閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第16節 山口×讃岐】決定力不足に苦しみながらも山口がウノゼロ勝利 5試合負けなしで首位大分を追走


2018年 J2 第16節 レノファ山口FC VS カマタマーレ讃岐

山口 1-0 讃岐  下関市営下関陸上競技場(5034人) 

得点: 三幸秀稔
警告・退場: 岡村和哉 麻田将吾 渡邉大剛

戦評: 
前半は両チームともに高い集中力を保って緊張感漂うゲームが展開される中、前半終了間際に山口が一瞬の隙を突いて三幸のゴールで先制に成功する。果敢に追加点を狙うホームチームと、是が非でも追い付きたいアウェイチームによる激しい攻防が繰り広げられた後半は両者ともにチャンスを迎えるも、両GKのファインセーブもあり、どちらもゴールを奪えないまま終了のホイッスル。7節以来のクリーンシートを達成した山口はこれで5戦負けなし。一方の讃岐は5連敗と厳しい状況が続いている。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052705/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052705/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052705/recap/


004

008

010



[YouTube]レノファ山口FCvsカマタマーレ讃岐 明治安田生命J2リーグ 第16節 2018/5/27
https://www.youtube.com/watch?v=b4rgJZnz67M” rel=”nofollow





ツイッターの反応
























44 コメント

  1. 決定力不足はうちの方なんだがなぁ

  2. 他チームからしたら
    大分と山口さんの追いかけっこ面白いな♪

  3. おいおいおいおい、前々から三幸はとんでもなく上手えと思っていたけど、今日のゴールはなんだ。
    ワンタッチ目が魔法使いじゃねーか。

  4. 次節、行くんだったわ。

  5. 小野瀬が元気で何より。三幸はやっぱりいい選手だよなぁ。

  6. あと一点なんや‥
    勝ち点でなく‥
    あと一得点でまた一位の夢が見られるんや‥

  7. この内容で霜田がプンプンだったし本気で霜田は上を狙ってるんだなぁ
    レノファは簡単に離しちゃいけない人材だと思うわ

  8. 霜田監督おこ

  9. 讃岐さんのキーパー清水選手が素晴らしかったと思うよ
    後半のナイスセーブには山口サポからも感嘆の声や拍手が沸いたもん

  10. えーすけと辻ちゃんがいい守備しててホクホクやわ〜

  11. まあシュート24本で1点だから決定力不足のそしりはまぬがれまい。
    内容については、監督は当然不満でもサポは結果を喜んでええでしょう。

  12. ホームタウンは山口県全域だろうけどねぇ
    下関は遠いよなぁ
    セレッソがむかし花園でゲームしたようなもんだよ

    まぁうちの場合だと津山に当たるのか
    ん、地元は大事にせんとイカンね

  13. あああ
    坪さんにも馬場ちゃんにも頑張ってもらいたいし
    どっち応援すりゃいいんだあああ

  14. 置いてくなよぉ、置いてくなよぉ、壇ノ浦に、俺だけ置いてけぼりかよ   戻りてえなあ・・・

  15. 三幸のニアぶち抜き凄すぎ 山口の3TOPは誰にボール渡ってもわくわく感がある
    讃岐も決定機結構あったのにねえ

  16. うどんちゃん頑張れ(>_<)

  17. み!ゆ!き!
    み!ゆ!き!
    み!ゆ!き!
    キャプテンナイスゴール!
    でも今回のMVPはえいすけだと思うの

  18. おいアドよ
    来週はわかってるだろうな?
    (今期も恩返し被弾率絶好調並感)

  19. ※6
    試合後の客の雰囲気は勝ったけどなんか微妙というか、あまり満足してなかった感じだった。
    それだけレノファサポの要求のハードルが上がってるんだと実感した。
    ※12
    博多からだと山口は遠いけど、下関ならまだ近いからレノファのホームゲーム見に行くには嬉しいよ個人的には。
    博多からの高速バスだと、小倉(ミクスタ)に行くのとほとんど乗車時間は変わらない。
    下関からだと山口も遠いし(博多⇔小倉間と距離はほぼ同じくらい)、下関のレノファサポだって嬉しいと思うよ。

    今日もうひとつ実感した事。下関に韓国人観光客がやたら多い事。
    今日の博多⇔下関高速バス車内や唐戸市場にもやたら韓国人観光客多かった。あちこちでハングルのシャワーが。

  20. 栄介ナイスセーブ!キャプテンナイスゴール!下関で勝てて良かった。秋の岐阜戦は2016年の熊本戦くらいお客さん来て欲しいなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ