閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第16節 町田×岡山】注目の上位対決は岡山に軍配!シュート6本で効率よく3ゴール挙げ4試合ぶり勝利


2018年 J2 第16節 FC町田ゼルビア VS ファジアーノ岡山

町田 1-3 岡山  町田市立陸上競技場(4259人) 

得点: 上田康太 仲間隼斗 赤嶺真吾 中島裕希
警告・退場: 福井光輝 赤嶺真吾

戦評: 
相手の戦い方への「対応力」が明暗を分けた一戦。ホームの町田は序盤から自分たちのスタイルを貫き、コンパクトなサッカーを披露する。組織的な攻撃を組み立てて主導権を握るが、時間の経過とともに岡山に対応され、シュートチャンスが減少。逆に後半に入り、岡山の攻撃陣が突如ギアを上げると、町田の守備陣は対応し切れず。仲間や赤嶺に翻弄されて次々とゴールを許し、3点のビハインドを負ってしまう。終盤に中島が一矢報いるも、反撃はそこまで。5試合ぶりの敗戦を喫し、6位に後退した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052706/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052706/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052706/recap/


007

001



[YouTube]FC町田ゼルビアvsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第16節 2018/5/27
https://www.youtube.com/watch?v=4ODVmjVs1Co” rel=”nofollow





ツイッターの反応

























36 コメント

  1. ホッとした
    ヴェルディとの再戦で勝ち点を狙うだけの動機が出来たよ

  2. 岩政先生の「クリアの質」が勉強になった。
    康太はかわいい。

  3. 中国地方3戦3勝めでたい
    うちはファン感でパトリックがテツ&トモやってたら、ガイナーレさんと対戦が決まっていた

  4. 2枚目の画像草

  5. 上田のFK、仲間のボレー、素晴らしかった。
    しかし塚川をまた前のポジションで使えるようになったのは地味に大きい。物凄く大きい。

  6. 金山が移籍後先発初勝利と聞いてよかった良かった
    岡山さんJ1にあげてくれな

  7. 康太のゴールすごい。直接FKを沈めるのも今シーズンすでに3本目とは。

  8. この勝利を切欠に復調して、常勝チームになってくれ
    濱田と増田が次節も無事出られますように

  9. なにこのサムネw
    ゆりかご?
    雉さん雰囲気よさそうね

  10. 自動昇格してイニエスタ岡山

  11. 町田さん、次は天皇杯でお会いしましよう
    残念ながらファジフーズはありませんが

    その前にホームで山形戦か!

  12. 試合もさることながら岩政先生の解説が最大のインパクト
    監督としてのキャリアをスタートさせる際はぜひウチから…

  13. ※12 岩政の前に鹿島の背番号3を長年勤めた現在フリーの人材がいてだな、

  14. おいら、J1で川崎製鉄ダービーが見たい…

  15. ※5
    塚川はほんとそうよね
    正直末吉の守備は…
    きっちり守れるボランチは夏の補強ポイントかも

    ※13
    お断りします

  16. 3失点目は藤井がファールしてでも止めないと駄目だろ

  17. やる度に感じるけど町田強い。。

  18. ※17
    内容的には岡山のが良かったよ。にしても岡山や東京の1試合終わってない状況はなんかスッキリしなそうで嫌だなぁ

  19. 中継見てたけど斬新なゆりかごに草
    流経の頃から目をつけていた俺の塚川くんが前で躍動していて何より

    ところで戸田が本格的に大学コーチ業始めて今までのような細やかな解説は望めなくなったが岩政先生がその後継になってくれそうでよかった
    いずれはウチのフロントに入っていただきたいがそれまでできるだけ鹿島と岡山の解説に入ってくださいお願いします

  20. ※19
    鹿さんはまず責任持ってあのヘディングの鬼を回収してくれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ