閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田MF中村俊輔が右足関節前方インピンジメント症候群、滑膜炎で手術 復帰まで約6週間


ジュビロ磐田は14日、MF中村俊輔が右足関節前方インピンジメント症候群と滑膜炎で手術を受けたことを発表しました。
復帰まで6週間程度とのことです。


001


[磐田公式]中村 俊輔選手の手術について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6115
中村 俊輔選手(MF/10)が、6月11日に手術を受けましたので、お知らせ致します。

診断名
右足関節前方インピンジメント症候群、滑膜炎

トレーニング合流まで
6週間程度




右足関節前方インピンジメント症候群とは関節に外部からの衝撃や圧力が加わり、繰り返し軟骨損傷が起きることによって骨棘が生じ、違和感や痛みを感じるというもの。
それが遊離すると関節ネズミになり、中村選手は2015年のマリノス時代にこの手術も受けています(その際は左足関節)

今シーズンは2度の肉離れで離脱しており、今回が3度目の離脱となりました。


01


ツイッターの反応

















39 コメント

  1. マジかよ
    今年怪我人多過ぎ…

  2. きつい

  3. やっぱりもうかなりきついのかな?実際普通の選手なら引退するしね

  4. 管理人さーん
    >間接に外部からの衝撃や圧力が加わり
    変換ー

  5. これは治りかけのときにこっそり練習しててまた名波に怒られるパターン
    怒られてもニコニコして練習続けて名波が頭抱えるパターン

    俊さんお大事に、復帰待ってますよ

  6. 天皇杯で対戦できるのを楽しみにしてたけど…
    お大事に…

  7. ワールドカップの年は活躍出来ない、ってジンクス気付いたのはすげー。
    何はともあれゆっくり治してください。

  8. 上田康太が俊さんの代役かな?と思ったら岡山に移籍してたな
    俊輔獲得がなければ今もジュビロにいただろう

  9. 故障が連続してるし磐田としては、
    今年は中村はいないものとしてチーム作りするしか無さそうに思う。
    戻ってきたなら、どんな形でも活躍はしてくれるだろうしね。

  10. 別の記事によると、慢性的な痛みがあって我慢してたけど、先週末にルヴァン杯が終わって中断期間に入ったのに合わせて手術することにしたようですね。中断明けの7月は俊さん抜きで戦うことになりますけど、なによりコンディションを万全にすることが大事ですからね。他のメンバーでがんばりましょう。シャドーは好調の松浦だけでなく、もう一人輝いてほしい。山田か荒木か松本か、はたまた……。

  11. バイオグラフィー的な巡り合わせってあるかもね
    WCの年に不調が重なるってサッカー選手としては最悪の気分だろうけど

  12. そもそも去年の俊さんが年齢考えたら稼働し過ぎなくらい出てたからなー
    ただ、今年はスタメンからケガ人多すぎて上位狙うの厳しそう

  13. ちゃんと6週間の負傷でもプレスリリース出してくれるの羨ましいとすら思ってしまう。
    うちなんて青山が怪我した事だけは報道されているのに、全治期間がいまだにわからない・・・・ほんとふざけてる

    俊輔お大事に。
    磐田の力の本質は守備だと思うから、大きくは崩れないと思うけど、それでも痛いよなぁ

  14. ついにもう引退なのか……せつねえ。

  15. ワールドカップイヤーだからね。しょうがないね

  16. メンテタイムっすね。つ鶴

  17. 引退が近いと思って追っかけしてたけど
    もうそろそろ楽してもいいんじゃないかな

    それと最後の半年はセルティックで、ってのは実行するんかな

  18. ワールドカップだからとかでなく、うちの最後の2年くらいは、怪我の離脱多かったけどね。。
    で、俊輔なしでも回るサッカーと、戻った時のサッカーが、ぐるぐるするみたいな。
    俊輔も自分がいない時のサッカーに合わせたりもするけど、またすぐ皆が俊輔に頼る。
    磐田では、名波と信頼関係あるみたいだから、ゆっくり治して、長くサッカーやってほしいな。

  19. まだ引退する気がないから手術をしたんだと思っています。じっくり治して復帰してください。

  20. しかし藤田と名波はいい人生送ってるよな
    俊輔ももちろんだが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ