした!

  3. 藤ヶ谷スタメンで出してあげて欲しいなぁ

  4. お疲れ様でした。高木といいベテランGKがいなくなるのは寂しいな
    滅多にないプレーがクローズアップされがちなのは仕方ないがやはり好プレーも多かった
    キッカーとしてPK決めたナビの事はずっと覚えてる

  5. 札幌名(迷?)キーパーの1人が…

  6. 中継見てる時に相手CKのシーンで聞こえる
    野太い「クリア!」の声が聞けなくなるのね…

  7. ガヤさん…
    いや、藤ヶ谷選手お疲れ様でした。

  8. ガヤるの語源

  9. ネタにされるけどガンバ黄金時代を築いたGKであることは間違いない
    ありがとうガヤさん他サポだけど色々楽しませてもらいました

  10. 名古屋の武田に後継を期待する

  11. ナオの引退、徳永の退団に合わせて藤ヶ谷お疲れ様はやりたいね

  12. お疲れ様でした。今年の成績だけならまだまだやれそうな気がしますがガンバでユニフォームを脱ぐと決めていたのですね

  13. お疲れさまでした

  14. ガヤさん…お疲れ様でした。泣

  15. お疲れ様でした。
    次世代のGK育成にスタッフとして残ってくれるのは嬉しいですね。
    ありがとうございました。

  16. あれ同じような記事がすぐ前にも、と思ったら公式発表があったということなのね
    お疲れさまでした 強いガンバと共に思い出される、良くも悪くも他サポにも印象深いGKでした

  17. お疲れ様でした
    加地さんといいほんと寂しく成るなぁ
    ガンパにとって今年はいろいろと節目のシーズンになったな~

  18. うわぁ
    せめて前節の前に発表してくれてたら送別できたのに・・・

  19. ガンバに戻って返り咲いた姿が辛いさんみたいで素敵でした
    ネタにしてた時期もありましたが、総括すると良い選手だったと思うし、何よりイケメンでした

    お疲れ様でした

  20. ガンバのGKは実力容姿話題性で印象に残るのが多いな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ